ウェスティンホテル淡路のあわみへ食事に行って来た!上品な味付けの絶品和食!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
大阪や神戸からもアクセスが便利で人気の離島「淡路島」。
淡路島は海の幸も山の幸も両方何食べても美味しいですよね~。阪神間で美味しいものが食べたくなったら淡路島おすすめです♪
淡路島でちょっとした記念やお祝いで利用するのに便利なウェスティンホテル淡路の日本料理「あわみ」へ食事に行ってきました。
ウェスティンホテル淡路は明石海峡大橋を渡ってすぐにあるからアクセスも便利だし、舞子駅からバスも出ているから車なしでも気軽に行くことが出来ます。
今回はウェスティンホテル淡路のあわみのランチや行き方をご紹介したいと思います。
ウェスティンホテル淡路あわみのランチ
今回のあわみの食事メニューは期間限定でしかも人数も限定の「冬の美食ランチ」。1日に25人までの特別ランチコースです。
通常は4800円のコースなんですけど、今回牛肉ステーキも食べたいということから小鍋の豚しゃぶしゃぶを追加料金で淡路牛網焼に変更していただきました。
追加料金は確か800円~900円ほどだったので5600円~5700円のランチコースです。
ウェスティンホテル淡路では早めに予約をすると色々と料理の変更の相談にも乗っていただけるのでありがたいですね。
前菜
筍と蕗田舎煮 粉かつお 帆立 三つ葉 蕪卸しぽん酢和え 柚子豆腐 海老旨煮 菜の花 振り柚子 割醤油ジュレ
冬限定で1月に食事に行ったのでお正月の器と盛り付けですね。どの一皿も上品な味付けでいいですね~。
煮物椀
すまし仕立て 淡路どりつくね 蕪 紅白梅大根人参 青味 柚子
和食で一番好きな椀物系。お出汁がめっちゃ美味しいし、蕪はトロットロにまで煮込まれてて、つくねもものすごくしっとり♪
造り
造り三種盛り(鰆、マグロ、鯛)。淡路島のお魚といえば明石海峡大橋の鯛と鰆が美味しいですよね。鯛も筋がなくそれでいてコリコリ。鰆は脂が乗っててねっとりと美味しい♪マグロも筋がなくお刺身どれも美味!
焼き物
鰤味噌柚庵焼 淡路産焼野菜 水菜はりはり しば漬け卸し。家で焼くと鰤ってどうしてもパッサパサになるんですけどしっとりと美味しい鰤味噌柚庵焼。紫の野菜は紫じゃがいもです。紅芋じゃなくてじゃがいもって珍しいですね~。
強肴
淡路牛網焼 リーフミックス 淡路産玉葱ソース 神戸ワインマスタード
豚しゃぶを淡路牛網焼きに変更していただきました。サーロインなんですけど脂っこくなくあっさりと頂ける美味しいステーキ!ワインマスタードで頂くとより一層美味しく頂けます。
御飯
ちりめん大根御飯蒸篭蒸し(丹波産こしひかり) 淡路産大根 紅芯大根 大根の葉 炒り胡麻。
水菓子
イチゴのババロア 苺 キウイ。甘さがめっちゃ控えめで絶品のババロア。この甘さものすごくちょうどいい甘さで流石ですね。
どの一品も本当に美味しくてやっぱりウェスティンホテル淡路は食事が美味しくていいですね~!
ウェスティンホテル淡路といえば朝食ビュッフェもおすすめですよ♪
>>ウェスティンホテル淡路の朝食ビュッフェは種類も豊富でおすすめ絶品バイキング!
ウェスティンホテル淡路へのアクセス
大阪から淡路島へ車での行き方
淡路インターを降りて左折し、そのまま道なりに車で約5分と高速の降り口からもアクセスが便利なウェスティンホテル淡路。
大阪方面からだと阪神高速3号神戸線と第二神明道路を通って垂水ジャンクションから明石海峡大橋を渡って淡路島へ行きます。
高速道路が混んでなければ大阪駅周辺からウェスティンホテル淡路までは車で約1時間20分ほどで行くことができます。
↓ 阪神高速11号池田線 1,300円
中ノ島JCT
↓ 阪神高速1号環状線
東船場JCT
↓ 阪神高速13号東大阪線
西船場JCT
↓ 阪神高速16号大阪港線
阿波座JCT
↓ 阪神高速3号神戸線
神明口
↓ 第二神明道路 210円
名谷JCT
↓ 阪神高速5号湾岸線
垂水JCT
↓ 神戸淡路鳴門自動車道 ETC 900円
淡路
↓
ウェスティンホテル淡路
高速料金合計:2,410円
明石海峡大橋はETCがあると900円なんですけど、ETCがないと橋を渡るだけで片道2,370円もするから出来ればETCをつけていくことをおすすめします。
ETCありとETCなしの差額は片道で1470円、往復すると2940円もするからETCを買っても2~3回淡路に行くと元が取れるのでETCオススメですよ~!
パナソニック(Panasonic) ETC車載器 CY-ET926D
大阪から淡路島へ電車とバスでの行き方
大阪から淡路島のウェスティンホテル淡路への電車での行き方は、大阪駅からJRの快速姫路行きに乗って舞子駅で降ります。
舞子駅で降りたら淡路島へ渡るバス乗り場に移動します。電車は地上なんですけどバス乗り場が橋の上だから明石海峡大橋の上まで階段+エスカレーター、またはエレベーターで上ります。
↓ 快速姫路行き 50分 800円
舞子駅
↓ 徒歩5分~8分
高速舞子
↓ バス 東浦バスターミナル行き 15分 510円
淡路夢舞台
電車+バス料金:1310円
大阪から淡路島へ船での行き方
大阪から淡路島で船を使って行きたい場合!さすがに大阪から淡路島までの船の直行便は出ていないんですけど、明石港から淡路島へ高速船が出ています。
↓ JR新快速播州赤穂行 40分 920円
明石駅
↓ 徒歩20分
明石港
↓ ジェノバライン 500円 約15分
淡路港
↓ バス 洲本高速BC行き 10分 260円
淡路夢舞台
電車+船+バス料金:1680円
電車とバスだけで行くより料金も時間もかかるけど、明石海峡大橋の下を船で潜っていくのも面白いですよ。ただしー!ジェノバラインに乗る場合は乗る日の天気を確認してくださいね。
晴れていても風が強い日はおすすめできません。波が高くてめっちゃ揺れます。波が高い場合は舞子駅から高速バスがおすすめです。
でもスリリングなのが好きな方には波が高い日のジェノバラインもいいかもです。私は船酔いはしなかったもののめっちゃ怖かったので波が高い日はもう船には乗らないかなぁ(笑)
まとめ
ウェスティンホテル淡路のあわみでの食事は繊細な味付けで淡路島の素材を使った美味しい和食を楽しむことが出来きます。
あわみといえばお寿司も美味しいです!あわみでお寿司を握っている板前さんの一人は淡路島で大人気の鮨屋の林屋で修行をされた方です。そりゃぁ美味しいですよね~。
>>ウェスティンホテル淡路の夕食処あわみへ絶品寿司ディナーに行ってきた!
関西圏でプチリゾートを楽しみたい時にはウェスティンホテル淡路に宿泊するのもおすすめですよ♪安い日だと1万円前後で朝食付きプランで泊まれる日もあるから現実逃避したい時にウェスティンホテル淡路おすすめです!
>>ウェスティンホテル淡路のチェックアウトやルームサービス、お風呂にアメニティもご紹介!
【関連記事】
・淡路島観光は車なしでも大丈夫?バスでも行けるおすすめスポット8選!
・淡路島で日帰り温泉が楽しめるおすすめの温泉10選!
・淡路島のカフェ&レストランで海が見える絶景おしゃれスポット15選!
・淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!
・淡路島でランチが楽しめる人気のおしゃれな島カフェ7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ニューヨークのハンバーガーショップで行列が出来る有名店おすすめ8選!
ニューヨークの定番人気フードといえばハンバーガー!ニューヨークには王道のバーガーからオーガニック素材
-
-
【土山人有馬はミシュランビブグルマン掲載店】絶品のコシが美味しい蕎麦ランチへ行って来た!
ミシュランガイド兵庫2016年でビブグルマンを獲得している土山人有馬店へそばランチに行ってきました。
-
-
福井で新鮮な越前蟹を味わえるおしゃれな旅館おすすめ7選!
大阪や名古屋からJRで約2時間、車でも約3時間で行くことができる福井県。あわら温泉に三国温泉と、日本
-
-
大阪のホテルディナーでリーズナブルで安いレストランおすすめ6選!
大阪のホテルでディナーをしようと思うと高いかな?と値段が心配になりますよね。
-
-
東京のホテル朝食でパンケーキ!オススメのふわふわパンケーキ6選!
日本でも定番になりつつある朝食でのパンケーキ。朝からあのパンケーキの香りが漂ってくるとテンションあが
-
-
関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!
アメリカのニューヨークやサンフランシスコで増えてきているこだわりのカカオ豆を輸入し、焙煎から板チョコ
-
-
日本が誇るチョコレートブランド、人気のショコラ10選!
口に入れた瞬間に幸せな気分になれる甘くて美味しいチョコレート♪ チョコレー
-
-
神戸元町三ノ宮で料理が美味しくて人気のバルおすすめ8選!
バルだと女子でも一人で入りやすい雰囲気のお店もあって、気軽に仕事帰りなんかにも立ち寄ることができます
-
-
サンミーってどこで買える?コンビニにある?お取り寄せはできる?販売店や地域も合わせてご紹介!
しっとりとしたパンの間にクリームを挟み、上にチョコレートとケーキ生地の3層の味わいが楽しめるからサン
-
-
岡山でのんびり過ごせるおすすめの古民家カフェ8選!
のんびりとした時間を楽しむことができる岡山県。関西からも新幹線で1時間ほどで行くことが出来、また直島