アサイーを売ってる場所はどこ?市販で買える場所はある?
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「アサイーを売ってる場所はどこ?」「コストコや業務スーパー、コンビニでも買える?」とお探しではありませんか?
抗酸化作用が強いポリフェノールを多く含むスーパーフードの「アサイー」。
ハワイの朝食で人気だから「家でもアサイーボウルを作ってみたい!」と思って売ってるお店を探している方も多いと思います。
そこでアサイーパウダーや冷凍アサイーピューレが買えるお店を調べてみました!
アサイーを購入できるお店や、各店舗ではどんなアサイー商品が買えるのかもまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
アサイーを売っていないお店
先ず、アサイーを売っていないお店から紹介します。
イオンや西友などのスーパー
残念ながら
・イトーヨーカドー
・西友
・ライフ
などのスーパーではアサイーパウダーやアサイービューレを見かける可能性は低いです。
ただ店舗によっては冷凍コーナーに冷凍アサイーがある場合もあるので冷凍コーナーも確認してみてくださいね。
あと、ジュース売り場にアサイードリンクやアサイースムージーなどが売っているお店もあります。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニ
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンといったコンビニでも売っていません。
ただアサイーを使ったドリンクやスムージーなどは期間限定で販売されているお店もあるので、各コンビニの商品情報をチェックしてみてくださいね。
アサイーを売ってる場所はどこ?市販や通販はどこで買える?

では次にアサイーを売っているお店を紹介しますね。
コストコ
コストコでは冷凍アサイーピューレやアサイーパウダーを購入できます。
サンバゾン オーガニックアサイー スムージー
数量は少ないですが、入荷しました♡#コストコ #アサイー #アサイーボウル #コストバリューマーケット #入荷情報 pic.twitter.com/DKnZ3YXlfh
— コストバリューマーケット®︎ (@costvaluemarket) April 23, 2024
・サンバゾン オーガニックアサイースムージーパック(砂糖不使用)
・アサイー効果 オーガニックフリーズドライアサイーパウダー
アサイーピューレはアイスや冷凍フルーツとかが置いてある冷凍コーナーに売っていますよ。
またお店によっては幻の商品とも呼ばれている「アサイーボウル」が一部の店舗で限定販売されています。
最近話題のアサイーボウル!
コストコのフードコートで680円
量も多いし、なんとて安いので
爆買いしてストックしたい!!!! pic.twitter.com/4ZeE7LkbH1— そこに愛はあるん蚊 (@SuuKn3) April 25, 2024
・中部空港倉庫
・幕張倉庫
・川崎倉庫
・千葉NT倉庫
・和泉倉庫
・木更津倉庫
ちょいちょい食べてるけどコストコのアサイーボウルいくらだったかなと思い調べたら最近680円と言ってる人が居るけど正しくは780円(笑)
調べたら2022年9月くらいに値上げしてた😏
今月は2週間で3個食べた😌
安くて量が多いからおすすめ
いつも他の物と一緒に買うから値段把握してなかった😱 pic.twitter.com/nS2xYyvYya— 櫻 (@LCsakura2024) April 27, 2024
アサイーボウル美味しそうですよね♪
ただ販売終了している可能性もあるので、事前に取り扱いのあるコストコへお問合せてくださいね。
業務スーパー
業務スーパーでは「アサイーバナナブレンド」が売っています。ただアサイーの取り扱いがない業務スーパーもあります。
業務スーパーで、アサイー買った。
スムージーっぽい。
女の人の栄養素が入ってるって
聞いた事あるからさー。 pic.twitter.com/BD2xCupFY3
— おやつと軽食の店 ゆめや (@yumeya_nozomi) April 23, 2022
・アサイーバナナブレンド
市販のお店で買えるアサイーピューレとしては業務スーパーが一番お手軽に購入できます。
バナナが入っているので少し甘みもあり、また混ぜるだけで簡単にアサイーボウルを作ることができます。
もちろんそのまま食べても美味しいですよ♪
カルディ

カルディのお家でアサイーボウル
カルディーでは冷凍コーナーにアサイーピューレやアサイーボウルが販売されています。
今日、何も出来なかったけど
明日頑張ればいいや精神で生きる🌱
カルディでアサイー買ったし喜び🥺 pic.twitter.com/AWVGB9fnmS— 花車せな (@sena36o_vlog) October 24, 2023
砂糖不使用の有機アサイーが買えるのもなかなか貴重ですね。
またカルディーのアサイー商品は料金もリーズナブルです。
・【冷凍】フルッタフルッタ お家でアサイーボウル
・【冷凍】サンバゾン 有機アサイースーパーフルーツパック 砂糖不使用
・【冷凍】フルッタフルッタ アサイーピューレ(プレーン)
成城石井

成城石井ではドリンクタイプのものやパウダータイプのものが売っています。
アサイーグロッソはアサイーピューレにぶどう果汁などを合わせて飲みやすくしたドリンクで、フルッタアサイーエナジーはアサイーピューレにバナナやドラゴンフルーツ、黒糖を合わせたドリンクです。
・成城石井 アサイーグロッソ 1000g
・フルッタフルッタ フルッタアサイーエナジー 180g
・成城石井 アサイーパウダー 45g
楽天市場やAmazonなどのネット通販
楽天市場やAmazonのネットでもアサイーピューレやアサイーパウダーを販売しています。
「近くに業務スーパーやカルディがない・・・」場合にはネットでの購入がおすすめです。
またスーパーで売り場を探すのが大変な場合は通販もアリですよ♪
フルッタフルッタ アサイーピューレ 加糖
1食分の小分けパウチだから冷凍庫から必要な分だけ少し解凍してからミルクや豆乳、バナナなどの好きなフルーツをミキサーにいれるだけで簡単に作ることができます。
有機アサイー100%パウダー
アサイーの実をフリーズドライにした使いやすいパウダータイプのアサイーです。
アサイーピューレと違い保存がしやすく、またパウダーなのでヨーグルトにかけて食べると手軽にアサイーを食べることができます。
アサイーパウダーでもアサイーボウルやスムージーも作ることができます。
タリーズ
タリーズでもアサイーを使ったドリンクが販売しています。
アサイーを売ってる場所のまとめ

最後にアサイーを売ってるお店をまとめます。
・コストコ
・業務スーパー
・カルディ
・成城石井
・楽天市場やAmazonなどのネット通販
アサイーピューレはコストコや業務スーパー、カルディで買うことができます。
「近くにコストコやカルディがないよ…」という方は、楽天やアマゾンでも送料無料の商品があるのでネットで買うのもおすすめです。
ネットだとアサイーピューレだけでなくアサイーパウダーも売ってるので、保存場所や使い方に合わせて選ぶことができますよ♪
▽こちらもどうぞ
・バジルってどこで売ってる?売ってるスーパーは?どこで買えるかご紹介!
・オートミールってどこで売ってる?買える場所はココ!おすすめのブランドもご紹介!
・黒にんにくはどこで売ってる?市販、通販で売ってるところをご紹介!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!
本格的な点心や小籠包をお腹いっぱい味わいたいなら、飲茶バイキングがおすすめ!
-
-
大阪梅田ランチで人気のおいしい洋食屋さんおすすめ7選!
オムライスにハンバーグ、海老フライやカニクリームコロッケといつの時代にも人気の洋食メニュー。おしゃれ
-
-
カカオティエゴカンのランチへ行って来た!予約は出来る?優雅な時間が過ごせるチョコレート専門店!
大阪北浜にあるbean to barのチョコレート専門店「カカオティエゴカン」。
-
-
東京でパリ風の雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェ&レストランおすすめ9選!
東京でパリ風の雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェ&レストランをお探しの方にぴったりのスポットをご紹介し
-
-
日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!
世界に誇る日本のチョコレートブランドは、職人技と独創性が光る逸品ぞろい♪
-
-
大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!
大阪梅田エリアで夜ご飯のお店を探す時に困るのが、お店が多すぎて安くてリーズナブルでおしゃれなお店を探
-
-
legno(レグノ)元町のイタリアンランチで薪焼きのステーキとピッツァを堪能!
JR元町駅の西改札から歩いて1分と元町駅からすぐ近くにあるイタリアンレストランのlegno(レグノ)
-
-
砂糖不使用のヘルシーグラノーラおすすめ11選!
食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で栄養価も高いグラノーラは朝食やおやつにオススメのヘルシーな食べ物
-
-
河原町のディナーで安い&おしゃれなデートにおすすめのレストラン7選!
「河原町駅周辺のディナーで安くておしゃれなデートにおすすめのレストランってないかな?」 &nb
-
-
戸倉峠名物滝流しそうめんの混雑は?予約はできる?【実際に行った待ち時間もご紹介!】
兵庫県と鳥取県の県境にある兵庫県宍粟市の流しそうめんが楽しめる「戸倉峠名物滝流しそうめん」。




