関西のイチゴ狩りで予約なしで行けるおすすめスポット6選!
公開日:
:
旬の食べ物

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
冬から春にかけて楽しめる果物の収穫体験といえばイチゴ狩り!甘くてみずみずしいイチゴは果物の中でもお気に入りの一品。スイーツにしてもイチゴのデザートビュッフェやイチゴのパンケーキにイチゴパフェ、とイチゴ三昧のメニューがこれから楽しみになってきます。
今回は関西のイチゴ狩りで予約なしで気軽に行けるオススメの施設をご紹介したいと思います!
近江舞子いちご園
ハウス栽培ではなく路地栽培の完熟イチゴ狩りを満喫できる近江舞子いちご園。他のイチゴ狩りと比べ収穫期間が短いけども季節ならではの自然のイチゴの甘みのある美味しいイチゴを味わうことができます。
JR湖西線「近江舞子」駅から歩いて5分とアクセスも便利。
時期:5月10日頃~6月初旬
品種:宝交早生
料金:60分食べ放題
平日:大人1300円、小学生800円、幼児(3歳以上)500円
土日祝:大人1500円、小学生800円、幼児500円
時間:9:00~16:00(受付は15時まで)
滋賀県大津市南小松
http://www.roji15.com/
ロック ベイ ガーデン
約90坪の敷地にある広大なハウスでイチゴ狩りが楽しめる路の駅草津に隣接しているロック ベイ ガーデン。車椅子でも移動が可能なハウスでは量り売りのスタイル。品種は紅ほっぺ、あきひめ、やよいひめ、あかねっ娘と豊富で3月中旬にイチゴフェアが行われます。
草津駅からバスで約20分、グリーンプラザからすまで降りて歩いてすぐです。
時期:1月15日~5月中旬
品種:章姫、弥生姫、紅ほっぺ、あかねっ娘
料金:入園無料、300円/100gの量り売り
時間:10:00~12:00、13:00~15:00(最終入園14:30)
定休日:月曜
滋賀県草津市下物町1431
http://www.rockbaygarden.com/
富田林市農業公園サバーファーム
約37000本ものイチゴの苗がならぶ富田林市農業公園サバーファーム。ここではグラム売りでもなく入園料方式でもなく区画で料金を払ってイチゴ狩りを楽しむシステム。1区画でやく2パック分のイチゴが収穫でき、屋根付きなので雨の日でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。
富田林駅から無料バスで約20分。
時期:12月上旬~5月下旬
品種:とちおとめ
料金:1区画1000円
時間:12月、1~3月は9:30~16:00、4~5月は9:30~17:00
定休日:月曜
大阪府富田林市甘南備2300
http://www.savor-farm.or.jp/
ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園
瀬戸内海を望む17万㎡もの広大な敷地に温泉やキャンプ場、レストランといった色々な施設が併設されているウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園。淡路島でイチゴといえば有名な五色町。豊かな自然の恵みを受けて育ったジューシーなイチゴ狩りを楽しむことができます。紅ほっぺ、さがほのかを量り売りで味わうことができます。
三ノ宮から直行便のバスで約84分。車で行く場合は明石海峡大橋を渡って淡路インターで降りて島を右周りでゆっくりとドライブしながら行くと瀬戸内のきれいな景色を眺めながらドライブも楽しむことができます。高速を使わず下道を使うとちょっと時間がかかりますが、それでもサンセットラインのドライブはおすすめです。
時期:2月1日~5月中旬
品種:紅ほっぺ、さがほのか
料金:入園無料、摘み取り250円/100g
時間:10:00~11:30、13:30~16:00
定休日:不定休
兵庫県洲本市五色町都志1087
http://www.takataya.jp/
淡路ファームパーク イングランドの丘
イギリスの湖水地方がテーマのイングランドの丘。季節の花々が園内に咲き乱れ、コアラやウサギといった動物ともふれあうことができます。収穫体験の中でも人気が高いのがやっぱりイチゴ狩り。ハウス栽培の甘くてみずみずしいさちのかやあきひめといった5種のイチゴを味わうことができます。予約制ではなく先着順なので午前中に行くほうが無難です。
舞子駅からバスで約55分、洲本高速バスセンターで降り、路ファームパーク経由福良行き路線バスに乗って淡路ファームパークで降りるとすぐです。
時期:12月下旬~ 5月下旬
品種:ゆめあまか、紅ほっぺ、あきひめ、あすかるびー、さちのか
料金:大人800円、子供400円(12月~2月は入園料半額)、イチゴ収穫体験100g250円~
時間:12月~2月末:10:00~17:00、3月~11月末:9:00~17:00
定休日:期間中無休
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
http://www.england-hill.com/
農業公園信貴山のどか村
信貴山の麓にある農業公園信貴山のどか村。奈良の新ブランドイチゴ古都華や赤い宝石とよばれるあすかルビーなどの人気のイチゴを味わうことができます。糖度に酸味、フルーティーな香りがそろうイチゴを楽しむことができます。こちらも予約制ではなく先着順なので早めのお出かけがおすすめです。またエコファーマー認定を取得している低農薬栽培なので安心安全ですね。
信貴山駅、王寺駅からバスに乗り信貴山門で降りて送迎バスで5分。
時期:1月~5月
品種:あすかルビー、古都華
料金:大人500円(12月~2月は300円)、小人300円 (12月~2月は100円)
時間:9:30~16:00、3月1日(土)以降9:30~17:00
定休日:水・木曜、3月~は木曜のみ(祝日の場合は営業) 5月は無休
奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
http://www.sigisan-nodokamura.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
千葉のイチゴ狩りで予約なしで食べ放題が出来るオススメ農園8選!
都心から車で約1時間ほどでいける自然豊かな千葉県。九十九里の観光と一緒にイチゴ狩りも楽しめるのでオス
-
-
関西の梨狩りで食べ放題が楽しめるおすすめ農園8選!
シャキシャキとした食感が美味しい梨。関西ではジューシーで糖度が高く濃厚な味わいの豊水、シャキシャキと
-
-
神奈川のイチゴ狩り!予約なしで食べ放題が楽しめるオススメ6選!
店頭にそろそろ苺が並び始めましたね。そろそろ大人気の果物イチゴ狩りのシーズンがやってきますね!神奈川
-
-
山梨県で時間無制限のさくらんぼ狩りが楽しめるおすすめ農園3選!
ぷりっとした食感で甘くて美味しいさくらんぼ。山梨県では5月頃からさくらんぼ狩りを楽しむことができます
-
-
福岡であまおう狩り!食べ放題が出来るおすすめ農園8選!
大粒で豊かな香り、あまみと酸味のバランスが良いあまおう。福岡ブランドのイチゴであかい・まるい・おおき
-
-
パッションフルーツの切り方とジュースの作り方は?甘酸っぱい香りが漂う南国のフルーツ!
爽やかな酸味と南国の香りが漂うパッションフルーツ。 パッションフルーツって
-
-
山梨のぶどう狩りで食べ放題・減農薬栽培・有機栽培の農園6選!
フルーツ大国山梨。9月になるとあちこちでぶどう狩りが楽しめますね。 ぶどう
-
-
淡路島の玉ねぎ直売所のおすすめは?どこで買うと安くてお得?おすすめの直売所をご紹介!
淡路島といえば玉ねぎ! 淡路島の玉ねぎは甘さが強くて美味しいのが特徴ですね
-
-
埼玉のイチゴ狩りで予約なしでも食べ放題が出来るおすすめ農園7選!
埼玉県で楽しめるイチゴ狩りの品種は酸味がすくない「あきひめ」とこくのある「とちおとめ」酸味と甘みのバ
-
-
兵庫のいちご狩りで安い&美味しい&食べ放題が出来る人気農園9選!
兵庫県のいちご狩りで安くて食べ放題ができる農園を紹介しています。 兵庫県で