シティベーカリー大阪のディナーメニューはどれも絶品!【アクセス情報もご紹介】雰囲気よし料理よしリピ決定!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
グランフロント大阪南館7階に位置するシティーベーカリーのレストラン「ザシティベーカリーブラッスリールービン(THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN)」。
同じグランフロントの地下にもパン屋さんがあるんですけど、その美味しいパンとNYスタイルの料理が食べられるレストランが「ザシティベーカリーブラッスリールービン」。
シティベーカリーのレストランは平日の夜でも満席になるほどの人気ぶりです。
実際に行ってみると夜の7時には満席でものすごい賑わってました。シティベーカリー大阪のレストランが人気の理由は料理がめっちゃ美味しい!
しかも7階にあるから景色も良いし、店内もおしゃれで雰囲気も良し!でもガヤガヤうるさくはないです。だから女子会、デート、会社帰りのディナーと色々なシチュエーションに使えます。
今回はシティーベーカリー大阪のディナーメニューとアクセス情報をご紹介したいと思います。
シティベーカリー大阪のレストラン「ブラッスリールービン」
シティベーカリー大阪のレストラン「ブラッスリールービン」はJR大阪駅から直結のグランフロント南館の7階で、フロアマップでは「03」です。
グランフロントはエレベーターが結構待ちが出来ることが多いので、南館に入ってすぐのエスカレーターで上がったほうが便利です。でももしエレベーターで行くなら「南2」のエレベーターに乗ったら近くてわかりやすいです。
シティベーカリー大阪のディナーは16:30以降で、300円(税別)のチャージが付きます。
ランチタイムは予約が出来ないけどディナータイムは予約が出来るので、18時以降に行かれる場合は予約してから行かれることをおすすめします。
シティベーカリー大阪のディナーメニュー
今回シティベーカリー大阪のディナーで頼んだメニューは以下の5皿。
- 新鮮魚介のサラダ 自家製オニオンドレッシング R 950
- フムス(ひよこ豆のペースト) 380
- 彩り揚げ野菜とキノコの温製サラダ バルサミコソース 950
- 鴨のコンフィ 1,600
- チーズ4種盛り合わせ 1,300
- シャルキュトリー ( 冷製のお肉4種盛り合わせ ) 1,300
スタッフの方におすすめのサラダを聞いてみたら「新鮮魚介のサラダ 自家製オニオンドレッシング」がイチオシとのことだったので魚介のサラダにしてみました。
サーモン、ホタテ、タイ、海老、ムール貝と色んな魚介類が入ったサラダはドレッシングも美味しくって魚介好きにおすすめのサラダですね。ちなみにサラダはRとLがありますが、写真のサイズはRサイズ。3~4人でも十分なサイズです。
食べ放題のパンはバゲット、カンパーニュ、フォカッチャの3種類。このパンだけでも結構ボリュームありますよ(笑)
特にフォカッチャはずっしりしてて、これ1個食べただけでもボリューミー。しかも食べ放題で、「パンのお替りいかがですか?」って聞いてくる場合と、パンの入れ物が空に近かったら自動的に追加してくれたりします。
ちょっと欲を言えばパンの種類がもう少し多かったら言うことなしですね(ハイ、すいません、贅沢すぎです)
ひよこ豆をペーストにした海外セレブに人気の中東系のフムス。
フムスは豆だからたんぱく質などの栄養価は高いんだけど、低カロリーだからヘルシーな食べ物なんです。でも味はめっちゃ美味しいんですよ!フムスまだ食べたことない方がいましたら、是非食べてみてくださいね♪
フムスに使われている材料はひよこ豆、レモン汁、オリーブオイル、白練りごま、にんにく、塩とシンプルです。
中東系なのでどんな味がするのか食べたことがない方だとちょっと想像が付かないかもしれないんですけど、クセはなくとにかく美味しい(笑)パンにつけて食べるとさらに美味しいですよ。
彩り揚げ野菜とキノコの温製サラダ バルサミコソース。バルサミコのちょっと酸味がまた絶妙なバランスですね。キノコが特に美味♪
鴨のコンフィ。ホロホロと肉が崩れる柔らかさ、でもしっかりとしたお肉の歯ごたえで脂っこくなく肉を食べてる!って感じ。鴨って脂っこいイメージがあったんですけど、この鴨のコンフィは脂っこくないから食べやすいですね。家だったら手でかぶりつきたい形してます(笑)
青カビ・白カビ・ウォッシュ・ハードのチーズ4種類。チーズはディナーには欠かせない一皿です。
生ハム・サラミ・コッパ・チョリソーの冷製お肉の4種盛り。いいレストランのお肉は臭みがまったくなくて美味しいからおすすめですよ♪
シティベーカリー大阪のアクセス、駐車場、営業時間
JR大阪駅からだと歩いて3分、阪急梅田駅からでも歩いて5分ほどでいけるグランフロント大阪。南館だから駅からも近いし、アクセスが便利です。
もし車で行かれる場合だったらグランフロントの地下に駐車場があります。シティベーカリーで5000円以上の飲食をしたら60分無料の駐車サービス券がもらえますよ。1万円以上だったら2枚もらえます。
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 7F |
最寄り駅 | JR大阪駅、阪急梅田駅徒歩3分 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~16:30 【ディナー】16:30~23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00) |
定休日 | 年中無休 |
予約 | ディナータイムのみ予約可 |
電話番号 | 06-6359-2266 |
席数 | 106席 |
駐車場 | あり >グランフロント大阪地下駐車場の詳細はこちら |
公式ホームページ/SNS | 公式ホームページ / Instagram |
まとめ:ザシティーベーカリー大阪のメニューは何を食べても美味しい!
黒を貴重としたシックな空間のシティベーカリー大阪のレストラン「ブラッスリールービン」。
レストランは座席数も多く天井も高いから開放感溢れる雰囲気で食事を楽しむことができます。窓も大きいから大阪の街並が一望できるのもいいですよね。
予約しておいて大正解♪
パンの食べ放題があるから、メニューはちょこちょこ頼むのがおすすめです。
ランチも人気なので次回はランチに行ってみたいと思います!
▽こちらの記事もおすすめです♪
・大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!
・梅田でフレンチディナーを安くカジュアルに楽しめる女子会にもおすすめなレストラン9選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
心斎橋でリーズナブルなフレンチランチが楽しめる人気レストラン7選!
女性に人気のランチといえばオシャレなフレンチ。フレンチといえばちょっと敷居が高く、お値段も高い・・・
-
-
マクドナルドのクーポンは番号を言うだけで使える?ドライブスルーの使い方は?【マッククーポンの使い方をご紹介】
「マクドナルドのアプリのクーポンってスマホがなくても番号を言うだけでも使えるの?」 「マックのクー
-
-
三宮駅近の和食ランチにおすすめの「ごはんや一芯三宮」はやっぱりご飯が美味しい!
三宮駅から歩いて2分と駅近に位置する炊き立ての白ご飯が美味しい「ごはんや一芯三宮」。 &nbs
-
-
貴船の川床ランチで安い&リーズナブルなおすすめのお店4選!
貴船の川床で安くてリーズナブルなランチをお探しではありませんか? 貴船の川
-
-
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の元町三ノ宮エリアは、美食家にとってまさに天国! 特にフレンチランチを
-
-
福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!
福岡の有名なパンケーキをお探しではありませんか? 福岡といえば美味しいグル
-
-
大阪梅田のテラスでランチが楽しめるカフェ・レストラン9選!
寒さも和らぎ外で過ごすと気持ちい季節がやってきましたね。これから気候がいい時期におすすめなのがテラス
-
-
大阪の昭和レトロな喫茶店おすすめ8選!
サードウェーブ系のコーヒーショップが増えてきてシンプルモダンでおしゃれなカフェが主流となっていますが
-
-
ラターブルドヤマサキのランチは絶品でめっちゃお得!神戸でリーズナブルなビストロへ行って来た!
三宮と元町の中間にあるラターブルドヤマサキの絶品ビストロランチへ行ってきました♪
-
-
関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ5選!
豪華客船に乗り込んで優雅にディナーを楽しむことができるディナークルーズ。宿泊するタイプではないので気