昭和にタイムスリップ?京都のクラシックな喫茶店おすすめ8選!
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
最近少しずつまた人気が出てきている昔懐かしのクラシックな雰囲気の喫茶店。
今風のカフェもいいのですが、やっぱり昭和の時代が楽しめるクラシックレトロな喫茶店で美味しいコーヒーを楽しむのも大人なヒトトキ。
今回は京都のクラシックな喫茶店をご紹介したいと思います。
築地
Photo by 食べログ
河原町駅から歩いて1分と駅近の昭和9年創業のウインナーコーヒーで有名な「築地」。河原町駅からすぐ近いにもかかわらず路地に位置しているので隠れ家的な喫茶店。
赤い布張りの椅子や重厚感あふれるアンティークな家具調度品などクラシックエレガントな雰囲気を味わうことができます。こちらの名物はコーヒーに浮かぶウインナー珈琲。外観も内装もクラシックで古き良き時代を楽しむことができます。
京都府京都市中京区河原町四条上ル東入ル
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001588/
ソワレ
Photo by 食べログ
阪急河原町駅、木屋町北出入り口からすぐの昭和23年創業の登録有形文化財に指定されている昭和レトロな喫茶店「ソワレ」。店内はブルーの照明に包まれた静かな空間で大人な雰囲気です。
こちらの名物は5色のゼリーを浮かべた宝石のように見た目もキレイなゼリーポンチ。あっさりテイストなので女子だけでなく男子にも人気ですね。カラフルゼリーを食べながら高瀬川が見える2F席でゆっくり過ごすのもおすすめです。
京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町95
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000763/
スマート珈琲
Photo by 食べログ
京都市役所前駅から歩いて2分の昭和7年創業のレトロな喫茶店「スマート珈琲」。山小屋風の落ち着きのあるインテリアに特注のシャンデリアが光るノスタルジックな雰囲気がいいですね。
5種の豆をブレンドした自家焙煎のコーヒーを楽しむことができます。人気メニューはホットケーキですが、ふわトロで表面はこんがり、中はトロトロのフレンチトーストもおすすめです。
京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町537
http://www.smartcoffee.jp/
静香
Photo by 食べログ
北野白梅町駅から歩いて約15分、昭和12年創業で創業当時からインテリアもメニューも変わらない昔懐かしのレトロ喫茶「静香」。電気蓄音機や背もたれの高い椅子、タイル張りの床とまるで昭和に戻ったかのような雰囲気。
こちらのおすすめはたっぷりのメープルシロップとバターで頂くシンプルなホットケーキ。ノスタルジックな雰囲気のなか350円とコスパも高い昔懐かしのホットケーキを楽しむことができます。
京都府京都市上京区今出川通千本西入ル南上善寺町164
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26001505/
柳月堂
Photo by 食べログ
出町柳駅からすぐの名曲喫茶として有名な「柳月堂」。1階はベーカリーで2階で喫茶利用ができます。階段を上がり店内に入ると大正モダンのような重厚感溢れる空間が広がり音響にこだわってるんだなぁと思えるような音質でクラシック音楽を楽しむことができます。ステキな大人な空間ですね。
こちらのおすすめのチーズケーキはベイクドとレアチーズが2層になった1度で2度楽しめるチーズケーキ好きにはたまらないケーキですね。
京都府京都市左京区田中下柳町5-1 柳月堂ビル2F
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26000301/
ゴゴ
Photo by 食べログ
出町柳駅から歩いて2分、常連客で賑わう昭和の雰囲気が溢れるレトロな喫茶店「ゴゴ」。店内は赤い皮のソファーに昭和時代によくみた角が丸いテーブル、シックなシャンデリアに柱時計とザ・昭和!という雰囲気。このタイムスリップしたかのような空間、いいですね!
京都府京都市左京区田中下柳町8-76 今出川加茂大橋東入ル
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001097/
六曜社地下店
Photo by 食べログ
京阪三条駅からすぐ、1950年創業の老舗の喫茶店「六曜社地下店」。京都でも美味しいと評判の自家焙煎のコーヒーは店主が一杯ずつ丁寧に淹れてくれるドリップコーヒー。タイムスリップしたかのような雰囲気の中自家製のドーナツと美味しいコーヒーを楽しむことができます。
京都府京都市 中京区河原町通大黒町36
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26000159/
フランソア喫茶室
Photo by 食べログ
阪急河原町駅、南木屋町出口すぐにある登録有形文化財に指定されている喫茶店「フランソア喫茶室」。昭和9年創業のレトロな喫茶店はイタリアンバロック様式の店内にフランス画家の絵画が壁にかけられていて重厚感溢れる美術館のような空間が広がっています。
人気の甘酸っぱいシンプルなテイストの自家製レアチーズケーキをクラシック音楽を聴きながらのんびりと楽しむことができます。
京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町184
http://www.francois1934.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選7選!
元町、三ノ宮エリアにはおしゃれなカフェがたくさんありいます!駅から結構あるくと穴場的なカフェも沢山あ
-
-
東京で高級志向のグルメバーガーが楽しめるおすすめ店7選!
外はカリッと、中はふわふわのバンズにジューシーな肉汁溢れるパテ、シャキシャキのレタスや玉ねぎ、酸味の
-
-
ANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングは50種類以上でどれも絶品!
金沢駅から歩いて2分と金沢観光に便利なANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングに行ってきま
-
-
舞子ビラの和食レストラン有栖川へ夕食に行ってきた!会員カードがあると割引もあるよ!
明石海峡大橋の絶景が楽しめる舞子ビラの和食レストラン「有栖川」へ夕食に行ってきました。 &nb
-
-
福岡のホテルでディナーバイキング!人気のおしゃれレストラン6選!
「福岡のホテルでディナーバイキングが出来るレストランはないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
お中元の人気商品おすすめ和洋スイーツ・お菓子8選!
梅雨が明けるとお中元の季節がやってきますね。関西地方と関東地方ではお中元の時期が少し違うようですが関
-
-
お歳暮のギフトで人気のスイーツ和菓子おすすめ8選!
11月に入るとそろそろお歳暮用の贈る商品を考える季節になりますね。お歳暮といえば定番のハムやスイーツ
-
-
表参道で朝食が楽しめるおすすめの人気カフェ9選!オシャレなモーニングを!
パンケーキやエッグベネディクト、アサイーボールと表参道には美味しい朝食が食べられるお店がいっぱいあり
-
-
四条烏丸のディナーで安い&美味しいおすすめのレストラン9選!
四条烏丸といえば地下鉄四条駅、阪急烏丸駅とどちらの線にも乗れる観光に便利なエリア。  
-
-
鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの時間は?和洋種類が多く絶景を眺めながらのモーニング!
伊勢神宮参拝の時におすすめの鳥羽国際ホテルへ宿泊して来ました。 今回伊勢神