*

神戸でおいしいと評判の洋食屋さんおすすめ9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸で人気の美味しい洋食屋さんをお探しではありませんか?

 

神戸は港町としての魅力だけでなく、美食の街としても知られています。

 

特に洋食は、地元の食材を活かしながら、日本ならではのアレンジが施された絶品料理が楽しめるジャンルです。

 

そんな神戸で「美味しい」と評判の洋食屋さんを厳選してご紹介します。

 

どのお店も一度訪れると、その味わいに魅了され、リピーターになること間違いなしです!

 

洋食の朝日

神戸で洋食屋さんといえば!間違いなくダントツで人気の「洋食の朝日」。

 

「西元町駅」「花隈駅」から歩いて約5分とアクセスも便利です。リーズナブルな価格で美味しい洋食が味わえるとあって常に行列が出来る人気店です。

 

 

洋食の朝日でおすすめなのがビフカツ。リーズナブルな価格ながらも柔らかいビフカツはこちらにきたら是非食べてみてください!おすすめです。

 

ビフカツ 1700円

 

 

洋食の朝日
兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
営業時間:11:00~15:00
定休日:土日祝
兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
洋食の朝日の詳細はこちら

 

洋食レストラン マルシェ

花隈駅から北へ歩いて約7分に位置する「洋食レストラン マルシェ」。

 

洋食レストラン マルシェの大人気メニューはカレー!

 

大阪ほんわかテレビや関西ウォーカーといったメディアでも多く紹介されているカレーの中でも人気なのがカツカレー。大きなお皿にボリュームたっぷりのカツカレーはボリューミーで食べ応えもあります♪

 

 

カレーは小麦粉を使わず、野菜やフルーツをふんだんに使っているので旨みたっぷりの優しい味。でも後からくる辛さがちょうど良い絶品カレーです。

 

カツカレー 1300円

 

 

洋食レストラン マルシェ
兵庫県神戸市中央区下山手通6-4-6 タイコーマンション 1F
営業時間:11:30~15:00
定休日:土日
洋食レストラン マルシェの詳細はこちら

 

欧風料理 もん

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kaeru(@kaerupiano)がシェアした投稿

昭和11年創業の老舗洋食屋、三ノ宮駅から少し西に歩いて約2分の生田ロードに位置する「欧風料理 もん(RESTAURANT MON)」。

 

昭和の雰囲気が漂う老舗の洋食屋さんでレトロなお店では少しお値段が高めのリッチな洋食屋さん。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

鞍田 崇(@kurata_takashi)がシェアした投稿

 

どこか落ち着く懐かしい雰囲気のこちらのおすすめは柔らかくあっさりと頂けるビーフカツレツ。またフルーツを使ったこだわりの上品テイストのカレーもおすすめです。

 

ビーフカツレツ 2640円

 

 

欧風料理 もん
兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-12
営業時間:11:00~21:00
定休日:第3月曜
欧風料理 もんの詳細はこちら

 

グリル末松

三ノ宮からフラワーロードを北に徒歩約10分、加納町交差点から中に一本入った道に位置する人気の洋食屋さん「グリル末松」。

 

駅から少し遠いけどもこちらで是非おすすめなのが人気のデミグラスソースのオムライス。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

グリル 末松(@grillsuematsu)がシェアした投稿

 

このオムライスにかかっているデミグラスソースは玉ねぎやにんじん、ニンニク、ワイン、ウスターソースなどが入った3日間煮込んだとてもコクのある味深いソース。

 

卵は薄焼きながらもふんわりした出来上がりはまさに職人技ですね。この他にもおすすめは自家製のホワイトソースを使ったマイルドでクリーミーなカニクリームコロッケ。洋食メニューの王道ですね!

 

オムライス 1540円

 

グリル末松
兵庫県神戸市中央区加納町2-1-9
営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00
定休日:火曜日
グリル末松の詳細はこちら

 

グリル一平

三ノ宮駅から歩いて約3分、創業1952年の神戸の老舗洋食屋さん「グリル一平」。

 

こちらのオススメはなんといっても昔ながらの洋食屋の定番メニューの「オムライス」。

kobe_yo05

グリル一平の看板メニューとも言えるオムライスは昔ながらの薄い卵で巻くタイプ。そしてその上にかけられる絶品のデミグラスソースとの絶妙なハーモニーはこれだけを食べに行く価値ありです!

 

オムライスを試したら次におすすめなのがこれまた洋食屋の定番メニュー海老フライ。

 


きめ細かなパン粉を薄くまぶした衣はサクサクの歯ごたえ。この上がり具合がまた絶妙なんです。

 

オムライス 800円
有頭海老のフライ 2000円

 

 

グリル一平 三宮店
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目5-26
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:30(Lo21:00)
定休日:木曜
グリル一平の詳細はこちら

 

ラミ(L’Ami)

元町駅から歩いて約4分、元町の大丸からすぐの裏路地に位置するホテル出身のシェフが営む2000年にオープンした洋食屋ラミ。

 

週末になるとオープン前から行列ができる人気の洋食屋さんです。ホテルならではの上品な洋食がリーズナブルな価格で味わえるとあって人気のお店です。

 

こちらの人気メニューはふわふわたまごのオムライス。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

L’Ami(@lami_kobe)がシェアした投稿

 

ソースは別添えになっていて、卵をナイフで切るとトロトロの卵が流れ出します。このビジュアルだけでも美味しいのですが、卵の絶妙な厚さとスライスした玉ねぎの食感がまた美味しいです。

 

このオススメのふわふわたまごのオムライスはディナータイムだけなので是非夜に行ってみてくださいね。

 

ふわふわたまごのオムライス 1,210円

 

 

L’Ami
兵庫県神戸市中央区三宮町3-4-3
営業時間:11:00~14:45(L.O) 17:00~21:30(L.O)
定休日:月曜日、火曜日(祝日の場合は営業 但し水曜日休み)
L’Amiの詳細はこちら

 

洋食屋 神戸デュシャン

三ノ宮駅から歩いて約8分、SOLから少し南にいったタワーマンションの1階に位置する「洋食屋 神戸デュシャン」。

 

神戸でTOOTH TOOTHやココノハを手がけるpotomakの系列店の人気店です。

 

 

神戸デュシャンは老舗洋食屋とはまた違った洗練されたオシャレな洋食屋です。天井が高く開放感あふれる店内はゆったりとした作りなのでゆっくりと食事を楽しむことができます。

 

こちらのオススメはストウブを使った煮込みハンバーグ。

 

 

黒毛和牛と国産豚肉に淡路産の玉ねぎを使ったジューシーなハンバークに特製のデミグラスソースがかかっていてアツアツのストウブの蓋を開けるとその香りだけでご飯がすすみます。

 

煮込みハンバーグ 1900円

 

 

神戸デュシャン
兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-27 D’グラフォート神戸三宮タワー 1F
営業時間:11:30~15:30(L.O.15:00) 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
神戸デュシャンの詳細は

 

洋食の藤

 

この投稿をInstagramで見る

 

洋食の藤(@kobe.fuji)がシェアした投稿

神戸駅から歩いて約5分に位置する「洋食の藤」は、地元の方々から愛され続ける洋食の名店です。

 

創業以来、伝統の味と技術を守りながら、手間ひまかけて作られる料理が多くの人々を魅了しています。

 

「洋食の藤」のメニューはどれも心を込めて作られており、特に人気のあるのが、秘伝のデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグステーキや、外はサクサク、中はふんわりとしたエビフライです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

洋食の藤(@kobe.fuji)がシェアした投稿

 

また、昔ながらのオムライスも評判で、ふわふわの卵と濃厚なケチャップライスの相性は抜群です。

 

ハンバーグ+有頭エビフライ+目玉焼き 1200円
ハンバーグ+カニクリームコロッケ+目玉焼き 1200円

 

 

洋食の藤
昼 11:00~14:30 (14:00Lo)
夜 17:00~21:00(20:30Lo)
定休日 火曜日
神戸市中央区相生町5丁目10-21
洋食の藤の詳細はこちら

 

洋食 QUATTRO

元町駅西口から歩いて約3分に位置する、本格的な洋食を手軽に楽しめる名店「洋食 QUATTRO」。

 

店内は落ち着いたデザインで、リラックスできる雰囲気が漂っています。

 

特に人気のメニューは、ジューシーな「ハンバーグ」とサクサクの「エビフライ」。

 


これらの定番メニューは、訪れるたびに変わらぬ美味しさで多くのファンを魅了しています。また、「コロッケ」も絶品で、外はカリカリ、中はホクホクの食感が楽しめます。

 

ランチタイムには行列ができるほどの人気ですが、ディナータイムは比較的利用しやすく、ゆったりと食事を楽しむことができます。

 

 

常連客からは「何度来ても飽きない」「一度食べたら忘れられない味」との声が多く、初めて訪れる人も「家庭的な雰囲気と絶品料理に大満足」と絶賛される人気店です。

 

ハンバーグ+エビフライ 1600円
ハンバーグ+クアトロコロッケ 1400円

 

 

洋食 QUATTRO
【火~土曜日】
ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー:17:30~22:00(L.O.21:00)
【日曜日】
ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:月曜日
兵庫県神戸市中央区元町通3-12-3 日国ビル 1F
洋食 QUATTROの詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ9選!
兵庫神戸の海が見えるカフェ&レストランでランチが出来るおすすめ8選!絶景のオーシャンビュー!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

ウルフギャングステーキ大阪のランチメニューの値段は?ドレスコードはある?バーガーは赤身肉の味がしっかり楽しめる!

国内3号店の大阪駅直結のルクアイーレ10階にあるニューヨークのこだわりステーキ専門店「ウルフギャング

記事を読む

【エキポンテベッキオ梅田でランチ】予約困難!?な絶品のイタリアンレストラン!

関西を代表するイタリアンレストランの名店「ポンテベッキオ」の料理をカジュアルな値段で食べることができ

記事を読む

エノテカ大阪ハービス西梅田店はランチの穴場!【ワイン専門店の静かなカフェ】

大阪・西梅田のハービスPLAZA2階にあるエノテカ大阪へランチに行ってきました。  

記事を読む

舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!

「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

新宿のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!

新宿にはホテルならではの上質な空間で楽しめるランチビュッフェが充実しています。  

記事を読む

クレープリーシャンデレール西梅田ハービス店の美味しいクレープ&ガレットランチ!

ちょっとオシャレにフランスの気分に浸れるクレープ&ガレットランチ。   西梅田

記事を読む

【そばカフェ生田村の絶品そば】淡路島で本格そば打ち体験ができる!

大阪や神戸から車で2時間もかからない淡路島の北淡エリアにある「そばカフェ生田村」。  

記事を読む

大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなレストラン厳選8選!

大正から昭和初期にかけて経済の中心地だった北浜エリアにはヨーロピアンな雰囲気の重厚感ある近代建築ビル

記事を読む

シティベーカリー大阪のディナーメニューはどれも絶品!【アクセス情報もご紹介】雰囲気よし料理よしリピ決定!

グランフロント大阪南館7階に位置するシティーベーカリーのレストラン「ザシティベーカリーブラッスリール

記事を読む

フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!

フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所をご紹介!

「フリーズドライいちごはセリアやカルディで買える?売ってる場所が知りたい!」とお探しではありませんか

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン
横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン7選!

横浜でランチを楽しむならパン食べ放題のレストランはいかがですか?

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ
宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ11選!

宮島には和モダンな古民家カフェや、瀬戸内海を望む絶景カフェなど女子旅に

深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!
深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!気を付けるポイントは?

突然の予定変更や終電を逃した夜、「今からホテルに飛び込みで泊まれるの?

関東の猫がいる宿
関東の猫がいる宿13選厳選紹介!猫好き女子必見!

猫と一緒にのんびり過ごす癒しの女子旅、憧れませんか?  

大分湯布院で人気のおしゃれな旅館
大分湯布院で人気のおしゃれな旅館7選!女子旅におすすめ♪

由布岳のふもとに広がる湯布院は、美しい自然と温泉、そしておしゃれな旅館

→もっと見る

PAGE TOP ↑