絶対に行きたい!京都で絶品パンケーキが味わえる人気のカフェ8選!
公開日:
:
最終更新日:2018/01/07
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
パンケーキ激戦地区として数多くのパンケーキ屋さんがひしめく京都。京都ならではの抹茶や小倉餡などを使ったオリジナルパンケーキもあり、普段よく口にするものとはまた違ったパンケーキを味わうことができます。
そんな京都で絶品のパンケーキが食べられる人気カフェをご紹介したいと思います。
目次
カフェ アリエッティ(Cafe ARRIETTY)
Photo by 食べログ
京都七条にある人気のパンケーキが食べられるお店「アリエッティ」。注文を受けてから焼き上げられるパンケーキはふんわりとそして1枚の厚さが2センチもあります。生地はしっとりとしていながらもフワフワ。口の中で溶けるようなメレンゲがはいった生地は甘さも控えめでしっとり。
生地だけでも美味しいけどホイップとバター、メープルシロップの王道で食べるとよりパンケーキの美味しさを引き立ててくれます。
プレーンパンケーキ 600円
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜日
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260304/26023351/
雪ノ下 京都本店
行列が出来るパンケーキとカキ氷の有名店。パンケーキに使われている卵は三重県産コケッコッコー共和国の有精卵、牛乳は伊豆大仁の大美伊豆牧場、パンケーキの小麦粉はオリジナル国産小麦あは近畿製粉とこだわりの材料を使用。そして雪ノ下のパンケーキといえばあのフワフワの厚みがあるパンケーキ。絶品パンケーキが食べたくなったら行きたくなるお店ですね。
発酵バター 700円
京都府京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1
営業時間:平日11:00~19:00、土10:30~19:00、日10:30~18:00
http://yukinositakyoto.net/
うめぞの カフェアンドギャラリー
京都ならではのおはしで頂くパンケーキ。外観は京都らしく風情のある町屋ながらも店内は洋テイストに吹き抜けと解放感あふれる明るい店内。こちらのパンケーキはスフレよりもさらに柔らかく口の中に入れると溶けちゃいます。京都の宇治抹茶を使ったしっとしとした生地にこし餡の上品な甘さが絶妙なパンケーキ。
抹茶のホットケーキ 930円
京都府京都市中京区不動町180
営業時間:11:30 ~19:00
定休日:なし
http://umezono-kyoto.com/cafe/
カフェ ラインベック(Cafe Rhinebeck)
ふわふわだけでなくしっかりとした食感が楽しめる美味しいパンケーキハウス「カフェ ラインベック」。京都ならではの築200年の町屋を利用した風情あるカフェ。フワフワの口どけのパンケーキは京都一とも言われていて、注文を受けてから一枚一枚丁寧に焼き上げられています。焼きたてのいい香りはやはりたまりませんね!定番のメイプルシロップが口の中でさらに広がり、やはり定番シンプルのパンケーキは絶品!
リコッタチーズ 1000円
京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
営業時間:8:00~18:00
定休日:火曜日
http://www.matsunosukepie.com/shops/shops.html
梅香堂(ばいこうどう)
Photo by 食べログ
昔ながらの和菓子屋さんが営む甘味どころ。こちらのパンケーキは和風の小倉クリームホットケーキ。アツアツの出来立てのホットケーキはフワフワでパンケーキの上に載っている山盛りの餡子に、アイスクリームを一緒に添えて食べると絶妙な味わいに。
シロップも付いているのでまた餡子とは違った味も楽しむことができます。シンプルなバターホットケーキは500円とお値段もリーズナブル。
小倉クリームホットケーキ 580円
京都府京都市東山区今熊野宝蔵町6
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
https://twitter.com/baikoudo
梅小路カフェ BOSSCHE(ボッシェ)
Photo by facebook
京都水族館の近くにある「梅小路カフェBOSSCHE」。こちらのパンケーキは生地はしっとりでもっちり食感のパンケーキ。フワフワやしっとりはよくありますが、もっちりってのはなかなか珍しいかもしれませんね。もっちりとしていながらも柔らかい食感はたまりませんね。
そして生地が甘めに作られているのでクリームやシロップと合わせて食べると甘党にはたまらない甘さに!甘さ控えめが好きな方はプレーンがおすすめ。
クラシックパンケーキ 630円
京都府京都市下京区大宮通木津屋橋下る上中之町10 ドーリア七条大宮 1F
営業時間:11:00~18:00
定休日:無休
https://www.facebook.com/umekoujicafe
カーヴ ド ケイ(Cave de K)
Photo by 食べログ
パンケーキが食べられるお店としては異色のバーテンダーが作るホットケーキ。ゆったりとした上品なバーで食べるパンケーキはまたカフェで食べるのとは違った大人な味わいに。こちらのパンケーキは生地が2層になっていて中から卵の味がしっかりとしたクリームのようなトロッとした食感のパンケーキ。今までに食べたことがない食感ですね。バーでしっとりと食べるスイーツ、大人な時間ですね。
ホットケーキ 800円
京都府京都市中京区木屋町二条東入ル ヴァルズビル1F
営業時間:11:00~26:00
定休日:火曜日
http://www.ksix.jp/cavedek/
フクミミ(fukumimi)
京都のハワイアンスタイルのパンケーキが味わえるフクミミ。烏丸御池からも歩いてすぐとアクセスも便利。外観は趣きのある町屋なのにハワイアンテイストな店内とこのギャップが面白い。こちらのパンケーキで嬉しいのはなんといっても好きなパンケーキハーフ&ハーフで味わえるところですね。
季節限定のものはハーフハーフできませんが、1つは定番プレーンバターミルクにしてもう1つはフルーツやベリー系やバナナ系なんてことも出来るのがいいですね。でもやっぱりどれにしようか迷ってしまいます。
プレーンバターミルク 750円
京都府京都市中京区姉小路衣棚西入ル長浜町143-3
営業時間:11:30~20:30
定休日:月曜
http://fukumimi-kyoto.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
世界のパンケーキおすすめレシピ5選!
今日本は全国どこでも空前のパンケーキブーム。Eggs 'n Thingsや、Cafe Kaila、b
-
-
お中元に人気のおすすめ無添加ジュース・ドリンク厳選7選!
お中元に人気の定番商品ジュース。暑い夏だとキンキンに冷やして飲むと美味しいのでもらうと嬉しいギフトで
-
-
祇園のディナーでリーズナブルで安い美味しいお店おすすめ9選!
京都祇園といえば高級料亭が立ち並ぶエリア。 祇園で普通にディナーをしようと
-
-
兵庫県内・神戸市内にあるおしゃれな古民家カフェ8選!
兵庫県内には神戸の街中にある古民家カフェやちょっと足を伸ばして神戸北区の六甲山の麓の豊かな自然の中に
-
-
スープストックの冷凍持ち帰り用の賞味期限や値段は?食べ方は温めるだけで簡単!
無添加で美味しいスープストックトーキョーの種類豊富なスープ。 お店で気軽に
-
-
美味しいかぼちゃプリンのお取り寄せができるネット通販おすすめ7選!
クリーミーで美味しいかぼちゃのプリン。 私個人的になんですけど、なめらか食
-
-
舞子ビラの和食レストラン有栖川へ夕食に行ってきた!会員カードがあると割引もあるよ!
明石海峡大橋の絶景が楽しめる舞子ビラの和食レストラン「有栖川」へ夕食に行ってきました。 &nb
-
-
四条烏丸のディナーで安い&美味しいおすすめのレストラン9選!
四条烏丸といえば地下鉄四条駅、阪急烏丸駅とどちらの線にも乗れる観光に便利なエリア。  
-
-
心斎橋でリーズナブルなフレンチランチが楽しめる人気レストラン7選!
女性に人気のランチといえばオシャレなフレンチ。フレンチといえばちょっと敷居が高く、お値段も高い・・・
-
-
東京で絶品のふわふわかき氷が楽しめるお店おすすめ8選!
近年ブームのかき氷。最近のかき氷は氷がふわっふわで贅沢にも旬のフルーツがゴロゴロ入ったかき氷から見た