*

セブンの抹茶デザート【宇治抹茶と白玉の和パフェ】を食べてみた!甘さ控えめで濃い抹茶感が楽しめる♪

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

セブンイレブンの抹茶スイーツ 宇治抹茶と白玉の和パフェ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セブンイレブンの抹茶デザート「宇治抹茶と白玉の和パフェ」を食べた感想です。

 

セブンの抹茶スイーツ「宇治抹茶と白玉の和パフェ」は宇治抹茶を使った本格派のスイーツ♪

 

抹茶ゼリーや抹茶ムース、抹茶のホイップクリームと抹茶づくしのパフェです。

 

見た目も可愛くコンビニスイーツにしてはレベルも高い抹茶パフェでした♪

 

今回はセブンイレブンの抹茶スイーツ「宇治抹茶と白玉の和パフェ」をご紹介したいと思います。

 

セブンの抹茶デザート【宇治抹茶と白玉の和パフェ】を食べた感想

宇治抹茶と白玉の和パフェ

セブンイレブンの抹茶デザート「宇治抹茶と白玉の和パフェ」は宇治抹茶を使ったゼリーやムース、ホイップクリームにもっちもちの白玉、粒あん、栗をトッピングした見た目も可愛い抹茶パフェ。

1個税込みで313円とコンビニスイーツの中ではちょっと値段も高いけど、カフェで食べるパフェと比べたらリーズナブルに抹茶パフェが食べられますね♪

上から「抹茶ホイップ、つぶあん、栗、白玉、ホイップクリーム、抹茶ムース、抹茶ゼリー」の層になっています。

宇治抹茶と白玉の和パフェ

真上から見た感じです。コンビニスイーツなんだけど見た目もいい感じですよね~♪

最初の一口は抹茶ホイップ、ホイップクリーム、粒あん。

 

濃厚な抹茶ホイップは抹茶のビターな味がしっかりしてるから意外と甘さ控えめです。つぶあんと一緒に食べると餡子の甘さと抹茶のビターさが交わって丁度いい味わいになります♪

続いて底の抹茶ゼリーと抹茶ムース。ふわっふわ食感の抹茶ムースの甘さとつるんと食感のビターな抹茶ゼリーが絶妙なバランスで美味しい♪

 

どこまでも抹茶のビターな味わいが楽しめます。

そしてもっちもちの白玉。

ゴロンと入った栗との相性もバツグン♪

抹茶のムースが濃厚で美味しいなぁ~♪口に入れた瞬間にしゅわっととけます♪

 

セブンの抹茶デザート【宇治抹茶と白玉の和パフェ】のカロリーと原材料、賞味期限

カロリー:熱量309キロカロリー、たんぱく質2.4g、脂質18.5g、炭水化物33.7g(糖質32.6g、食物繊維1.1g)、食塩相当量 0.07g

 

抹茶パフェ1個で309キロカロリー、糖質32.6g、脂質18.5gとダイエットの天敵みたいな数字ですが、この美味しさにはかないません(笑)

 

原材料:乳等を主要原料とする食品、砂糖、クリーム(乳製品)、つぶあん、栗甘露煮、白玉粉、牛乳、抹茶、ゼラチン、寒天/糊料(加工澱粉)、増粘多糖類、CMC、寒天)、トレハロース、クチナシ色素、加工澱粉、環状オリゴ糖、乳化剤、グリシン、酸化防止剤(V.C)、酵素、(一部に卵乳成分、ゼラチン、大豆含む)

 

賞味期限:5月1日14時半に購入して5月3日午前3時までなので買った日も含めると2日くらいの日持ちがあります。

 

賞味期限が短いから「すぐ食べない時は冷凍保存しようかな?」と思ったんですけど、抹茶ゼリーが入ってるので冷凍保存は出来ませんね。

 

というのもゼリーは1回冷凍して解凍すると水が出てしまい、ゼリー本来のなめらかなつるんとした食感がなくなってしまいます。

 

でもシャーベット感覚で半解凍してフローズンパフェみたいな感じで食べるなら冷凍保存もいけますね♪

 

まとめ

宇治抹茶を使ったセブンイレブンの本格抹茶スイーツ「宇治抹茶と白玉の和パフェ」。

 

抹茶ゼリーや抹茶ムース、抹茶のホイップクリームと抹茶づくしのパフェは意外と想像してたよりも甘さが控えめで見た目も可愛く、コンビニスイーツにしてはレベルも高く抹茶が濃いくて美味しいパフェでした♪

 

▽こちらもどうぞ
ハーゲンダッツの翠は通販でも買える?食べてみた感想【甘さすっきりで濃厚な抹茶が絶妙に美味しい!】
京都の美味しい抹茶ラングドシャおすすめ9選!日持ちもするからお土産にもぴったり!
京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!
スターバックスで人気の抹茶クリームフラペチーノをカスタマイズしてみよう!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

ニューヨークで人気のチョコレート専門店9選!お土産におすすめ!

ニューヨークにはカカオの産地を1つに絞ったシングルオリジンのものからカカオ豆から輸入してBean t

記事を読む

うおまんなんばパークス店は難波で赤ちゃん子連れランチにおすすめ!しかもリーズナブル!

赤ちゃんを連れてランチや外食をする時に便利なのが、座敷があるレストラン。個室だとさらに助かりますよね

記事を読む

京都東山観光に便利なランチが楽しめるおすすめ店7選!【和食編】

京都で人気の観光エリアといえば、清水寺・高台寺・円山公園がある東山エリア。  

記事を読む

大阪の昭和レトロな喫茶店おすすめ8選!

サードウェーブ系のコーヒーショップが増えてきてシンプルモダンでおしゃれなカフェが主流となっていますが

記事を読む

俺のフレンチ梅田の行き方は?ドレスコードはある?ワインの持ち込みも出きる!

関西では東梅田にしかない俺のフレンチ。   俺のフレンチ梅田店があるのは阪急東

記事を読む

東京横浜でディナークルーズが楽しめる人気のレストラン船5選!

記念日やデート、プロポーズといった特別な日に東京湾や横浜湾で夜景を楽しむ王道コースといえばディナーク

記事を読む

軽井沢の美味しいパン屋さん人気店おすすめ7選!ジョンレノンが通ったお店から森の中のお店までご紹介!

パン屋さんへ行くだけでもなんだかオシャレな感じがする軽井沢♪   軽井沢には天

記事を読む

沖縄でゆる~い時間が過ごせるおすすめの古民家カフェ9選!

沖縄では赤瓦を使った沖縄ならではの古民家を改装したカフェや東シナ海を眺めながらの絶景古民家カフェなど

記事を読む

富士山のお土産でおすすめの可愛いお菓子8選!

世界遺産富士山。日本一の高さを誇る富士山はその雄大な姿からも日本で一番美しい山ですね! &nb

記事を読む

観音屋のチーズケーキってまずい?美味しい?実際に食べてみたら衝撃のチーズケーキだった!

観音屋のチーズケーキで検索してみたら   「観音屋 チーズケーキ まずい」って

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神奈川の電車とバスで行けるグランピング
神奈川の電車とバスで行けるグランピング9選!車なしでも大丈夫!

神奈川で電車とバスで行けるグランピング施設はないかな?とお探しではあり

福岡 アフタヌーンティー 安い
福岡で3500円以下の安い&かわいいアフタヌーンティーおすすめ11選!

福岡で3500円以下で楽しめる安くてかわいいアフタヌーンティーはないか

富士山が見える宿で朝食夕食バイキングのホテル
富士山が見える宿で朝食夕食バイキングが楽しめるホテル13選!

富士山が見えるホテルで朝食と夕食のどちらもバイキングが食べられるホテル

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂があるおすすめ温泉8選!

愛知の日帰り温泉でおしゃれな貸切風呂がある温泉ってないかな? &

山口の日帰り温泉で貸切風呂・家族風呂があるおしゃれな温泉9選!

「山口の日帰り温泉でゆっくり温泉が楽しめる貸切風呂や家族風呂がある温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑