*

うおまんなんばパークス店は難波で赤ちゃん子連れランチにおすすめ!しかもリーズナブル!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2018/07/11 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

赤ちゃんを連れてランチや外食をする時に便利なのが、座敷があるレストラン。個室だとさらに助かりますよね。

 

赤ちゃんをずっとだっこしてるのも大変だし、かといってベビーカーってわけにもいかないですよね。

 

今回は難波で赤ちゃん子連れに優しい、個室の座敷がある「うおまんなんばパークス店」に行って来たのでご紹介したいと思います。

 

うおまんなんばパークス店へのアクセス・行き方

地下鉄御堂筋なんば駅の南南改札(出口専用)から歩いて約10分。御堂筋線に乗る場合は電車の一番前に乗るとなんばパークスに近い改札から出ることができます。

 

南海の難波駅からだと2F中央改札口からがなんばパークスに近い改札になります。南海の難波駅からだと歩いて5分ほどです。南海だと駅となんばパークスが直結しているからまだアクセスしやすいですね。

 

なんばパークスは地下鉄の駅から少し歩くのがネックかな。でもなんばパークスは授乳室やおむつ替えスペースがあるから赤ちゃん連れにも優しいスポットです。

 


南海なんば駅からだとなんばパークス2Fに直結しているので、うおまんに一番近い4番のエレベーターを使って7階に行きます。

 

うおまんなんばパークス店が赤ちゃん連れに優しいポイント1 入り口が広いからベビーカーも安心して置ける

4番のエレベーターを出たら目の前右手側にうおまんがあります。うおまんの入り口は広々としているからベビーカーも結構置けます。私が利用した日も4~5台のベビーカーが置いてありました。

 

座敷部屋がある個室へは、入り口で靴を脱いでから上がるスタイルです。

 

なんばパークスは、各フロアのトイレにオムツ台があるトイレがあるから便利ですね。うおまんがある7階のおむつ替えスペースは、うおまんからちょっと遠いです。6階か8階だと個室のおむつ台もあります。

 

あとなんばパークスの5階には授乳室もあるから安心ですね。

 

うおまんなんばパークス店が赤ちゃん連れに優しいポイント2 完全個室

うおまんなんばパークス店には完全個室の座敷部屋があります。

 

赤ちゃんや子連れでランチをする時はやっぱり個室がうれしいですよね。

ただうおまんの個室の座敷は掘りごたつなので、ハイハイしている赤ちゃんや歩き始めの1歳児がいる場合にはあまりおすすめできないかもしれません。落ちたり頭打ったりする場合があります。

 

掘りごたつの座敷じゃなく、完全座敷の場合は別のお店をおすすめします。掘りごたつじゃない座敷の場合だったら、個室じゃないけど掘りごたつじゃない座敷がある「なんばシティ鎌倉パスタ」か、座敷で個室の「大和屋本店」がいいですね。

 

ただ大和屋本店は難波駅からちょっと歩くし、ランチでも3,240円~と気軽にランチ会というより、ちょっとかしこまったランチ会向きですね。

 

ちょっと話しがそれましたが、うおまんの掘りごたつの座敷個室は、ハイハイがまだの赤ちゃんの場合だと動き回る心配はないし、掘りごたつの座敷でも座布団で寝かせておけるし(気をつける必要はあるけど)、大人が多い場合だと、順番にだっこしてもらいながらママも食事ができますよ。

 

おすすめのうおまんのランチメニュー

今回うおまんでランチしてよかったなーと思ったのは、赤ちゃん連れでも個室だからゆっくり出来るスペースがありながら、ランチメニューがリーズナブル!

 

しかも美味しくてヘルシー!全国チェーン店だからそんなに味も期待しないで行ったんですけど(すいません、失礼しました!)、普通に美味しかったです。

 

料金も1080円~2380円とリーズナブル。

私のおすすめは2000円以下のヘルシーな「季節の彩り花かご御膳  海鮮湯葉しゅうまいのせいろ蒸し」。

 

女子が好きな小皿で色々なものを少しずつ食べられるスタイルで、シャーベットのデザートまでついてます。

 

予約もぐるなびでネットで予約が出来るから便利です。ネット予約ってコースしか見当たらないですけど、席だけの予約も出来ます。

 

席だけの予約をする場合はぐるなびネットページの一番下の「希望のコースがない場合はこちら」をクリックして必要事項を記入して予約します。

 

でもぐるなびネット予約で彩り花かご御膳を予約するとランチ特典でワンドリンクサービスもあるから、コースが決まってたらドリンック1杯無料でもらえるからコースで予約した方がお得です。

 

ドリンクもウーロン茶1杯で430円くらいしたから、彩り花かご御膳にする場合はぐるなびでネット予約しておいた方がおすすめです!

 

うおまんなんばパークス店をぐるなびで予約する

 

【関連記事】
難波子連れランチで座敷があるおすすめレストラン4選とキッズスペースがあるお店2選!
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
大阪・梅田・難波の絶品パンケーキ人気店、おすすめ8選!
大阪のランチでパン食べ放題が楽しめるおすすめレストラン6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

砂糖不使用でも美味しいチョコレートおすすめ6選!

甘くて濃厚で美味しいチョコレート♪   チョコレートって本当に幸せになれる魔法

記事を読む

難波子連れランチで座敷があるおすすめレストラン4選とキッズスペースがあるお店2選!

赤ちゃんや小さな子連れでの外食ランチは、お店選び結構迷いますよね。   ・赤ちゃん

記事を読む

京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ11選!

気候がよくなってくるとテラス席があるレストランで食事をしたくなりますよね♪  

記事を読む

セブンイレブン 和もっち巻き 抹茶わらび&抹茶ムース

【セブンイレブン】和もっち巻き抹茶わらび&抹茶ムースはもっちもちの食感がたまらない美味しさ!

セブンイレブンから2020年5月7日に新発売された「和もっち巻き抹茶わらび&抹茶ムース」を食べてみま

記事を読む

サラダパンは滋賀以外どこで買える?東京・大阪・京都で買える場所もご紹介!

サラダパンは滋賀以外のどこで買える?東京・大阪・京都で買える場所をご紹介!

「滋賀県にあるつるやのサラダパンを食べてみたいけどどこで買えるの?」とお探しではありませんか?

記事を読む

元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】

神戸の元町三ノ宮エリアは、美食家にとってまさに天国!   特にフレンチランチを

記事を読む

鳥羽国際ホテルのもんど岬の和食ディナーは繊細な味付けで安定の美味しさ!

絶景のオーシャンビューが楽しめる鳥羽国際ホテル。   鳥羽国際ホテルのディナー

記事を読む

ホテル日航金沢の朝食だけのバイキングの料金は?車麩のフレンチトーストが人気のモーニングブッフェ!

ホテル日航金沢へ宿泊してガーデンハウスの朝食ビュッフェに行ってきました。  

記事を読む

札幌のホテルでランチバイキング!おしゃれで美味しいレストラン8選!

札幌で贅沢なランチタイムを過ごすなら、ホテルのランチバイキングがおすすめ!  

記事を読む

大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなカフェ&レストラン

大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなカフェ&レストラン厳選7選!

大阪には歴史あるレトロ建築を活かしたおしゃれなレストランが点在しています。  

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
関西で女子の日帰り一人旅におすすめの癒しスポット9選!自分時間を楽しむ大人の旅へ

忙しい日常から少し離れて、自分だけの時間を楽しみたい――そんなときにぴ

京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!
京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!

京都には町家をリノベーションした風情ある宿や、カフェのようなおしゃれ空

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!
名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー15選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見! &n

大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!
大阪の飲茶バイキングおすすめ4選|本格中華を食べ放題で楽しめる人気店!

本格的な点心や小籠包をお腹いっぱい味わいたいなら、飲茶バイキングがおす

関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!
関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ3選!夜景と美食の贅沢体験!

特別な夜を過ごしたい方にぴったりなのが、景色と美食を同時に楽しめるディ

→もっと見る

PAGE TOP ↑