*

【GYOZA OHSHO烏丸御池店のランチ】京都限定のメニューが美味しいオシャレな餃子の王将!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2019/11/12 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

餃子の王将の新形態、カフェみたいにオシャレなGYOZA OHSHO烏丸御池店へランチに行ってきました。

 

「えーオシャレな餃子の王将といってもしょせん餃子の王将でしょ?」って思ったあなた!

 

烏丸御池にあるGYOZA OHSHOは普通の餃子の王将とは180度違います。

 

カウンターバー席もあるし、カフェで流行ってるペンダントライトも使われてるからめちゃくちゃオシャレ!

 

だからおひとり様女子でも気軽に入れるし、女子会ランチにも使えるし、ガッツリ餃子の王将を食べたい彼氏と一緒に行けるからカップルでもいけるし、料金もリーズナブルだから家族連れにも使えるし、と様々なシチュエーションで使えるお店です。

 

今回はGYOZA OHSHO烏丸御池店で実際に食べたランチとメニューをご紹介したいと思います。リーズナブルだからランチだけじゃなくディナーにもおすすめですよ♪

 

GYOZA OHSHO烏丸御池店はめっちゃオシャレ

GYOZA OHSHO烏丸御池店

外観からして今までの餃子の王将のイメージとは全然違います!シックだからカフェみたいな雰囲気。思わず「お~~これが餃子の王将!?」って声にでちゃうくらいです(笑)

GYOZA OHSHO烏丸御池店

店内は大きめのカウンターテーブルにバーカウンター席、奥にはテーブル席とちょっとした個室みたいなテーブル席もありました。この写真見ただけじゃ餃子の王将って言われてもわからないですよね。パッと見た感じどこかのオシャレなカフェみたい。

GYOZA OHSHO烏丸御池店

電気も今風なオシャレなデザイン。

GYOZA OHSHO烏丸御池店

このペンダントライトも可愛くないですかー?

GYOZA OHSHO烏丸御池店メニュー

GYOZA OHSHO烏丸御池店のメニュー

GYOZA OHSHOのメニューには餃子の王将にもあるメニューとGYOZA OHSHOオリジナルのメニューのどちらもあります。

 

また各店舗のオリジナルメニューもあって、烏丸御池店は京都ならではのメニューも色々ありました。

 

・京風和風餃子 白味噌チーズだれ 450
・サワークリームと溶かしバターで食べるスープ餃子 480円
・豆腐とじゃこ、干し海老の和風サラダ ゆず風味ドレッシング 480円
・海老春巻 580円
・鶏ときのこが入ったたっぷり温野菜 500円
・海老と厚揚げの中華旨煮 680円
・豚肉と10種の野菜炒め 480円
・爽やかレモン風味の海老マヨネーズ 680円
・麻婆豆腐 630円
・湯葉の天津飯 580

 

烏丸御池店の限定メニューには「当店オリジナル」って赤丸が入ってます。

ラーメンや炒飯とかは普通の餃子の王将にもある同じメニュー。だからガッツリ普通の餃子の王将のメニューを食べたい方にも大丈夫。

 

平日には平日限定のランチセットもあります。平日ランチは餃子の王将だからリーズナブルでいいですね♪

 

・日替わりランチ 780
・海老ラーメン&炒飯ランチ 850
・餃子ランチ 680
・にんにくゼロ生姜餃子ランチ 680
・本格黒酢すぶたランチ 980
・上湯中華飯ランチ 780

 

GYOZA OHSHO烏丸御池店のメニューを見てみる

 

GYOZA OHSHO烏丸御池店でのランチ

今回GYOZA OHSHO烏丸御池店でのランチは週末ランチだったので以下3点の単品メニューを頼んでみました。

京風和風餃子 白味噌チーズだれ。酢醤油で食べるんじゃなく白味噌チーズだれで頂きます。白味噌チーズって所が京都っぽいですよね。皮がもっちもちで安定の美味しさの餃子です♪

サワークリームと溶かしバターで食べるスープ餃子。ちょっと変ったスープ餃子。サワークリームと溶かしバターで食べるなんてオシャレ~♪

コクがあってまろやかな酸味のサワークリームとスープ餃子の肉餡が口の中で絶妙なバランスになって絶品!新しい発見でした。

今回食べた中で一番美味しかったのが「湯葉の天津飯」。天津飯ってちょっとヘビーなイメージがあるんですけど、湯葉の天津飯はめっちゃあっさり。全然こってりじゃなくあっさりだからペロリと食べれました。

 

器もオシャレですよね~。

 

週末には行列も出来る人気店だから出来れば予約してからいかれることをおすすめします。

 

ぐるなびでGYOZA OHSHO烏丸御池店を予約する

 

GYOZA OHSHO烏丸御池店のアクセス情報

GYOZA OHSHO烏丸御池店へのアクセスは地下鉄烏丸御池駅の4-1番出口から徒歩1分です。

 

地下鉄の出口を出て真っ直ぐ進み、一つ目の路地を左へ曲がるとGYOZA OHSHO烏丸御池店が右手に見えてきます。

 

京都駅からだと地下鉄と徒歩で約10分ほどで行くことができます。

 

京都駅
↓ 地下鉄 5分
烏丸御池駅
↓ 徒歩1分
GYOZA OHSHO烏丸御池店

 

住所 京都府京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430
行き方 烏丸御池駅4-1出口から徒歩1分
営業時間 月~土/11:00~深夜0:00(ラストオーダー23:30)
日、祝/11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日
年末年始(12月31日・1月1日)
予約
電話番号 075-251-0177
駐車場 なし
公式ホームページ/SNS 公式サイト / 食べログ / ぐるなび

 

ランチではないけどGYOZA OHSHO烏丸御池店近くにあるbefore9ってスタンドバーがめちゃくちゃオシャレでリーズナブルでした♪烏丸御池駅近くでリーズナブルにディナーをしたい時にbefore9おすすめですよ!

 

 

▽こちらの記事もおすすめです
烏丸御池のディナーでおしゃれで安いおすすめのレストラン9選!
京都のホテルでランチビュッフェ!おしゃれレストラン厳選6選!
京都でアフタヌーンティーが楽しめるホテルおすすめ10選!和洋両方楽しめる!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

石川でカニと温泉を堪能できるおすすめのオシャレな旅館8選!

冬の味覚の王様・蟹と、心も体も温まる温泉を同時に楽しめる石川県の旅館をお探しではありませんか?

記事を読む

京都・大阪・神戸でアシェットデセールが楽しめるお店おすすめ6選!

最近お皿をキャンバスに見立ておしゃれに盛り付けた、アシェットデセールが楽しめるお店が増えてきましたね

記事を読む

小布施堂のモンブランはどこで売ってる?朱雀とモンブランの違いは?

小布施堂のモンブランはどこで売ってる?朱雀とモンブランの違いは?

栗で有名な長野県小布施町にある明治中期に創業された老舗の栗菓子屋「小布施堂」。  

記事を読む

軽井沢の美味しいパン屋さん人気店おすすめ7選!ジョンレノンが通ったお店から森の中のお店までご紹介!

パン屋さんへ行くだけでもなんだかオシャレな感じがする軽井沢♪   軽井沢には天

記事を読む

ヴィタメール梅田大丸のメニューのモンブランが甘さ控えめでめっちゃ美味しい!

ベルギー王室御用達の高級チョコレートで人気のヴィタメール。   ヴィタメールと

記事を読む

グランフロント近畿大学水産研究所のマグロランチへ行って来た!【予約やメニューもご紹介】

グランフロント大阪の北館6階にある近畿大学水産研究所へマグロランチに行ってきました。 &nbs

記事を読む

サラダパンは滋賀以外どこで買える?東京・大阪・京都で買える場所もご紹介!

サラダパンは滋賀以外のどこで買える?東京・大阪・京都で買える場所をご紹介!

「滋賀県にあるつるやのサラダパンを食べてみたいけどどこで買えるの?」とお探しではありませんか?

記事を読む

北野ホテルのナイトデザートブッフェに行ってきた!季節ごとに変わるおすすめ絶品スイーツバイキング!

神戸で人気のデザートブッフェが楽しめる憧れの神戸北野ホテルのナイトデザートブッフェに行って来ました!

記事を読む

京都東山でランチにおすすめのレストラン6選!【イタリアン・フレンチ編】

清水寺や高台寺、八坂神社と京都東山は京都での人気の観光エリア。この辺りは観光名所が多く、またそれぞれ

記事を読む

名古屋でしゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめるおすすめ店6選!

脂が乗った霜降り牛肉からロース肉の豚やさっぱりといただける鶏をさっぱり醤油だしからピリからダシまで色

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

沖縄 アフタヌーンティー 安い
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見

→もっと見る

PAGE TOP ↑