*

新神戸でモーニングするなら昭和レトロな喫茶店カフェバールこうべっこがおすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2019/12/19 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「神戸で美味しいたまごサンドが食べられるお店ってある?」
「新神戸でモーニングするならどこがいい?」

 

そう聞かれると私がおすすめするのは三宮駅から歩いて15分(新神戸駅からだと歩いて5分)の場所にある「カフェバールこうべっこ」です。

 

ふわっふわのパンと焼きたてのアッツアツの具だくさんのたまご焼き。そして昭和レトロな雰囲気の店内。

 

カフェバールこうべっこはモーニングの時間だけ150円のリーズナブルな料金で神戸で絶品のたまごサンドイッチを楽しむことが出来るおすすめの喫茶店です。

 

またお店は朝7時から開いているから三宮周辺で早朝モーニングが出来る貴重な喫茶店です。

 

昔からあるこぢんまりとした喫茶店は昭和の香りがするどこか懐かしい雰囲気の喫茶店。昭和レトロで昔にタイムスリップしたみたいな感じでいい感じです♪

 

今回は新神戸にある喫茶店カフェバールこうべっこへモーニングに行って来たのでご紹介したいと思います。

 

新神戸でモーニングにおすすめの喫茶店カフェバールこうべっこ

三宮駅からはちょっと歩くけど、新神戸駅周辺でモーニングするのにおすすめの喫茶店「カフェバールこうべっこ」。

 

店内はカウンター6席、大テーブル6席、テーブル席1席のこぢんまりとした空間。ダークブラウンを基調とした店内は昭和レトロな喫茶店そのもの!

 

そしてカフェバールこうべっこといえば美味しいサンドイッチが人気の喫茶店。

 

モーニングは朝8時から11時までで、好きなドリンクを頼むと350円のハーフサンドが150円、100円のトーストが50円とかな~り安くてリーズナブルな料金で頂くことができます。

 

モーニングメニューにはどちらにもフルーツの小皿もついてます。この日のフルーツは「桃」。桃が朝食から食べられるってうれしいですね~♪

 

ハーフサンドの内容は日替わりで、この日は「たまごサンド」か「野菜サンド」。

手作りのサンドイッチは注文を受けてからパンを切って、卵を焼いてから作るこだわりの玉子サンド。

 

出来たてはアツアツで美味しいですよ~!

たまご焼きとマヨタマサラダとトマトの組み合わせ。タマゴサンドってタマゴサラダか玉子焼きのどっちかって所が多いと思うんですけど、こうべっこのたまごサンドは両方あるのがいいですね。

 

あつあつのたまご焼きの部分と、マヨタマサラダの濃厚な部分と違う食感も楽しめて美味しいです♪

カフェバールこうべっこへのアクセス方法

カフェバールこうべっこへの行き方は、三宮駅から新神戸駅の方面へ歩いて約15分です。

三宮駅の中央改札を出て北側の出口から出ます。

そのまま駅前の信号を北方面へ渡り、歩道橋がある信号までまっすぐ進みます。歩道橋がある信号を渡った所すぐにイスズベーカリーがあります。

 

イスズベーカリーの信号を左に渡って、北方向(右)へ真っ直ぐ進むと、左手にカフェバールこうべっこがあります。

まとめ

150円とリーズナブルな料金で食べられるカフェバールこうべっこのモーニング限定メニュー。

 

「150円って聞くと安いから味はどうなの?」って思うかもしれないんですけど、「これで150円でいいの?」って思うくらい美味しいたまごサンドでした♪コスパ高いですね~♪

 

ふわっふわのパンとたまごの相性がバツグンのたまごサンドはおすすめです!モーニング以外の時間だったら350円するサンドが150円ってお得感ありますよね~。早起きしていってよかったって思います。

 

店内はスタッフさんもふんわりとした雰囲気で、マスターのニコニコとした笑顔が素敵な喫茶店でした。ただ喫煙OKだったのがちょっと残念だったかな。分煙になってないので、タバコの臭いが苦手な方はもし周りでタバコを吸う方がいたらサクッと食べて退出しましょう~。

カフェ・バール こうべっこ
営業時間:7:00~17:00
定休日:日曜日
兵庫県神戸市中央区加納町2-9-2 山浦77ビル 1F
カフェ・バール こうべっこの詳細はこちら

カフェバールこうべっこのすぐ近くには神戸で老舗のパン屋さん「フロインドリーブ」があります。

フロインドリーブのモーニングも絶品なので是非行ってみてくださいね。ただフロインドリーブのリーズナブルなモーニングセットは平日限定で10時からなので行かれる曜日と時間には気をつけてくださいね。

 

▽三宮のモーニング特集もどうぞ
三宮のモーニングで安い&美味しいおすすめの喫茶店&カフェ10選!

 

【関連記事】
神戸元町で美味しい朝食が楽しめるおすすめカフェ8選!
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

表参道で朝食が楽しめるおすすめの人気カフェ9選!オシャレなモーニングを!

表参道には朝からおしゃれにモーニングを楽しめる素敵なカフェがたくさんあります♪  

記事を読む

京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ11選!

気候がよくなってくるとテラス席があるレストランで食事をしたくなりますよね♪  

記事を読む

京都清水寺周辺のランチで安いリーズナブルなレストランおすすめ8選!

京都観光で人気ナンバー1のお寺といえば清水寺。   清水寺周辺エリアはランチを

記事を読む

【土山人有馬はミシュランビブグルマン掲載店】絶品のコシが美味しい蕎麦ランチへ行って来た!

ミシュランガイド兵庫2016年でビブグルマンを獲得している土山人有馬店へそばランチに行ってきました。

記事を読む

北極星のオムライスの値段は?【安定の美味しさはケチャップライスが決め手!】

大阪で美味しいオムライスが食べられるお店といえば老舗の北極星は外せません。  

記事を読む

神戸で有名なハンバーガー

神戸で有名なハンバーガー8選!絶品切ったやつや本場アメリカンなバーガーも!

神戸でおいしいハンバーガーが食べられるおしゃれな有名店はないかな?とお探しではありませんか?

記事を読む

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!

京都土産で人気の阿闍梨餅はどこで買えるの?とお探しではありませんか?   もっ

記事を読む

串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店で頂く絶品の串料理!【大人の隠れ家的な素敵なお店】

地下鉄四条駅から徒歩2分、室町通りに面した隠れ家的な串鉄板専門店「串鉄板ぞろんぱ 室町仏光寺店」。

記事を読む

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?カルディや業務スーパーで買える?販売店をご紹介!

スポンジケーキは市販でどこに売ってるのかな?とお探しではありませんか?   手

記事を読む

大阪のかき氷が美味しい有名店!インスタ映えするふわっふわのかき氷!

大阪のかき氷が美味しい有名店8選!インスタ映えするふわっふわのかき氷!

大阪のふわっふわで美味しいかき氷をお探しではありませんか?   この記事では大

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテル予約後に安くなったから取り直ししてもいい?失敗しない再予約テクニックと注意点!
ホテル予約後に安くなったから取り直ししてもいい?失敗しない再予約テクニックと注意点!

旅行の計画を立ててホテルもばっちり予約!と思ったのに、後日チェックして

ホテルの予約時の値段と違うのはなぜ?料金が変わる理由・対策・最新動向!
ホテルが予約時と値段が違うのはなぜ?料金が変わる理由と対策まとめ!

旅行の計画を立てているとき、「あれ?前に見たときよりホテルの値段が違う

三井ガーデンホテルとプレミアの違いは?ビジネス・観光別に選び方を徹底比較!
三井ガーデンホテルとプレミアの違いとは?設備・料金・サービスを徹底比較!

旅行や出張で人気の「三井ガーデンホテル」。  

なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!
なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!

新幹線に乗るとき、なんとなく「1号車は避けがち…」という人、意外と多い

うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑