*

静岡で予約なしでもイチゴ狩りが楽しめるオススメ農園7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2018/03/30 旬の食べ物

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

静岡県には他県と比べるといちご狩りが出来る農園が沢山あり、その中でも久能山は一番規模の大きいエリアです。このエリアの国道は「いちごライン」とも呼ばれるほどイチゴ農園が沢山あり東海エリアではナンバー1!

 

静岡のイチゴは濃厚な味わいの紅ほっぺと大粒で酸味が少なく甘みが強いあきひめが代表的ですね。そしてイチゴは鮮度が命!だからイチゴ狩りで食べるのがスーパーで買って食べるより断然美味しいです♪

 

そして静岡といえば熱海温泉もありますね!今回ご紹介している大富農園、江間いちご狩りセンター、伊豆長岡いちご狩りセンターからは車だと約40分ほどで熱海にもいけるので日帰り温泉も一緒に楽しむことができますね!

 

熱海の日帰り温泉については「熱海の日帰り温泉でオーシャンビューが楽しめる絶景温泉6選!」こちらの記事を参考にしてみてください。

 

今回は静岡で予約なしでいちご狩りを楽しめる農園をご紹介したいと思います。

 

 

まるぞう いちご狩り組合

shizuoka_ichi02

久能いちごの本場で石垣いちご狩りを楽しめる「まるぞう いちご狩り組合」。こちらの苺は酸味が少なく甘みが強いので小さい子供にも人気のあきひめやあきひめより少し酸味が好きな方には紅ほっぺも味わうことができます。

 

時期:1月1日~5月上旬
食べ放題(60分):大人2000円~1200円、2歳~小学生未満1000円~600円
時間:10:00~16:00、土日祝9:00~16:00
品種:紅ほっぺ、あきひめ
練乳:無料

 

静岡県静岡市清水区増301
http://www.maruzou-ichigogari.com/

 

いちご狩りパーク&カフェ久能屋

shizuoka_ichi03

静岡駅・清水駅からバスで行くことができる「いちご狩りパーク&カフェ久能屋」。久能山の斜面であきひめ、かおりの、紅ほっぺの3種類の苺を石垣栽培しています。

 

名前にカフェってついてる通り、いちごの生ジュースやいちごパフェ、苺のソフトクリームにいちごパンケーキとカフェメニューも充実しています。また手作りいちご大福の体験もあるのでいちご狩りだけでなく色々楽しめますね。

 

時期:11月下旬~5月下旬
食べ放題(30分):大人2000円~1200円、2歳~小学生未満1000円~600円
時間:9:30~16:30
品種:紅ほっぺ、あきひめ、かおりの
練乳:無料

 

静岡県静岡市駿河区根古屋30
http://kunouya.com/

 

大富農園

shizuoka_ichi04

韮山駅から車で10分。高設栽培なので立ったままイチゴ狩りを楽しむことができます。またバリアフリーにもなっているので子連れでベビーカーでもイチゴ狩りが出来るのがいいですね。

 

練乳はおかわりOKでしかもチョコレートディップも付いてくるのでプチチョコフォンデュも楽しめますね。土日祝以外の毎月15日はイチゴ狩り入園料が100円引きになります。

 

時期:11月下旬~5月中旬
食べ放題(30分):大人2100円、3歳~6歳1800円、3歳以下無料
時間:8:30~16:30
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、あきひめ
練乳:無料

 

静岡県伊豆の国市北江間1124
https://www.facebook.com/ootominouen/

 

江間いちご狩りセンター

shizuoka_ichi05

江間からすぐにある江間いちご狩りセンター。豊かな自然の中にあるので開放感溢れる中でイチゴ狩りを楽しむことができます。広さは静岡県最大級!ほどよい酸味とミルクもいらないほどの甘さがあるあきひめや紅ほっぺの2種のイチゴを味わうことができます。

 

毎月15日はいちごの日として特典があったり、ウェブサイトではインターネット特別100円割引クーポンがあるのでこちらもお忘れなく!

 

時期:12月中旬~5月上旬
食べ放題(30分):1800円~1000円、3歳児未満無料
時間:9:00~16:00
品種:あきひめ、紅ほっぺ
練乳:無料

 

静岡県伊豆の国市北江間563-7
http://ema-ichigo.com/

 

いちごらんど中西

shizuoka_ichi06

伊豆熱川駅から無料の送迎つきなので電車旅の旅行者にも気軽に行くことができるいちごらんど中西。全ハウスが高設栽培なので立ったままラクラクイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

1日に取れる量が限られているので出来れば午前中に行くほうが無難ですね。大粒でフルーティーな紅ほっぺと甘みがつよいあきひめの2種のいちごを満喫することができます。

 

時期:12月中旬~5月上旬
食べ放題(30分):3歳以上1800円~800円
時間:9:00~15:30
品種:あきひめ、紅ほっぺ

 

静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1381-2
http://www.ichigo-land.com/

 

伊豆長岡いちご狩りセンター

shizuoka_ichi07

伊豆長岡駅からバスで約15分、地元のJAが運営しているイチゴ狩り農園「伊豆長岡いちご狩りセンター」。お土産屋さんやトイレも併設されていてイチゴのソフトクリームやいちご大福も楽しむことができます。

 

大粒で甘くて美味しいあきひめを思う存分味わうことができます。またホームページにはインターネット特別100円割引券もあるので出かける際には持参するのをお忘れなく♪ハウスの隣に菜の花畑がありイチゴ狩りの期間中は無料え摘み放題なのでお浸し用にもって帰るのもいいですね。

 

時期:1月上旬~5月上旬
食べ放題(30分):3歳以上1800円~1000円
時間:9:00~16:00
品種:あきひめ

 

静岡県伊豆の国市南江間1454
http://www.ja-shizuoka.or.jp/izu/izunagaokaitigo/

 

大倉戸観光農園

shizuoka_ichi08

事前に連絡しておくとベビーカーや車椅子でもイチゴ狩りを楽しむことができます。大きな施設ではないので人混みが少なくゆったりとできるのもいいえすね。案内所では野菜の販売もあり結構安いのでお得です!

 

時期:12月下旬~5月上旬
食べ放題(30分):大人1700円~1100円、子供1400円~800円、3歳未満無料
時間:10:00~16:00
品種:紅ほっぺ、あきひめ
練乳:持ち込みOK

 

静岡県湖西市新居町浜名4813
http://www.ookurado.com/

 

3月から急上昇する紫外線。日焼け止めの準備は万端ですか?直接肌に塗るものだからこそ少しでもカラダに優しいオーガニックのものを選ぶと肌への負担も少ないのでおすすめです。

 

【関連】顔のUVケアにおすすめのオーガニック日焼け止めクリーム8選!

 

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

関東のイチゴ狩りで予約なし・食べ放題が出来るおすすめ農園8選!

甘くてフルーティーなイチゴ。イチゴは鮮度が命!なのでイチゴ狩りで食べるイチゴが一番フレッシュで美味し

記事を読む

河口湖でブルーベリー狩りが楽しめるおすすめ農園6選!

甘酸っぱくフレッシュで美味しいブルーベリー。河口湖周辺ではブルーベリー狩りを楽しむことができる農園が

記事を読む

関西でさくらんぼ狩りが楽しめるおすすめ農園5選!

5月になるとそろそろ美味しいさくらんぼの季節がやってきますね!   さくらんぼ

記事を読む

パッションフルーツの切り方とジュースの作り方は?甘酸っぱい香りが漂う南国のフルーツ!

爽やかな酸味と南国の香りが漂うパッションフルーツ。   パッションフルーツって

記事を読む

【淡路島で栗拾いが出来る栗脇農園】甘くてほっくほくの栗が楽しめる!

海の幸だけでなく、山の幸も豊富な淡路島。   淡路島の北淡エリアには栗拾いがで

記事を読む

埼玉のイチゴ狩りで予約なしでも食べ放題が出来るおすすめ農園7選!

埼玉県で楽しめるイチゴ狩りの品種は酸味がすくない「あきひめ」とこくのある「とちおとめ」酸味と甘みのバ

記事を読む

千葉のブルーベリー狩りで食べ放題できるおすすめ農園7選!無農薬やエコ農法で子供にも安心!

6月下旬から9月にかけて楽しめる夏のフルーツ狩りといえばブルーベリー狩り!  

記事を読む

神奈川のイチゴ狩り!予約なしで食べ放題が楽しめるオススメ6選!

店頭にそろそろ苺が並び始めましたね。そろそろ大人気の果物イチゴ狩りのシーズンがやってきますね!神奈川

記事を読む

関西のいちご狩りで電車とバスで行ける農園おすすめ15選!

冬から春にかけて楽しめるいちご狩り。   でもいちご狩りって車がないとアクセス

記事を読む

山梨のぶどう狩りで食べ放題・減農薬栽培・有機栽培の農園6選!

フルーツ大国山梨。9月になるとあちこちでぶどう狩りが楽しめますね。   ぶどう

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
PAGE TOP ↑