長野のオーベルジュで温泉と美味しい食事が楽しめるおすすめ宿6選!
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「長野で美味しい食事が頂けてお温泉も楽しめるオーベルジュはないかな?」とお探しではありませんか?
長野県には温泉も多くあり、また豊かな大自然も満喫できまるで海外にいるかのような雰囲気で休日を楽しむことができます♪
今回は長野県で温泉も楽しめる料理が美味しいと評判のおしゃれなオーベルジュをご紹介したいと思います。
目次
コロシアム・イン・蓼科
諏訪ICから車で約60分、白樺高原の自然に囲まれた中で美味しいモダンフレンチが楽しめる「コロシアム・イン・蓼科」。
アートな建築に絵画も楽しめるアートギャラリーがあるだけでなく、美味しいフレンチに芹ケ沢温泉を楽しむことが出来る大人のオーベルジュですね♪
女神湖の大自然の中で味わうフレンチはとっても贅沢な体験が出来るのでおすすめの宿です。
この投稿をInstagramで見る
温泉は貸切風呂もあるからゆっくりプライベートな温泉も楽しみたい時にいいですね♪
レストラン&ホテル トロイメライ
JR大糸線「白馬駅」から送迎車で約10分、白馬の林の中にひっとりと佇む「レストラン&ホテル トロイメライ」。
外観はヨーロッパの邸宅の様な雰囲気でとっても素敵です♪まるでヨーロッパの郊外にいるかのような雰囲気で贅沢な時間を過ごすことが出来ます。
お料理は二つ星レストランにおられたシェフが作る本格フレンチ料理!
この投稿をInstagramで見る
貸切風呂の温泉からは冬は雪景色を眺めながら温泉も楽しめますよ♪夏だと緑に囲まれた信州ならではの美しい景色は癒しのひとときですね。
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田
佐久ICから車で約20分、約6万㎡もの広々とした敷地に客室数37とゆったりとした造りの「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」。
ひらまつといえば美味しいフレンチ料理が頂けるレストランで有名です♪そのひらまつのホテルで、軽井沢にあるから豊かな緑を眺め、美味しい食事を楽しむことができます。
暖炉のあるロビーでゆっくり椅子に座ってウェルカムドリンクをいただきながらのチェックインが素敵です♪
この投稿をInstagramで見る
軽井沢で美味しいフレンチディナーを頂きたい時におすすめの宿ですね。また5階のオールデイダイニングからの景色も圧巻です!
全室に温泉が付いていて、掛け流しではないけど部屋でゆっくり秘湯大塩温泉の温泉が楽しめます♪
天気が良いとTAKIBIラウンジで焚火を眺めながらぼーっと過ごすのもいいですね♪
アンシェントホテル浅間 軽井沢
軽井沢駅から無料送迎で約15分、豊かな緑が広がる国立公園内に位置する「アンシェントホテル浅間 軽井沢」。
ホテルはモダンで落ち着いた雰囲気で、部屋数も少なく静かにゆっくり過ごすことが出来ます。
アンシェントホテル浅間はとにかくお食事が美味しく、また器も素敵なのがいいですね♪
温泉は露天風呂や貸切家族風呂もあり、ゆっくり温泉も楽しむことが出来ます。
静かなロケーションで美味しい食事をいただき、そして鳥のさえずりを聞きながら窓から見える緑を眺めゆっくり過ごしたい時におすすめの温泉も楽しめるオーベルジュです♪
露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで
諏訪ICから車で約35分、緑が美しいビーナスライン沿いに位置する「露天風呂のオーベルジュ つつじとかえで」。
つつじとかえででは贅沢にも天然温泉掛け流しの温泉を楽しみ、山の幸&海の幸に季節の食材を使った手の込んだボリュームのある美味しいフレンチを頂くことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
本館と別館があって、別館ではプライベートな温泉も楽しめますよ。
朝食は和食か洋食か選べて、オーベルジュホテルなので和食も美味しく朝食夕食共に美味しいご飯を頂くことができます♪
オーベルジュ・リゾートイン ボヌール
諏訪ICから車で約45分、車山高原に位置するオーベルジュ「オーベルジュ・リゾートイン ボヌール」。
部屋もかわいらしいデザインで、貸切の温泉はジャグジーバスで広々とした温泉を楽しむことが出来ます。
地元の食材を使ったフレンチは朝食、夕食ともに美味しくこぢんまりとしたオーベルジュに泊まりたい時におすすめです♪
ただホテル等の宿泊施設と比べるとアメニティや洗面所の広さとかちょっと物足りないかもしれないですけど、アットホームな雰囲気で美味しい食事を楽しみたい時に利用したいオーベルジュですね。
▽こちらもどうぞ
・長野のコテージで温泉付きの施設があるおすすめのコテージ7選!
・長野の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉11選!
・軽井沢で女子旅におすすめのオシャレなホテル13選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
伊勢神宮所要時間別回り方!おかげ横丁でのおすすめ店もご紹介!
一度は訪れておきたい三重県にある伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮と2箇所あるんですけど、隣同士とかじゃ
-
-
USJハリポタへ行ってきた!整理券入手場所やおすすめお土産ベスト3!
春休みが始まる前にUSJにハリーポッターの世界観を見学しに行ってきました。ハリポタのアトラクションは
-
-
東海のコテージがおしゃれなキャンプ場&ホテルおすすめ9選!
「キャンプをしてみたいけどトイレなどの水周りがちょっと心配・・・」 「キャンプ初心者なんだけどキャ
-
-
青春18切符はどこで買える?いくらする?売り場や購入方法、使い方をご紹介!
在来線の鈍行列車なら特定区間以外ほぼどこまででも1日で乗り放題ができる青春18切符。 &nbs
-
-
兵庫県で川遊びが出来てコテージがあるおすすめのキャンプ場9選!
暑い夏のイベントといえば子供を連れて、または友人同士でのキャンプが楽しみですよね♪  
-
-
天橋立ビューランドの行き方は?割引はある?日本三景の絶景へ行って来た!
天橋立といえば日本三景の股のぞきは一度やってみたいですよね。 股のぞきは天
-
-
夏に訪れたい関東・東日本の絶景スポットおすすめ9選!
暑い夏になると涼を求めて涼しい場所または広々とした雄大な景色を楽しみに行きたくなりますね!特に夏の山
-
-
ラコリーナ近江八幡のアクセスはバスでも行ける?混雑や入場料は?周辺のランチ情報もご紹介!
関西圏で大人気のバウムクーヘンが美味しいクラブハリエ。 クラブハリエのとい
-
-
河口湖のグランピングスポットおすすめ4選!
河口湖と富士山を眺めながらのちょっと贅沢なキャンプが楽しめるグランピング。河口湖のグランピングといえ
-
-
京都駅の荷物一時預かりの場所や時間は?ホテル直送のサービスもある?手ぶらで観光が出来ておすすめ!
大きな荷物を持って京都に旅行に行く時にちょっとネックになるのが荷物の扱い。