*

埼玉のイチゴ狩りで予約なしでも食べ放題が出来るおすすめ農園7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2018/03/30 旬の食べ物

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

埼玉県で楽しめるイチゴ狩りの品種は酸味がすくない「あきひめ」とこくのある「とちおとめ」酸味と甘みのバランスが良い「紅ほっぺ」を味わうことができます。

 

摘みたての完熟いちごを食べるとスーパーで売ってるものは物足りなくなっちゃいますよね!やっぱりイチゴがイチゴ狩りで食べるのが一番美味しいです。

 

今回は埼玉県のイチゴ狩りで予約なし&食べ放題が出来るおすすめの農園をご紹介したいと思います。

 

 

 

中蒔田 富田農園

秩父駅からバスで20分、中蒔田で降りてすぐにある中蒔田 富田農園。都心からも約80分でアクセスできるので家族やカップルにも人気があり、また9割のお客さんがリピーター。ビニールハウスが4棟あり色々な品種のいちごの食べ比べができます。またバリアフリーになっているので車椅子やベビーカーでもイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

こちらでお土産に購入したいのが濃厚クリーム!イチゴに合うように作られたこのクリームは絶品!人気なので午前中になくなってしまうこともあるかもしれないです。

 

時期:11月下旬~5月下旬
食べ放題(30分):大人1700円~1200円、小学生未満900円~600円
時間:9:00~15:00 (2月末まで10:00~)
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、あきひめ、女峰、かおりの、やよいひめ、もういっこ

 

埼玉県秩父市蒔田1666
http://tomitanouen.web.fc2.com/

 

JA南彩菖蒲グリーンセンター

saitama_st02

桶川駅から菖蒲車庫行きのバスで20分、農協直売センター食堂前で降りて1分くらい歩いたところにあるJA南彩菖蒲グリーンセンター。2棟ある高設栽培のハウスでは大粒で甘いとちおとめややよいひめの2種のイチゴ狩りを楽しむことができます。土日祝には近くの4棟の契約農家でのイチゴ狩りになることもあります。

 

新鮮な野菜の販売もあるので買い物もついでに出来るのもいいですね。

 

時期:1月上旬~5月下旬
食べ放題(30分):小学生以上1400円~1000円、3歳以上1100円~800円、3歳未満無料
時間:9:30~15:00
品種:とちおとめ 、やよいひめ
練乳:無料

 

埼玉県久喜市菖蒲町小林227
http://www.ja-nansai.or.jp/

 

小松沢レジャー農園

saitama_st03

横瀬駅から無料の送迎バスがあるのでアクセスも便利な小松沢レジャー農園。秩父のキレイな空気と水で育った濃厚な味わいのとちおとめや紅ほっぺ、やよいひめの3種のイチゴ狩りを楽しむことができます。練乳や生クリームの持ち込みの大丈夫なので自分のお気に入りのイチゴを味わうことができます。

 

イチゴ狩りだけじゃなく、そば打ち体験や魚つり、しいたけ狩りやバーベキューも楽しめるので子連れのファミリーにおすすめ!

 

時期:12月中旬~6月中旬
食べ放題(30分):小学生以上1700円~1200円、小学生未満900円~600円
時間:10:00~16:00(最終受付15:00)
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ

 

埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408
http://www.komatsuzawa.co.jp/

 

美園いちごランド

saitama_st04

さいたま市の浦和インターすぐにあるので都心からも高速を使わなくても短時間で行くことが出来る「美園いちごランド」。こちらには他の園では味わえないオリジナルブランドの「レイベリー」があり、形・味・香りなどバランスが取れたイチゴと一緒に紅ほっぺやあきひめなど3種のイチゴを栽培されています。

 

高設栽培なので立ったままイチゴを摘むことができ、また車椅子でもイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

時期:1月~6月
食べ放題(30分):大人2000円~1400円、3歳~5歳1500円~900円
品種:レイベリー、紅ほっぺ、あきひめ
時間:10:00~15:00(受付9:00~)
定休日:月・木

 

埼玉県さいたま市緑区間宮803
http://www.misono-ichigoland.com/

 

はるおかいちご園

saitama_st05

岩槻インターから車で5分、都心からでも約1時間とアクセスも良く駐車スペースも広いので安心の「はるおかいちご園」。高設栽培を全ハウスに設置しているので立ったままあきひめや紅ほっぺの2種のイチゴ狩りを楽しむことができます。ハウス内の通路も広いのでベビーカーや車椅子でもイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

ホームページに100円割引のクーポンがあるので行かれる前には印刷して持参するのをお忘れなく!

 

時期:1月2日~5月末頃
食べ放題(30分):大人1700円~900円、小学生未満1000円~700円、2歳以下無料
時間:10:00~16:00
品種:あきひめ、紅ほっぺ

 

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-45
http://haruoka-ichigo.com/

 

ベリーズファームハセガワ

saitama_st06

埼玉県行田グリーンアリーナ近くののどかな田園風景が広がる場所に位置するベリーズファームハセガワ。広々としたビニールハウス内は高架栽培なので立ったままイチゴを摘むことができます。通路も広く車椅子、ベビーカーでもイチゴ狩りが楽しむことができます。

 

こちらのイチゴはこだわりの栽培方法で育てられているので粒も大きく、甘くてジューシーで美味しい完熟イチゴを味わうことができます。練乳はセルフで好きなだけ使うことができますが、甘くてジューシーなイチゴはそのまま味わうほうがいいですね!サイトには100円割引のクーポンもあるので印刷して持参するのをお忘れなく♪

 

園で販売されている完熟イチゴを使ったいちごソルベットもおすすめです。

 

時期:1月上旬~5月下旬
食べ放題(30分):大人1700円~900円、小学生未満1000円~700円、2歳以下無料
時間:9:30~16:00
品種:あきひめ、べにほっぺ
定休日:不定休

 

埼玉県行田市和田800-1
http://www.berrysfarm-h.com/

 

むさしの村

saitama_st07

加須駅の南口から無料の送迎バスがあるのでアクセスも便利なむさしの村。埼玉の豊かな自然を利用した遊園地もあるむさしの村では遊園地ながらイチゴ狩りなどの農業体験や動物とのふれあいコーナーもあり1日中遊ぶことができます。

 

家族で遊びながら色んなことを学ぶことも出来るのでいいですね。またキャラクターショーやイベントもあるので子供も飽きることなく楽しめますね。そして適度な広さなのであまりつかれることもないのがいいです。いちご狩りは先着順なので午前の受付を先に済ましてからアトラクションなどを楽しむことができます。

 

時期:12月下旬~5月下旬
食べ放題(30分):大人1250円~650円、3歳~小学生未満850円~450円
時間:受付9:30、 イチゴ狩り13:30から
品種:とちおとめ. 紅ほっぺ他

 

埼玉県加須市志多見1700-1
http://www.musashinomura.co.jp/

 

あと、2月頃から紫外線も強くなってくるので日焼け止め対策も大切です!日焼け止めクリームは顔に直接塗るので出来るだけオーガニック製品を選ぶのがコツです。

 

【関連】顔のUVケアにおすすめのオーガニック日焼け止めクリーム8選!

 

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

淡路島の玉ねぎ直売所のおすすめは?どこで買うと安くてお得?おすすめの直売所をご紹介!

淡路島といえば玉ねぎ!   淡路島の玉ねぎは甘さが強くて美味しいのが特徴ですね

記事を読む

パッションフルーツの切り方とジュースの作り方は?甘酸っぱい香りが漂う南国のフルーツ!

爽やかな酸味と南国の香りが漂うパッションフルーツ。   パッションフルーツって

記事を読む

【淡路島で栗拾いが出来る栗脇農園】甘くてほっくほくの栗が楽しめる!

海の幸だけでなく、山の幸も豊富な淡路島。   淡路島の北淡エリアには栗拾いがで

記事を読む

山形のさくらんぼ狩りで佐藤錦が味わえるおすすめ農園7選!

山形県のさくらんぼといえば佐藤錦が有名ですね。大粒で甘くてジューシーな佐藤錦は見た目も味も品質も最高

記事を読む

大阪のイチゴ狩りで食べ放題が出来るおすすめ農園9選!

冬から春にかけてイチゴが美味しい季節ですね!適度な酸味に糖度が高いいちごに出会えたら幸せになります♪

記事を読む

千葉のイチゴ狩りで予約なしで食べ放題が出来るオススメ農園8選!

都心から車で約1時間ほどでいける自然豊かな千葉県。九十九里の観光と一緒にイチゴ狩りも楽しめるのでオス

記事を読む

バジルってどこで売ってる?売ってるスーパーは?どこで買えるかご紹介!

「バジルペーストを作ってみたいんだけど、バジルの葉っぱはどこで売ってるのかな?」  

記事を読む

関西でさくらんぼ狩りが楽しめるおすすめ農園5選!

5月になるとそろそろ美味しいさくらんぼの季節がやってきますね!   さくらんぼ

記事を読む

埼玉で無農薬のブルーベリー狩りが出来るおすすめ農園9選!

「埼玉で無農薬のブルーベリー狩りが出来る農園はないかな?」   とお探しではあ

記事を読む

山梨のぶどう狩りで食べ放題・減農薬栽培・有機栽培の農園6選!

フルーツ大国山梨。9月になるとあちこちでぶどう狩りが楽しめますね。   ぶどう

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
PAGE TOP ↑