*

京都の桜が見えるレストラン14選!ゆっくり食事とお花見を楽しみたい時におすすめ

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/02/03 グルメ

京都の桜が見えるレストラン

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「京都で桜が見えるレストランはあるかな?」とお探しではありませんか?

 

桜を満喫するなら京都が良いですよね♪ただ京都の桜ってどこも人でいっぱいですよね。

 

そんな時におすすめなのが桜を見ながら食事も楽しめるレストラン♪

 

今回は春の京都観光にもおすすめな桜が見えるレストランをご紹介したいと思います。

和牛焼肉 徳【三条駅】

三条駅&三条京阪駅から歩いて3分、河原町駅・祇園四条駅だと徒歩5分に位置する「和牛焼肉 徳」。

 

鴨川に面したお店で川沿いの部屋からは鴨川に咲く美しい桜を眺めながら美味しいお肉ランチや焼肉を楽しむことが出来ます。

 

Photo by 食べログ

ランチは土日祝のみで、リーズナブルな料金で美味しいランチが楽しめます。

 

また個室もあるので子連れファミリーでもゆっくり&安心して食事が楽しめますね♪

 

桜の季節は窓側の席を予約してから行かれることをおすすめします!

 

和牛焼肉 徳を食べログで予約する

 

 

和牛焼肉 徳
京都府京都府京都市東山区弁財天町26 2階
和牛焼肉 徳の詳細はこちら

 

ITOH DINING【祇園四条駅】

祇園四条駅から歩いて約4分、白川沿いに位置する築数十年の京町家をリノベーションしたスタイリッシュなダイニング「伊藤ダイニング 京都」。

 

神戸牛や京野菜、瀬戸内海の鮮魚をつかった鉄板焼を楽しむことができます。

 

店内からは白川の桜並木を見ることが出来るおすすめの大人のレストランです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ITOH DINING KYOTO(@itoh_dining_kyoto)がシェアした投稿

 

1階と2階とあるんですけど2階には個室があって白川沿いの個室だと桜を間近にみることが出来るのでプライベートなお花見には個室利用がおすすめです!

 

祇園らしい雰囲気の隠れ家的なレストランで桜を見ながら食事を楽しみたい時におすすめです♪

 

ITOH DININGを一休.comレストランで予約する

 

 

伊藤ダイニング 京都
京都府京都市東山区八坂新地末吉町80
伊藤ダイニング 京都の詳細はこちら

 

つぶら乃【八坂の塔近く】

京都駅からバスで約15分、清水道バス停から歩いて5分の「つぶら乃」。

 

京都の観光名所でも大人気のエリア「清水寺」の足元、五重塔近くに位置する最高のロケーションです♪

 

古い京町家づくりのお店にはお庭があり、和モダンな雰囲気の中、京野菜を使った料理を楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

つぶら乃京都本店(@tsuburano)がシェアした投稿

 

桜の季節には中庭に咲く桜を眺めながら食事を楽しむことが出来ます。夜の夜桜も雰囲気があっていいですよ♪

 

ランチ、ディナー共に前日18時までに予約が必要なので予約してから行くようにしてくださいね。

 

 

つぶら乃
京都府京都市東山区八坂上町368-1-8
つぶら乃の詳細はこちら

 

PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都【三条駅】

三条駅・京都市役所前駅から歩いて3分、高瀬川沿いに位置する本場イタリアのナポリピッツァが楽しめる「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都」。

 

高瀬川沿いに面した店内からは桜を眺めながら食事を楽しむことができる最高のロケーションです♪

 

Photo by 食べログ

 

テラス席もあって、高瀬川と桜を眺めながらの食事は気持ちがよくって最高ですね。

 

本格的なピッツァやパスタを食べながらお花見を楽しみたい時におすすめです♪

 

PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都を食べログで予約する

 

 

PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都
京都府京都市中京区河原町三条東入中島町90 パシフィーク三条木屋町ビル B1F
PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都の詳細はこちら

 

ハイアットリージェンシー京都 トラットリア セッテ【三十三間堂近く】

京都駅から100・206・208系統のバスで約10分、博物館三十三間堂前バス停から歩いて2分のハイアットリージェンシー京都の2階に位置する「トラットリア セッテ」。

 

ハイアットとハイグレードなホテル内にあるレストランなんですけど、ランチはコスパが良く美味しいイタリアンをカジュアルに楽しむことが出来ます。

 

 

桜を見ながらゆったりとランチをしたい時におすすめですね♪

 

東山周辺散策の際にもおすすめのレストランです。ただ桜の季節は予約してから行かれることをおすすめします!

 

一休.comレストランで予約すると10%割引のコースとかもあるからお得に予約できますよ♪

 

トラットリア セッテを一休.comレストランで予約する

 

 

ハイアットリージェンシー京都
京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
ハイアットリージェンシー京都の詳細はこちら

 

フォーシーズンズ京都 ダイニング ブラッスリー【三十三間堂近く】

京都駅から206・208系統のバスで約10分、東山七条バス停から歩いて4分のフォーシーズンズ京都の1階に位置する「ダイニング ブラッスリー」。

 

ハイグレードホテル「フォーシーズン京都」とだけあってホテル内の雰囲気も良く、レストランからは9メートルもの高さがある窓から見えるのは800年もの歴史がある名庭「積翠園」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Four Seasons Hotel Kyoto(@fskyoto)がシェアした投稿

お庭には29本の桜が植えられていて、桜を眺めながら創作フレンチを楽しむことが出来ます。

 

季節の野菜や地元食材を使ったお料理はフレンチだけど和の雰囲気もあり美味しいランチが楽しめます♪

 

ダイニングブラッスリーを一休.comレストランで予約する

 

 

フォーシーズンズ京都
京都府京都市東山区妙法院前側町445−3
フォーシーズンズ京都の詳細はこちら

 

桜鶴苑【蹴上駅】

蹴上駅から歩いて約4分、南禅寺の近くに位置する日本庭園が素敵な「桜鶴苑」。

 

南禅寺近くで上品な和食を頂きたい時におすすめのレストランです。

 

店内のテーブル席から見える桜と日本庭園の景色は最高に素敵ですね♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

【公式】桜鶴苑(@okakuen)がシェアした投稿

 

施設の雰囲気も良く、ゆっくりと食事を楽しみたい時にもおすすめです。

 

料理の味だけでなく見た目も楽しめるレストランです♪

 

桜鶴苑を一休.comレストランで予約する

 

 

桜鶴苑
京都市左京区南禅寺草川町55番地
桜鶴苑の詳細はこちら

 

IN THE GREEN【北山駅】

北山駅の3番出口からすぐの京都府立植物園の隣に位置するピッツェリア「IN THE GREEN」。

 

店内は天井も高く開放感もあり、桜を見ながらランチを楽しむことができます。

 

ランチはパスタやピッツァ、ランチプレートがあって1100円~とリーズナブル♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

IN THE GREEN(@inthegreen_kyoto)がシェアした投稿

 

ワンちゃんOKのテラス席もあって桜の季節だけでなく新緑の緑がキレイな季節もいいですね♪

 

自然に囲まれたおしゃれなカフェレストランで桜を楽しみたい時におすすめです。

 

 

IN THE GREEN
京都市左京区下鴨半木町 府立植物園北山門横
IN THE GREENの詳細はこちら

 

riverside café GREEN TERRACE【哲学の道】

京都で人気の桜の名所「哲学の道」の法然院近くに位置する「riverside café GREEN TERRACE」。

 

哲学の道沿いを流れている小川のほとりにあるカフェで、テラス席もあるから桜の満開の季節は絶景カフェですね♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

GREEN TERRACE(@greenterrace_kyoto)がシェアした投稿

テラス席はわんちゃんもOKだから愛犬と一緒に桜が楽しめます。

 

おすすめは京都らしいおばんざいランチ♪見た目もかわいいし、観光地にあるけど料金もリーズナブルでおすすめのカフェです♪

 

 

riverside café GREEN TERRACE
京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町72
riverside café GREEN TERRACEの詳細はこちら

 

高瀬川 くりお【京都河原町駅】

阪急電車の京都河原町駅から歩いて2分、高瀬川沿いに位置する「高瀬川 くりお」。

 

窓側の席からは高瀬川沿いに咲く桜を見ながら湯葉やお麩、京野菜と京都らしいメニューを楽しむことが出来ます。

 

どの一品も美味しく、河原町の高瀬川沿いと立地条件がいいにも関わらず値段が意外とそれほど高くもないのがいいですね♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

高瀬川くりお(@qulio344)がシェアした投稿

あっさりしたメニューが多いので女子におすすめです♪

 

 

高瀬川 くりお
京都市下京区四条河原町下がる船頭町237-1
高瀬川 くりおの詳細はこちら

 

SECOND HOUSE 東洞院店【烏丸駅】

烏丸駅から歩いて約3分、御射山公園の向かいに位置する「SECOND HOUSE 東洞院店」。

 

春は2階の席から向かいの公園に咲く桜を見ながらランチや美味しいケーキを頂くことが出来ます♪

 

人気エリアの烏丸にあるけど、意外とリーズナブルな値段でランチやケーキが食べられるのがうれしいですね!

 

Photo by 食べログ

目の前に咲く桜を眺めながらゆっくり過ごしたい時に良い場所ですよ~。ただ人気の窓側席は早めに行かれることをおすすめします。

 

 

SECOND HOUSE 東洞院店
京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町283 2F
SECOND HOUSE 東洞院店の詳細はこちら

 

京都モダンテラス【東山駅】

東山駅から歩いて10分、平安神宮のすぐ側のロームシアター京都2階に位置する「京都モダンテラス」。

 

店内は天井が高く窓も大きくとってあるので、自然光がはいって明るくめっちゃおしゃれな雰囲気です♪

 

 

平安神宮の方に向くテラス席からは岡崎公園に咲く桜を眺めながら優雅な時間を過ごすことが出来ます。

 

モダンテラスは名前の通りめっちゃおしゃれな空間で女性一人でも安心して入れますよ♪

 

ランチは安くはないけどとっても素敵なお店なので、平安神宮に参拝される際におすすめのレストランです!

 

 

京都モダンテラス
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ 2F
京都モダンテラスの詳細はこちら

 

おばんざいと純洋食 アイサニ【京都河原町駅】

京都河原町駅1B出口から歩いて約5分に位置する「おばんざいと純洋食 アイサニ」。

 

高瀬川沿いに位置するお店で、お座席からは桜を見ながら美味しいおばんざいを頂くことができます♪

 

 

おしゃれな雰囲気でカウンター席もあるからお一人様でも入りやすいですよ。

 

人気店なので予約してから行かれることをおすすめします!

 

 

アイサニ
京都市下京区西木屋町通綾小路上ル
アイサニの詳細はこちら

 

セクションドール【東山駅】

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hanako編集部(@hanako_magazine)がシェアした投稿

地下鉄「東山駅」から歩いて9分、疎水沿いのおしゃれな煉瓦調のビルの1階に位置するタンドリーチキン専門店「セクションドール」。

疎水沿いに咲く桜

疎水沿いは京都でも人気の桜の名所で、窓側の席からだと疎水沿いに咲く桜を眺めながら食事を楽しむことが出来ます。

 

お店のメニューはタンドリーチキンのみのワンプレートでお野菜もたっぷりでヘルシーな一皿!

 

平安神宮の西側の疎水沿いは混雑もそれほどしてないので、お店に行くまでの道中も桜が楽しめる穴場のお店です。

 

でも桜の季節は予約してから行かれた方がベターですね!

 

 

セクションドール
京都府京都市左京区岡崎西天王町84-1 M&M’s APARTMENT 1F
セクションドールの詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
京都で駅近の桜の名所6選!駅から徒歩10分のおすすめ花見スポット!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキでも買える?

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキにある?販売店や通販をご紹介!

「とくれんゼリーはどこに売ってるの?ドンキでも買える?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

北野ホテルのナイトデザートブッフェに行ってきた!季節ごとに変わるおすすめ絶品スイーツバイキング!

神戸で人気のデザートブッフェが楽しめる憧れの神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェに行って来ました!

記事を読む

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。   実は宿泊しなくても利用

記事を読む

福岡の有名なかき氷 通年&インスタ映え&安い

福岡の有名なかき氷9選!通年楽しめるものからインスタ映えや安いかき氷も!

福岡の美味しいかき氷をお探しではありませんか?   福岡には夏の定番デザートと

記事を読む

鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの時間は?和洋種類が多く絶景を眺めながらのモーニング!

伊勢神宮参拝の時におすすめの鳥羽国際ホテルへ宿泊して来ました。   今回伊勢神

記事を読む

大阪のスイーツビュッフェで子連れで楽しめるホテルのレストラン11選!

「大阪のホテルで人気のスイーツビュッフェを子供と一緒に楽しめるレストランはないかな?」とお探しではあ

記事を読む

神戸でバーベキューが手ぶらで楽しめるおすすめ10選!レストラン・ホテル・公園をご紹介!

夏といえばバーベキュー!でもバーベキューって火をおこしたり、食材を持ち込んだりちょっと手間がかかりま

記事を読む

関西のBean to Barチョコレート専門店

関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!

アメリカのニューヨークやサンフランシスコで増えてきているこだわりのカカオ豆を輸入し、焙煎から板チョコ

記事を読む

スープストックの冷凍持ち帰り用の賞味期限や値段は?食べ方は温めるだけで簡単!

無添加で美味しいスープストックトーキョーの種類豊富なスープ。   お店で気軽に

記事を読む

はしたて京都の待ち時間は?京都駅で和食の絶品鯛茶漬けランチに行ってきた!

京都駅のジェイアール京都伊勢丹スバコにある京都で老舗の和食屋さん「和久傳」の味をリーズナブルな価格で

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!

旅行好きの人なら一度は気になる「共立リゾート」と「星野リゾート」。

温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!
温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!

旅行の楽しみといえば、やっぱり温泉!   でも「

ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!

「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はま

京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!
京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!

京都には「三井ガーデンホテル」が複数あり、「どこを選べばいいの?」と迷

→もっと見る

PAGE TOP ↑