*

上高地一人旅でも泊まれるおしゃれなリゾートホテルや安い宿おすすめ8選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大自然に囲まれた上高地は、一人旅でも心癒される人気の観光地。

 

そんな上高地で「ひとりでも安心して泊まれる宿」を探している方に向けて、リゾートホテルからおしゃれでコスパの良い宿まで厳選した宿をご紹介します。

 

静かな自然の中でのんびり過ごしたい、ひとりの時間を大切にしたい、そんな旅にぴったりの宿を見つけてくださいね。

 

 

上高地一人旅でリゾートステイするならココ!

上高地リゾートの雰囲気をよりいっそう盛り上げてくれるリゾートホテル。オシャレな部屋に美味しい食事が楽しめるリゾートホテルは、上高地で贅沢な時間を楽しみたい時におすすめです。

 

リッチ系ホテルを予約する場合は、人気の季節はなかなか予約が取れないからシーズン予約開始とともに予約されることをおすすめします!

 

あと上高地の一人旅でリゾート系ホテルに泊まる場合、時期によっては部屋がない場合もあります。

 

上高地帝国ホテル

上高地のリゾートホテルといえば、やはり上高地帝国ホテルが筆頭に挙げられます。

 

昭和8年(1933年)に開業した日本初の本格的山岳リゾートホテルで、上高地の自然と調和した重厚な造りが魅力です。

 

Photo by 一休.com

 

客層は年齢層が高めで落ち着いた方が多く、館内は静かで穏やかな雰囲気。

 

Photo by 一休.com

 

予約が取りにくいほどの人気を誇り、フランス料理を中心とした洋食は特に高評価です。

 

河童橋から少し離れていますが、その分喧騒から離れた贅沢な時間を過ごせます。

 

上質な空間でゆったりとした滞在を楽しみたい方にぴったりの老舗高級ホテルです。

 

上高地帝国ホテルを一休.comで予約する

 

◆一人旅料金
朝夕食付:75,000円~

 

 

上高地帝国ホテル
長野県松本市安曇上高地
上高地帝国ホテルの公式サイトはこちら

 

上高地ホテル白樺荘

河童橋のすぐ横という抜群の立地にある人気の宿泊施設「上高地ホテル白樺荘」。

 

上高地散策の拠点として理想的で、大正池や明神池など主要スポットへのアクセスも良好!

 

 

客室やレストランからは、穂高連峰と清流・梓川を一望できる絶景が広がります。

 

夕食には地元の食材を活かした本格フレンチは「期待以上に美味しい」と評判です。

 

さらに、自然を深く知りたい方にはネイチャーガイドの利用がおすすめで、植物や上高地の生態について楽しく学ぶことができます。

 

 

アクセス・眺望・食事すべてが揃ったホテル白樺荘は、上高地滞在を充実させてくれること間違いなしです!

 

◆一人旅料金
朝夕食付:29000円~

 

 

 

上高地ホテル白樺荘
長野県松本市安曇上高地
上高地ホテル白樺荘の公式サイトはこちら

 

上高地五千尺ホテル

河童橋すぐ目の前の創業100年を超える老舗ホテル「五千尺ホテル」。

 

 

部屋から河童橋が見えるくらい観光には絶好のロケーションだから思い立ったらすぐ景色を見に行けるのがいいですね!

 

 

1階とかだと散策中のお客さんから部屋が見えるから、人目が気になる方は上の方の階がおすすめです。

 

五千尺ホテル上高地を一休.comで予約する

 

◆一人旅料金
朝夕食付:44352円~

 

 

上高地五千尺ホテル
長野県松本市 上高地4468
上高地五千尺ホテルの公式サイトはこちら

 

上高地ルミエスタホテル

リゾート型ホテルで唯一源泉かけ流しの贅沢な温泉も楽しめる「上高地ルミエスタホテル」。

 

天然温泉は大浴場や露天風呂、貸切風呂だけじゃなく客室でも使用されてるから、上高地で温泉も楽しみたい方にはルミエスタホテルがおすすめです!

 

 

ただ河童橋まで歩いて17分、最寄のバス停「上高地帝国ホテル前」からも歩いて12分とバス停からも河童橋までも少し遠いので気を付けてくださいね。

 

 

梓川沿いに建つホテルだけに、周りは静かだし景色は最高です♪

 

◆一人旅料金
朝夕食付:57,200円~

 

 

 

上高地ルミエスタホテル
長野県松本市安曇4469番地1
上高地ルミエスタホテルの公式サイトはこちら

 

THE PARKLODGE 上高地

河童橋まで徒歩約30秒という抜群の立地にある山の旅舎「THE PARKLODGE 上高地」。

 

上高地の大自然を存分に楽しめるリゾートホテルながら、リーズナブルな価格で宿泊できる点も魅力です。

 

 

種類豊富なバイキングでは、薪火で焼き上げるジューシーなお肉や野菜が大好評。

 

食事を楽しみに訪れるリピーターも多いほどです。

 

 

お風呂は小ぢんまりとしながらも清潔感があり、混雑しにくいためゆったりとくつろげます。化粧水・乳液・クレンジングなどアメニティも充実しており、女性にも嬉しい配慮♪

 

気軽に上高地を満喫したい方におすすめの宿です。

 

◆一人旅料金
朝夕食付: 27,000円~
※トイレ付

 

 

 

THE PARKLODGE 上高地
長野県松本市安曇上高地4468
THE PARKLODGE 上高地の公式サイトはこちら

 

上高地一人旅で安く泊まるならココ!

上高地アルペンホテル

河童橋を渡って歩いて7分に位置する「上高地アルペンホテル」。

 

オシャレにリノベーションされているから清潔感溢れるキレイなホテルで料理が美味しいと定評のあるホテルです。

 

 

高級ホテルそうに見えるんですけど男女別の山小屋風2段ベッドのハイカーズルームだと一人旅でもリーズナブルに宿泊することができます。

 


上高地バスターミナルや河童橋から少し離れているけど、河童橋周辺のにぎやかな雰囲気とは違う、静かな時間を過ごしたい方におすすめの宿ですね。

 

 

カーテンで仕切るタイプの二段ベッドには荷物を置ける棚や読書灯もあるから快適に過ごせます。

 

◆ハイカーズルーム
朝夕食付: 14,300円~

 

 

 

上高地アルペンホテル
長野県松本市安曇上高地4469−1
上高地アルペンホテルの公式サイトはこちら

 

上高地西糸屋山荘

河童橋を渡って歩いて2分ほどに位置する「上高地西糸屋山荘」。

 

山荘って名前がついてるけど8人男女別相部屋だけじゃなく、個室の洋室や和室もあります。

 

 

本館でコーヒーが無料で飲めたり、ウォーターサーバーも自由に使えるのがいいですね。共同のお風呂は広いし、化粧水やシャンプー、ドライヤーもあるから便利です!

 

河童橋近くで安く泊まるならハイカー向けの相部屋もいいですね。食事も品数が多く和会席風の地元の料理を頂くことができます。

 

◆男女別相部屋プラン
1泊2食:11,000円

 

 

上高地西糸屋山荘
長野県松本市安曇4469-1
上高地西糸屋山荘の公式サイトはこちら

 

山のひだや

河童橋から歩いて1時間、明神池のほとりに佇む静かな山荘「山のひだや」。

 

自然に溶け込むようなその風景は、上高地の美しい自然環境を存分に感じることができます。

 

 

部屋からは明神岳を眺めることができ、かまどで炊いたお焦げのあるご飯や、山菜、岩魚などの地元の食材を使った料理を楽しむことができます。

 

特に夜は自家発電で電気が消えるため、静寂な時間を過ごすことができ早朝には霧がかかる明神池の散策がおすすめです。

 

 

ロビーやカフェもレトロな雰囲気で、くつろぎの空間が広がっています。

 

山のひだやは、自然愛好家や静かなひとときを過ごしたい方に最適な宿です。

 

◆一人旅料金
朝夕食付:21,450円~
※バスなしトイレなし

 

 

山のひだや
長野県松本市安曇上高地明神池
山のひだやの公式サイトはこちら

 

まとめ

この記事では上高地で一人旅でも安心して泊まれるリゾートホテルや、おしゃれでリーズナブルな宿を厳選してご紹介しました。

 

自然の中で静かに過ごせる宿や、一人でも気兼ねなく利用できるサービスが充実した宿などそれぞれに魅力ある施設ばかりです。

 

上高地で自分だけの癒しの時間を楽しみたい方は、ぜひ宿選びの参考にしてみてください!

 

【関連記事】
上高地へのアクセスは松本から電車とバスで行ける!大阪・名古屋からの行き方もご紹介!
上高地の所要時間は?散策別ハイキングコースをご紹介!
長野のオーベルジュで温泉と美味しい食事が楽しめるおすすめ宿6選!
長野のコテージで温泉付きの施設があるおすすめのコテージ7選!
山頂から絶景が楽しめるテラスカフェおすすめ11選!絶対行きたい天空スポット!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!

有馬温泉に車で観光に行った時に心配なのが駐車場ですよね。ホテルに宿泊する場合はホテルの無料駐車場が使

記事を読む

大阪から軍艦島へのおすすめツアー!アクセス別3選!

最近ちょっとブームの長崎県。軍艦島や旧グラバー住宅など歴史を感じることができる街並みで海の幸も豊かで

記事を読む

関西の初詣!駅近で人気の神社8選!

12月も下旬になるとなぜか毎年忙しくバタバタとしてしまいますね。日本はクリスマスが終わると年末の掃除

記事を読む

兵庫県でコテージが安いキャンプ場おすすめ11選!

「兵庫でコテージが安いキャンプ場はないかな?」   とお探しではありませんか?

記事を読む

中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!

忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか?   中国地方には、

記事を読む

北海道のスキー場で空港から近いおすすめのスキー場7選!

「北海道のスキー場で空港から近いスキー場はどこかな?」   北海道の冬といえば

記事を読む

新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!

新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!

新幹線「のぞみ」に乗るとき、座席番号や進行方向、先頭車両の位置がわからず迷ったことはありませんか?

記事を読む

那須でコテージがきれいなキャンプ場7選!子連れファミリーにもおすすめ!

那須といえば避暑地としても有名な那須高原!都心からも新幹線だと75分、車でも約2時間と気軽に行けるリ

記事を読む

カチカチ山ロープウェイの割引は?駐車場や所要時間もご紹介!河口湖絶景スポット!

河口湖に観光に来たら絶対立ち寄りたいカチカチ山ロープウェイ。カチカチ山の山頂にある展望台からは富士山

記事を読む

京都センチュリーホテル宿泊記

京都センチュリーホテル【宿泊記】京プレミアムの和洋室ではんなりと過ごせるホテル!

京都駅から徒歩2分の駅近に位置する「京都センチュリーホテル」の宿泊記をご紹介します。 &nbs

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!

旅行好きの人なら一度は気になる「共立リゾート」と「星野リゾート」。

温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!
温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!

旅行の楽しみといえば、やっぱり温泉!   でも「

ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!

「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はま

京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!
京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!

京都には「三井ガーデンホテル」が複数あり、「どこを選べばいいの?」と迷

→もっと見る

PAGE TOP ↑