ウェスティンホテル淡路の朝食ビュッフェは種類も豊富でおすすめ絶品バイキング!
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
大阪神戸と関西から気軽に行くことができる淡路島。
明石海峡大橋の料金がETCカードがあったら900円に割引があるサービスもあって、行きやすくなってから淡路島は今どんどん面白くなってきてますね。
大阪や神戸から気軽に行ける淡路島の人気のエリアはやっぱり北淡エリアですよね。
淡路島の北淡エリアでゆっくりするならウェスティンホテル淡路がおすすめ!今回はウェスティンホテル淡路の朝食ビュッフェをご紹介したいと思います。
ウェスティンホテル淡路の朝食の時間と料金は?
ウェスティンホテル淡路のコッコラーレの朝食ビュッフェは朝7時から10時までで、大人2500円、小学生1600円です。
料金:大人2500円、小学生1600円(サービス料込み、税別)
朝は10時までにコッコラーレに入れば大丈夫なのでゆっくり朝食を楽しむこともできますね。
ウェスティンホテル淡路の朝食はコッコラーレでバイキング!
夏休みなどの混雑期はコッコラーレのブッフェ席だけじゃなく、スペシャリテの方の席も利用することができます。
夏休みとかの混雑する季節は朝7時半には7~8組ほど待ちが出来るので、朝早くから淡路島観光を計画されている方は7時に行かれることをおすすめします。
ジュースコーナーの野菜ジュース、トマトジュース、淡路島低脂肪牛乳、オレンジジュース、フルーツミックスジュース。いろんな種類のフレッシュジュースが飲み比べ出来ます♪
ケールのグリーンジュースもあります。このケール野菜ジュースは甘さもなく、でもグリーンジュース独特の臭みも苦味もなく、すっきりしていて飲みやすいからおすすめですよ!
野菜コーナーは淡路島のニンジンや大根、、茎わかめ、ピーマン、たまねぎ、兵庫県産のキャベツと兵庫県や淡路島産のこだわりの食材にフレンチ、イタリアン、和風の自家製オニオンドレッシング3種。
さすが、たまねぎ王国淡路島、ドレッシングにもタマネギが使われています。
人気の平飼い鶏の卵を使ったオムレツ。トッピングは淡路産しらす、トマト、チーズ、オニオンの4種類あり、好きなトッピングでとろっとろのオムレツを作ってくれます。
オムレツは行列が出来やすいから空いてたら先に並ぶことをおすすめします!
オムレツのソースは淡路島産トマトケチャップと淡路島のたまねぎをたっぷり使った玉ぐら酢ソースの2種類。
洋食コーナー
ベーコン。
ハーブソーセージ
ひとくちいももち。もっちもちです♪
ヘルシーな蒸し野菜はじゃがいも、ニンジン、かぼちゃの3種類。
淡路黒毛和牛入りカレー風味コロッケ。朝からコロッケってヘビーかな?って思うんですけど、ミニサイズで食べやすくておすすめです!
ハムの盛り合わせ、淡路産たまねぎのロースト。甘みが強いたまねぎローストはマストアイテムです!
淡路産人参とバナナの淡路低脂肪牛乳スムージー。甘すぎずすっきりと飲めるスムージー。美味しい!
ミニパンケーキ♪流行のふわとろじゃなく昔ながらのホットケーキに近い味です。
トッピングはミックスベリー、バナナ、ホイップクリーム、メープルシロップとチョコレートソースと充実しています。
フレンチトーストとトッピングのレーズンとクルミ。液がたっぷりとしみ込んでいて冷めてるけど美味しいですよ~。
アップルデニッシュ、チェリーデニッシュ、クロワッサンのバター系パン。
自家製フォカッチャとシュー生地に砂糖をまぶしたシューケット。
白パンとパン・ド・ミー。特に白パンがおすすめ!コッコラーレの入り口にある「コパータ」でも売ってる白パンはシンプルなんですけど、味わい深くて美味しいから是非!
和食コーナー
ウェスティンホテル淡路の朝食ビュッフェは和食も充実しています!
漬物コーナーのゆず大根、わさび昆布、ゴマインゲン、浅漬け。どれも味付けがちょうどよくてご飯がすすみます♪
大根おろしに出し巻き玉子。
梅、納豆、平飼い卵。たまごかけご飯に平飼い卵おすすめです。写真の左上の方にはとろっとろの豆腐もあります。あまりにもとろっとろすぎるからスプーンとかあったほうが食べやすいですね。
焼き魚のホッケとハンペン。
味噌汁の具は焼き海苔、巻き麩、ネギ、シイタケと種類も豊富です。
白ご飯だけじゃなく、おかゆもあります。おかゆもトッピングの種類が豊富ですよ♪
デザートコーナー
低脂肪のプレーンヨーグルトと淡路島ヨーグルト(加糖)にフルーツポンチ。
グレープフルーツ、メロン、イチジク、バナナ。夏に淡路島に行くと旬のイチジクもあるからイチジク食べ放題です♪
ビュッフェのお皿は9等分の大皿だから味が混ざることがないのがいいですね。でもいっぱいとれないデメリットもあります(笑)
平飼い卵を使ったとろっとろのオムレツ。トマトと淡路島たまねぎをトッピング♪トッピング全部もできますよ。びっくりするくらいとろっとろだからオムレツはマストアイテムです。
イタリアンドレッシングでナッツ系トッピングもたっぷりのサラダ♪
甘みが強い冷製かぼちゃのポタージュ!濃厚ですよ~。
フレンチトーストは贅沢にたっぷりメープルシロップをかけるととろとろで美味しいですよ~。
まとめ
ウェスティンホテル淡路の朝食ビュッフェは関西圏内では随一じゃないかな?って思うくらい種類が豊富で美味しいですね!
淡路島の北エリアの北淡に遊びに行かれるならウェスティンホテル淡路おすすめです!素泊まりじゃなく朝食付きプランの方がお得でおすすめです~!
【関連記事】
・淡路島のカフェ&レストランで海が見える絶景おしゃれスポット15選!
・淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!
・淡路島で日帰り温泉が楽しめるおすすめの温泉10選!
・淡路島でランチが楽しめる人気のおしゃれな島カフェ7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
成田空港周辺のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!
女子会やビジネスでのランチ、また家族での利用にも便利なホテルでのランチビュッフェ。成田空港からも近く
-
-
沖縄でランチビュッフェが楽しめる人気ホテル厳選7選!
コバルトブルーの海にどこまでも続く水平線。まさにリゾートを満喫できる沖縄でビュッフェランチをするなら
-
-
京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ7選!
国内でも人気の観光地、古都京都。清水寺や高台寺など人気の東山エリアやちょっと足をのばして嵐山、1時間
-
-
シティベーカリー大阪のディナーメニューはどれも絶品!【アクセス情報もご紹介】雰囲気よし料理よしリピ決定!
グランフロント大阪南館7階に位置するシティーベーカリーのレストラン「ザシティベーカリーブラッスリール
-
-
ニューヨークのハンバーガーショップで行列が出来る有名店おすすめ8選!
ニューヨークの定番人気フードといえばハンバーガー!ニューヨークには王道のバーガーからオーガニック素材
-
-
軽井沢の美味しいパン屋さん人気店おすすめ7選!ジョンレノンが通ったお店から森の中のお店までご紹介!
パン屋さんへ行くだけでもなんだかオシャレな感じがする軽井沢♪ 軽井沢には天
-
-
貴船の川床料理はどこがいい?おすすめの料亭7選をご紹介!
「貴船で川床料理を体験したいんだけどどこがおすすめ?」 ってお悩みではあり
-
-
ウェスティンホテル淡路で夕食に「あわみ」へ行ってきました!
淡路島でリゾートステイが楽しめるウェスティンホテル淡路へ行ってきました。
-
-
関西の田舎にあるほっこりできるおしゃれなカフェおすすめ13選!
「のどかな棚田を眺めながら」、「人里離れた山間で緑豊かな自然を眺めながら」、「目の前に広がる穏やかな
-
-
インター コンチネンタル大阪20階のアディへお茶に行ってきた!ロビーの香りも素敵!
大阪グランフロントのノースビルにあるインターコンチネンタル大阪の20階高層階で絶景カフェをして来まし