ニセコでラフティングが体験出来るコテージ特集!
※本ページはプロモーションが含まれています。

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「ニセコでラフティングをしてコテージに泊まれる宿泊施設はないかな?」
とお探しではありませんか?
ニセコはリゾート地だからリゾートホテルは沢山あるけど、できればプライベートなコテージに宿泊してラフティングを楽しみたいですよね。
今回はニセコでラフティングが体験できる宿泊プランがあるコテージをご紹介したいと思います。
記事下で紹介しているラフティングプランには2人で乗れるカップルにおすすめのラフティングから小さな子供でも楽しめるファミリーラフティングと色々ラフティングのプランもあるので参考にしてみてくださいね、
ニセコでラフティングプランが付いているコテージ
ニセココテージアカゲラ
Photo by ニセココテージアカゲラ
比羅夫駅から歩いて13分に位置する「ニセココテージアカゲラ」。
目の前には羊蹄山が広がっていて、すぐ側には尻別川が流れる自然豊かなで静かな場所にあります。
ニセココテージアカゲラはニセコのゲレンデからも少し離れた場所にあるからちょっと不便だけど、だからこそ料金がリーズナブルでコスパが高いコテージです。
特に連泊すると安くなるからゆっくりラフティングなどのアウトドアスポーツを楽しみたい時におすすめですね♪
コテージにはキッチン、冷蔵庫、洗濯機と設備がそろっているから快適に過ごせます。バーベキューコンロの貸し出しとかもあるから食材を用意すれば簡単にBBQも楽しめますよ♪
ただ8人用のコテージでもトイレが1つなのがちょっと不便かな?
◆ラフティングパック
ご宿泊料金+アカゲラ特別料金お一人様¥5,400
◆コテージ料金
ベッドタイプ8名用コテージ:平日31,320円、特別料金期間1棟34,560~36,720
ニセコひらふ泉郷
Photo by ニセコひらふ泉郷
倶知安駅から車で10分に位置する「ニセコひらふ泉郷」。
ニセコひらふ泉郷にはおしゃれで綺麗なコテージが種類多くそろっていて環境が良くリゾート感があっていい雰囲気です♪
Photo by ニセコひらふ泉郷
コテージは高級コテージから普通のコテージとあって、予算に合わせて選べるのがいいですね。
よりリゾート感を楽しむなら高級感のあるデラックスコテージがおすすめ!キッチンとか道具は全てそろっていて家具もゴージャスだから別荘気分も味わえますよ♪
屋根付きのテラスがあるから雨でもバーベキューが楽しめるし、バーベキューの食材も有料で準備してもらえるから手ぶらで気軽にBBQも楽しめます。
ラフティングのプランには温泉券が付くものやバーガー付と色々プランがあるので好みのプランが選べるのがいい感じです。
◆料金
ラフティング(NOASC):大人(中学生以上)5,900円、小学生4,100円
デラックスコテージ:1泊2名様 22,550円~
ニセコのラフティングが近くで出来るコテージ
こちらのコテージはラフティングプランはついていませんが、下記にラフティングが申し込めるツアーサイトも掲載してあるので、そちらと合わせていってみるのはどうでしょうか?
Niseko343
倶知安駅から車で約20分、ニセコ・グラン・ヒラフから300メートルに位置するニセコのローカルスキーショップ「Niseko343」が運営するコテージ「Cottage311」。
コテージはNiseko343と同じ建物にあって、キッチン用品など設備も充実していて、ビレッジの中心にあるからレストランとかに行くにも便利なロケーションです。
アウトドアアクティビティの店舗「NISEKO ADVENTURE CENTRE」の裏にあるコテージなのでラフティングの申し込みやアクセスにも便利。
15人まで泊まれるので大人数のグループにもおすすめです。オプションでバーベキューなどもできグループでわいわいと楽しむことができます♪
またNiseko343にはもう1つコテージがあって、2つ目のコテージはNiseko343から1キロほど離れた第二泉郷にあります。
こちらのコテージは本格的なログハウスタイプのコテージで羊蹄山が見渡せるウッドデッキがあるステキなコテージ。
夏はバーベキューセットの無料貸し出しがあるからバーベキューも楽しむことができますよ♪
コテージ ボンゴ広場
ニセコ駅から車で約7分に位置するグランピングも出来るキャンプ場「ニセココテージボンゴ広場」。
羊蹄山とアンヌプリの絶景を眺望できるニセココテージボンゴ広場には本格ログハウスコテージがあり、少人数から10人の大人数まで宿泊することができます。
キャンプに使う道具はほとんど用意されているから食材と網と炭を持っていけばBBQも楽しむことができますよ♪
ただ虫が結構多いので虫対策をしっかりしてから行かれることをおすすめします。
コテージダグラスファー(最大10人):35.000~45.000
コテージカラマツ(最大6人):15.000~30.000
アンヌプリ・ヴィレッジ
アンヌプリ・ゴンドラから150メートルに位置するリゾートコテージ「アンヌプリ・ヴィレッジ」。
貸し別荘スタイルでベッドの数も多くコテージは外観も内装おしゃれ!
また全室にトイレとお風呂が付いてるコテージもあって、大人数で行ってもプライバシーも心配せず安心して過ごすことが出来るのがいいですね。
吹き抜けの天井や暖炉があるコテージは他のコテージとは違った高級感があって、海外のリゾート別荘地にいるかのような雰囲気で過ごしたい時におすすめです♪
コテージ クルージング
ニセコ市街から車で5分に位置するエアコン以外全てそろっているコテージ「コテージ クルージング」。
コテージから羊蹄山が眺められる最高のロケーションですね♪
コテージでは食材を持っていくとバーベキューも楽しむことができます。
コンビニまで車3分だから買い出しにも便利です。レストランや温泉も車で10分圏内にあるし、中型犬までならペットと一緒に泊まれるからワンコとコテージに泊まりたい時におすすめです。
コテージ クルージング
北海道虻田郡ニセコ町曽我236-8
コテージ クルージングをじゃらんで予約する
ルート66ニセコ
ニセコ駅から車で5分に位置するかわいいコテージの「ルート66ニセコ」。
敷地内に綺麗な小川が流れていて羊蹄山の絶景が眺められるから癒しの時間が楽しめます♪
コテージはアットホームな雰囲気で家電製品も揃ってるしバーベキューが出来る場所もあるからワイワイBBQも楽しむことができます。
近くにはスーパーや道の駅があるからバーベキューの食材買い出しにも便利ですね。洗濯機もあるから長期滞在にもおすすめですね。
価格もリーズナブルなのでお得にニセコのコテージに宿泊したい時におすすめです。
ニセコのラフティングの申込み
ニセコ町の真ん中を流れる清流日本一の尻別川でのラフティングは格別です!
4月5月の春先は水量が多く迫力満点のラフティングが楽しめますよ♪でもやっぱりラフティングを楽しむなら暑くなる夏がベストですね!ニコセでラフティングが申し込める場所をまとめてみました。
北海道ライオンアドベンチャー
スタッフの方がとてもフレンドリーで親切な「北海道ライオンアドベンチャー」
カメラマンさんもいるから写真も撮ってもらえます。
あと、ボートを貸切にすると愛犬と一緒にも乗れますよ♪
普通に予約するとちょっと値段が高いけど、じゃらんでクーポン券を使うとお得に予約することができるのでおすすめです。
NISEKO ADVENTURE CENTRE
おしゃれなニセコのアドベンチャー施設「NAC Niseko Adventure Centre」。
ラフティングの待ち時間にバーガーが食べられるレストランがあったり、クライミングにチャレンジできたり、レストラン併設には子供が遊べるキッズプレイグラウンドがあります。
だから待ち時間も楽しめるのがいいですね。
ラフティングのコースにも小さい子供でも遊べるファミリニーラフティングがあるから小さな子供連れファミリーにおすすめです。
HANAZONO NISEKO JAPAN
トイレや更衣室、ロッカーが綺麗で設備が整っている「HANAZONO NISEKO JAPAN」。
足専用のシャワーがあるのがうれしいですね。また近くの温泉も割引料金で利用できるから温泉も一緒に楽しめます。
HANAZONO NISEKO JAPANはなんといってもWeb割があってかなり安く予約することができます。しかも2時間前の直前でも割引があるWEB予約限定の割引は急にラフティングに行きたくなったけどお得に楽しみたい時におすすめです!
ニセコウッカ
スタッフがフレンドリーで経験豊富な「ニセコウッカ」。
ラフティングの流れがすごい場所でもいい写真を撮ってくれるし、色んな遊び方で楽しませてくれます。
またニセコウッカは2人乗りが出来るからカップルにもおすすめです♪
▽こちらもどうぞ
・北海道のスキー場で空港から近いおすすめのスキー場7選!
・北海道のおしゃれなコテージがあるオススメのキャンプ場穴場10選!
・北海道の温泉で札幌から近いおすすめの温泉ベスト3と厳選宿9選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
伏見稲荷の所要時間別参拝コース!アクセスからランチのおすすめ情報も!
外国人に一番人気の日本の観光スポット「伏見稲荷大社」。 トリップアドバイザ
-
-
京都センチュリーホテル【宿泊記】京プレミアムの和洋室ではんなりと過ごせるホテル!
京都駅から徒歩2分の駅近に位置する「京都センチュリーホテル」の宿泊記をご紹介します。 &nbs
-
-
河口湖のコテージでバーベキューが出来るおしゃれな貸別荘8選!カップルにおすすめ!
「河口湖にあるコテージでバーベキューも出来る場所はないかな?」 富士五湖で
-
-
関西の川遊びで子供が楽しめるおすすすめスポット8選!
暑くなってくると冷たい水が流れる川での川遊びやさなかのつかみ取りなど子供にも人気のお出かけスポットに
-
-
関西で女子の日帰り一人旅におすすめのスポット9選!
お泊りの旅行だとちょっとお財布にも厳しいけど日帰りだとリーズナブルに気軽に行くことが出き楽しいですよ
-
-
伊勢神宮の入場料や営業時間は?参拝順序や行き方もご紹介!
日本の最高神を祀る三重県にある伊勢神宮。 初めて伊勢神宮に行く時に入場料や
-
-
河口湖大石公園のラベンダーやコキアの見頃はいつ?駐車場やライブカメラ情報も!
富士山と河口湖が一緒に撮影できる絶景ポイント「大石公園」。大石公園といえば夏のラベンダー、秋のコキア
-
-
沖縄の離島でヴィラ・コテージがあるリゾートホテルおすすめ8選!
「沖縄の離島でヴィラやコテージがあるリゾートホテルでゆっくり過ごしたい♪」
-
-
東京から軽井沢へ新幹線の格安料金は?チケットを比較してみました!
東京から新幹線で所要時間約1時間ちょっとで行くことができる人気のリゾート地「軽井沢」。 &nb
-
-
日本からフランスのパリへは飛行機で何時間?航空券の格安チケットの探し方もご紹介!
フランスの首都パリがあるヨーロッパは日本のほぼ裏側辺りにあるから結構遠く感じますよね。 &nb