有馬グランドホテルの朝食バイキングはメニューが70種類以上と種類が豊富で絶品のモーニング!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2019/08/27
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
有馬温泉で広い温泉と部屋数が多く、食事も美味しくて規模が大きめのリゾートホテルといえば「有馬グランドホテル」。
昔ながらの日本独特の温泉旅館&ホテルの雰囲気を残しつつ、朝食は和洋バイキングを楽しむことができるから友達とのグループ旅行や小さな子供連れの家族連れと老若男女問わずおすすめのホテルです。
有馬グランドホテルの朝食といえば70種類以上とメニューがとにかく豊富!あれもコレも食べたくなる朝食バイキングです。
今回は有馬グランドホテルの朝食バイキングをご紹介したいと思います。
有馬グランドホテルの朝食バイキングの時間は?
有馬グランドホテルの朝食バイキングの時間は朝7:00 から10:00で2階の大広間です。
朝食券とかはなく、部屋番号を伝えてお食事中のカードをもらって、先に席を確保します。
お食事カードがあるから席確保の為に何かもっていく必要もありません。窓際の席があったら窓際席がおすすめです。庭を見ながらの朝食気持ちがいいですよ~。
朝食バイキングは8時ごろが一番混む時間帯なので、できれば7時台の朝早くに行かれることをおすすめします!
有馬グランドホテルの朝食バイキングは種類が豊富!
有馬グランドホテルの朝食バイキングがメニューの種類が70種類以上ととにかく豊富です!
サラダコーナーのレタス、きゅうり、ブロッコリー、トマト
ドレッシングは
・胡麻
・玉葱
・マヨネーズ
・ハニーマスタード
・青紫蘇
・アンチョビ
と6種類!
サラダのトッピングは
・グリルチキン
・揚げネギ
・コーン
・アボカド
・揚げカボチャ
・ゆで卵
・チーズ
・ポテトサラダ
とトッピングだけでも種類が豊富です。ものすごい甘かったカボチャおすすめです♪
ハム3種(ローストハム、生ハム、サラミ)
デザートコーナーのフルーツポンチ、低脂肪ヨーグルト、プレーンヨーグルト。
ヨーグルトのトッピングが
・イチゴジャム
・カシスコンポート
・オレンジジャム
・レーズン
・マンゴコンポート
・リンゴジャム
・プルーン
と種類が豊富。プルーンやレーズンがあるのがいいですね♪
パンも9種類と種類が豊富!
・フレンチトースト
・メープルピーカン
・ロールデニッシュ
・あんパン
・パンオショコラ
・ホワイトロール
・トースト
・クロワッサン
・ミルクパン
ぜんざい、コーンスープ。有馬グランドホテルのコーンスープはドロッと濃厚じゃなく、サラッとちょっと高級な方のコーンスプです。
茶碗蒸し。結構大きいので茶碗蒸し1個でお腹ふくれそうです(笑)
洋朝食の定番メニュー:
・ミートボール
・ソーセージ
・ベーコン
・チキンナゲット
・ボロニアミートソースパスタ
・七種野菜のキッシュ。キッシュ美味しかったです。
・スクランブルエッグ
・だし巻き玉子
・ほうれん草のお浸し
ライブキッチンコーナーでオムレツを焼いてくれます。
和食のコーナー:
・茄子揚げ浸し
・カラフル五目金平
・南京甘辛煮
・山芋たたき
・黒豆煮
・だいこんおろし
・ちりめんジャコ
出来たてのあっつあつの明石焼き。熱いお出汁をかけていただきます。たこ焼きじゃないからソースじゃなくて出汁ね。
握りたておにぎりは有馬の肉味噌・ちりめん山椒・紅鮭・南高梅の4種類。小さめのおにぎりで食べやすいサイズです。
焼き魚の
・ハタハタ
・鮭
・秋刀魚
豚汁とご飯のお供のはりちり山椒、金泉梅、ちりめん山椒。
一番端でオムレツを焼いてもらえます。
・お粥
・中国粥
お米日本一コンテスト金賞を受賞した高知県産 仁井田「にこまる」と鯛茶漬け、鮭茶漬け。お粥だけじゃなくお茶漬けもあってご飯だけでも種類が豊富です。
・高野豆腐玉子とじ
・すき焼き
・温泉玉子
・豚まん
・海老シュウマイ
・シュウマイ
フルーツ&デザートコーナー
・リンゴ
・グレープフルーツ
・バナナ
・パイナップル
・プチケーキ4種(抹茶、チョコレート、チーズ、あと1種ちょっとわからず・・)。
プチケーキはチョコレートが一番人気ですね。すぐなくなったのでチョコケーキが食べたい場合は最初に確保しておいたほうがいいです。
ドリンクコーナー:
・牛乳
・ウーロン茶
・トマトジュース
・グレープフルーツジュース
・オレンジジュース
・野菜ジュース
・りんご酢ドリンク
・フルーツグラノーラ
・コーンフレーク
お皿は大きなワンプレートもあるし、取り分けるのに便利なプレートがあります。これだけ種類が多いとどれを取ろうか本当に迷ってしまいますね。
出来たてのとろっとろのオムレツ。小さめだからオムレツをとっても他の種類も食べられるから大丈夫。
オムレツは一番奥のコーナーにあるからオムレツを取る場合はスクランブルエッグは避けた方がいいかも。私はオムレツがあるって知らなかったらら先にスクランブルエッグを取ってしまって、玉子料理がかぶってしまいました(^^;
フレンチトースト用のメープルシロップやプレーンヨーグルト用のはちみつがなかったのがちょっと残念だったかな?(ってこれだけ種類あるのにわがまま言うのは贅沢ですよね)
まとめ
有馬グランドホテルの朝食バイキングは70種類以上もメニューがあって、どれも味付けが塩辛すぎたり、味が濃いすぎることなくちょうどいい味付けで絶品でした♪
有馬グランドホテルって有馬温泉の中でもちょっとお高めのホテルなんですけど、朝食付きでも洋室ツインとかだと意外とリーズナブルに泊まることが出来ます。
「いやいや、温泉宿といえば和室!」と和室にこだわらなければ、グレードが高いホテルでも比較的安い料金で泊まることもできます。あとお一人様でも泊まれるから、温泉宿でお一人様で泊まれる貴重なホテルです。
【関連記事】
・有馬温泉で入浴のみでも楽しめる温泉施設おすすめ7選!
・有馬温泉の観光所要時間は?おすすめモデルコースをご紹介!
・有馬温泉食べ歩きマップで見るおすすめグルメ9選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
関西で人気のコッペパン専門店おすすめ8選!
ふわふわで懐かしい味わいのコッペパン♪ シンプルながらも個性あふれる専門店
-
-
福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!
福岡の有名なパンケーキをお探しではありませんか? 福岡といえば美味しいグル
-
-
元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!
神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満載!
-
-
芦屋ランチのリーズナブルで安いおすすめのレストラン9選!
「オシャレな芦屋でちょっと優雅にランチをしてみたい」 「でも芦屋でランチってちょっと高そう・・」
-
-
関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!
「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか? 目の
-
-
神戸元町三宮でランチにパン食べ放題があるカフェ&レストラン7選!安くてコスパが良いお店もご紹介!
神戸・元町・三宮でランチにパン食べ放題があるカフェやレストランをお探しではありませんか? &n
-
-
大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!
大阪梅田エリアで夜ご飯のお店を探す時に困るのが、お店が多すぎて安くてリーズナブルでおしゃれなお店を探
-
-
京都駅近くのホテルで朝ごはんだけ食べたい!おすすめビュッフェ6選!宿泊者以外OK!
京都駅周辺で「ホテルの朝食だけ食べたい!」と思ったことはありませんか? 実
-
-
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の元町三ノ宮エリアは、美食家にとってまさに天国! 特にフレンチランチを
-
-
舞子ビラのモーニングバイキングはバラエティ豊か!部屋からはオーシャンビューの絶景!【宿泊記】
穏やかな瀬戸内海に面した舞子ビラは目の前に明石海峡大橋を眺めることが出来る絶景のホテル。 &n