*

戸倉峠名物滝流しそうめんの混雑は?予約はできる?【実際に行った待ち時間もご紹介!】

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

兵庫県と鳥取県の県境にある兵庫県宍粟市の流しそうめんが楽しめる「戸倉峠名物滝流しそうめん」。

 

暑い夏に川のほとりで涼しく食事が楽しめる流しそうめんは涼しいし楽しいし最高ですよね!

 

滝流しそうめんは一人一人専用の流しそうめんのレーンに座って食べるから自分だけの流しそうめんを楽しむことができます。

 

また足元に流れる川は川遊びも出来るから子供連れにもおすすめのスポットです♪それだけに夏休みともなると人気のスポットで混雑具合も気になりますよね。

 

今回は戸倉峠名物滝流しそうめんの混雑や予約はできるのかどうか、実際に行って来た待ち時間なども合わせてご紹介したいと思います。

 

戸倉峠名物滝流しそうめんの営業時間・アクセス情報

戸倉峠名物滝流しそうめんの営業時期は6月から9月末ごろまでの期間限定です。

 

営業時間はランチのみで朝10時から夕方16時ごろまでなんですけど、混雑具合がすごい場合は早めに終わる時もあるので、なるべく早い時間帯に行かれることをおすすめします。

 

行き方は大阪、神戸方面からだと中国自動車道の山崎インターで降りて、そのまま国道29号線を真っ直ぐ北方面へ車で約1時間ほどで行くことができます。

 

お盆の期間に行きましたがそれほど渋滞もすることなく、神戸方面からでも約2時間15分ほどで行くことができました。

 

高速道路を降りてもそれほどくねくねした山道でもなく、道路も細くはないのでアクセスしやすいですね。

 

国道には途中に道の駅(道の駅いちのみや、道のえきみなみ波賀、道の駅はが)が3つあるのでトイレ休憩もできますよ。

住所 兵庫県宍粟市波賀町戸倉165-13
行き方 中国道山崎ICから国道29号線を車で約50分
営業時間 10:00~16:00(混んる時は早期終了の場合あり)
電話番号 0790-73-0009
予約 予約は不可
営業日 6月~9月末ごろまで(公式サイトで要確認)
6月は土日のみの営業。7月から毎日営業
*大雨など悪天候の場合は営業中止
席数 32席(流しそうめんのレーン)
駐車場 あり
公式ホームページ/SNS 公式ホームページ

滝流しそうめんの予約はできる?

滝流しそうめんは予約ができません。なので先着順になります。

 

夏休みは学生や子供連れ家族も多く訪れる場所になるから混雑具合も結構すごいですよ(汗)

 

実際にどれくらいの行列だったらどれくらいの待ち時間なのか気になりますよね。

滝流しそうめんの混雑や待ち時間は?

私が実際に滝流しそうめんに行ったのはちょうどお盆休みの期間。実際に私が待った待ち時間の合計は1時間15分でした。

 

事前にネットで色々調べてみてたら1時間ほどの待ち時間があるって書き込みが多かったので、お昼前の11時に到着する予定で出発しました。

 

高速道路や国道は渋滞することなく予定通りにお店には着いたんですけど、11時に着いた時点ですでに15人くらいの行列ができていました。

先ず行列に並んでレジで食券を買います。この食券を買うまでに15分ほど待ちました。食券には「カツ丼」って書かれてるけど全部「流しそうめん」の食券です(笑)

メニューは「そうめん700円」「おにぎり3個500円」、あとカレーライスや親子丼などもあったんですけど、この日はプライスカードが裏返しになってたのでそうめんとおにぎり、紅茶のみでした。

 

食券を買った後は名前が呼ばれるまで待つんですけど、この時点で店内は待ってる人で満席状態。

 

順番がきたら「○名でお待ちの○○様~」って呼ばれるんですけど、お店の人の声がちょっと小さいから聞き逃したらダメだって思って前のほうで待つこと約1時間。ついに順番が周って着ました!

 

お店に着いてから席に着くまでにかかった待ち時間は1時間15分。

 

食券を買うのに行列ができている場合は、食券を買った後に30分くらい川で川遊びをしながら待つのもおすすめです。この日は8月のお盆休み中で街中は36度の日でしたが、川沿いは30度くらいで川の水も冷たくてとっても気持ちいいですよ♪

私たちが食べ終わって外に出た12時半頃にはものすごい長い行列が出来てました。列の最後尾は道路のあたりまで延びてたので、ここまで混雑していると待ち時間は1時間半~2時間ほどはありそうですね。

 

なので土日や夏休みの期間に行かれる場合はできるだけ11時までに到着するように出発することをおすすめします。

滝流しそうめんのそうめんは専用レーンで楽しめる!

滝流しそうめんのレーンは個人個人の専用レーンになっています。だから誰かが取りそこねたそうめんとかじゃなく、自分専用のそうめんだから一人前の量がちゃんと流れてきます。

レーンの下にはちゃんと受け皿のザルもあるから取れなくても大丈夫。ただ水の流れが結構速いからレーンから直接取るのにはちょっとコツがいりますね。

 

そうめん一人前の量はかなり軽い量です。小学低学年までの子供だと1人前でちょうどいいかもしれないんですけど、大人には一人前だとぜんぜん足りない量です。

 

なのでおにぎりとかのサイドメニューを頼まれたほうがいいですね。

流しそうめんは大体5~6回ほど流れてきて、さくらんぼが流れてきたら終了です。

滝流しそうめんの周辺観光情報

滝流しそうめんがある宍粟市は1時間ほど北に走ると日本海へと出ることもできます。なのでもし時間があれば戸倉峠からそのまま鳥取砂丘へ行ってみるのもおすすめです。

 

でも大阪や神戸から日帰りだとちょっと厳しいかもしれません(^^;

 

なので大阪や神戸から日帰りで行かれる場合、滝流しそうめんの周辺観光には日本の滝100選の「原不動滝」や「原観光りんご園」がおすすめです。

 

原不動滝の基本情報はこちら【楽天たびノート】

 

それか中国自動車道の近くに「しそうよい温泉」の日帰り温泉施設があります。山崎ICまで15分ほどなので滝流しそうめんの帰りにちょうどいい場所にあっておすすめですよ。

 

しそうよい温泉
営業時間:11:00~21:00 (受付は20:30まで)
料金:大人700円、子供400円(5歳以上)
定休日:火曜日
兵庫県宍粟市山崎町与位66-3
しそうよい温泉の詳細はこちら

 

またしそうよい温泉の近くには「道の駅播磨いちのみや」もあるので流しそうめんが足りなかった場合は道の駅のレストランで食事をするのもおすすめです。

 

道の駅播磨いちのみや
営業時間:平日 8:00~15:00(L.O.14:30)、土日祝日 8:00~17:00(L.O.16:30)
兵庫県宍粟市一宮町須行名510-1
道の駅播磨いちのみやの詳細はこちら

 

あと、道の駅みなみ波賀では7月下旬ごろから8月中旬ごろまでとちょっと遅めのブルーベリー狩りも出来るので、ブルーベリー狩りの季節に合わせて流しそうめんに行かれてみるのもおすすめです。

 

道の駅みなみ波賀のお土産売り場では無農薬栽培のブルーベリーも結構リーズナルブルな料金で買えました♪

 

道の駅みなみ波賀
料金:大人600円
予約・お問い合わせ:0790-75-3999
兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
道の駅みなみ波賀の詳細はこちら

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

ビルズ銀座へモーニングに行ってきた!予約方法やアクセスは?世界一の朝食は絶品でした!

銀座でおしゃれな場所でモーニングをしたい時におすすめのビルズ銀座。   ビルズ

記事を読む

日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!

世界に誇る日本のチョコレートブランドは、職人技と独創性が光る逸品ぞろい♪  

記事を読む

名古屋でしゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめるおすすめ店6選!

脂が乗った霜降り牛肉からロース肉の豚やさっぱりといただける鶏をさっぱり醤油だしからピリからダシまで色

記事を読む

タピオカってどこに売ってる?市販で買える?おすすめの売り場もご紹介!

最近タピオカミルクティーが流行ってますよね♪   もっちもちでつるつる食感のタ

記事を読む

串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店で頂く絶品の串料理!【大人の隠れ家的な素敵なお店】

地下鉄四条駅から徒歩2分、室町通りに面した隠れ家的な串鉄板専門店「串鉄板ぞろんぱ 室町仏光寺店」。

記事を読む

能勢町でランチが楽しめる人気のおしゃれなカフェ&レストランおすすめ10選!

能勢町でランチが楽しめる人気のおしゃれなお店をお探しではありませんか?   大

記事を読む

大阪でしゃぶしゃぶ食べ放題が4500円以下の安いレストラン

大阪でしゃぶしゃぶ食べ放題が4500円以下の安いレストラン7選!

大阪で美味しいしゃぶしゃぶの食べ放題をリーズナブルに楽しめるお店をお探しではありませんか? &

記事を読む

神戸・元町・三ノ宮の美味しいフレンチトースト8選!ホテルの絶品フレンチトーストや生のフレンチトーストも!

神戸・元町・三ノ宮エリアは、美味しいフレンチトーストの宝庫です。   ホテルで

記事を読む

東京丸の内で買える高級チョコレート6選!

カカオの芳醇な香りがいつの世も女性をトリコにしてしまうチョコレート。   東京

記事を読む

淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!

関西で人気の離島といえば淡路島。神戸や大阪から車で1・2時間ほどで行くことが出来き、気軽にアイランド

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西で女子の日帰り一人旅におすすめの癒しスポット9選!自分時間を楽しむ大人の旅へ

忙しい日常から少し離れて、自分だけの時間を楽しみたい――そんなときにぴ

京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!
京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!

京都には町家をリノベーションした風情ある宿や、カフェのようなおしゃれ空

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!
名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー15選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見! &n

大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!
大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!

本格的な点心や小籠包をお腹いっぱい味わいたいなら、飲茶バイキングがおす

関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!
関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!

特別な夜を過ごしたい方にぴったりなのが、景色と美食を同時に楽しめるディ

→もっと見る

PAGE TOP ↑