有馬グランドホテルの朝食バイキングはメニューが70種類以上と種類が豊富で絶品のモーニング!
2019/07/19 | グルメ
有馬温泉で広い温泉と部屋数が多く、食事も美味しくて規模が大きめのリゾートホテルといえば「有馬グランドホテル」。 昔ながらの日本独特の温泉旅館&ホテルの雰囲気を残しつつ、朝食は
2019/07/19 | グルメ
有馬温泉で広い温泉と部屋数が多く、食事も美味しくて規模が大きめのリゾートホテルといえば「有馬グランドホテル」。 昔ながらの日本独特の温泉旅館&ホテルの雰囲気を残しつつ、朝食は
2019/07/18 | グルメ
神戸三宮の美味しいパン屋さんでモーニングが出来るお店といえば、三宮駅から歩いて5分に位置する「ブランジェリー コム・シノワ」。 コムシノワは神戸三宮を代表するパン屋さんで大人
2019/07/11 | トラベル
淡路島で玉ねぎのユーホーキャッチャーが出来る「うずの丘大鳴門橋記念館」ってご存知ですか? 淡路島といえば玉ねぎ王国で有名ですよね。 そんな玉ねぎ王国
2019/07/08 | グルメ
「神戸で美味しいたまごサンドが食べられるお店ってある?」 「新神戸でモーニングするならどこがいい?」 そう聞かれると私がおすすめするのは三宮駅から歩いて15分(新神戸駅から
2019/07/06 | グルメ
神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。 にしむら珈琲は三宮駅周辺だけでも、中山手本店・北野坂にしむら珈琲店・三宮店・阪急前店の4店舗あります。
2019/07/02 | グルメ
ミシュランガイド京都2019年ビブグルマンを獲得している京都で大人気の「麺屋 猪一」の2号店「麺屋猪一離れ」へ行ってきました。 麺屋猪一はミシュラン4年連続獲得している京都で
2019/07/01 | グルメ
三宮駅から北へ歩いて約10分に位置する神戸で不動の人気のパン屋さん「フロインドリーブ」。 神戸にフロインドリーブがオープンしたのは1924年と第二次世界大戦前です。当時のお店
2019/06/27 | 果物狩り
淡路島といえば玉ねぎ! 淡路島の玉ねぎは甘さが強くて美味しいのが特徴ですね。でも淡路島の玉ねぎってブランド玉ねぎだからちょっと高いです。 淡路島で玉
2019/06/23 | トラベル
在来線の鈍行列車なら特定区間以外ほぼどこまででも1日で乗り放題ができる青春18切符。 青春18切符は春、夏、冬の期間限定で発売されているてJRの新快速や快速、普通電車が1日乗
2019/06/20 | トラベル
新大阪駅でみどりの窓口の場所ってどこにあるのか迷ったことはありませんか? 新大阪駅に着いて時間がない時はできればスムーズに新幹線の切符を買って、電車に乗りたいですよね。
大自然に囲まれた上高地は、一人旅でも心癒される人気の観光地。 &
京都での一人旅を計画している女性の皆さん、宿泊先選びに不安を感じていま
「一度は行ってみたい!」と思わせる絶景スポットといえば、山頂に広がるテ
新幹線「のぞみ」に乗る予定だけど、「コンセントがなかったらスマホの充電
群馬県を代表する名湯・伊香保温泉は、石段街や絶景露天風呂などが人気の観