埼玉で手ぶらで行けるバーベキュー場6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
都心からも近く、緑豊かな埼玉県。夏は長瀞でのラフティングが有名ですね!
そんな都会の喧騒から離れた大自然がある埼玉でのバーベキューは癒しですね。バーベキューって道具や食材を持っていくのがめんどくさいですよね。でも最近は手ぶらバーベキューセットもある場所もあるから気軽にバーベキューが楽しむことができます。
今回は埼玉で手ぶらで行けるバーベキューのスポットをご紹介したいと思います!
国営武蔵丘陵森林公園
土日祝だと森林公園駅から森林公園南口の直通バスも出ている広大な敷地内に色んな施設がそろっている国立公園の「国営武蔵丘陵森林公園」。
日本で一番最初に出来た公園の広さは東京ドーム65個分の広さ!その南口に近い野外炊飯広場にて桜の木に囲まれた緑豊かな屋外で炭火焼のバーベキューを楽しむことができます。
大きな桜の木の下でのバーベキューは夏だけでなく、桜の季節にも訪れたいですね。展望レストランではガスコンロを使った鉄板焼きスタイルのバーベキューも楽しむことができます。
じゃらんで予約したらポイントも貯まるからお得ですよ~♪
期間:3月~11月30日の土・日曜、祝日
時間:10:00~12:45 / 13:15~16:00の2部制
炭火焼きBBQ:手ぶらバーベキューセット2,700円
嵐山渓谷バーベキュー場
武蔵嵐山駅からバスで約10分に位置する「嵐山渓谷バーベキュー場」。嵐山渓谷と名前が付いている通り、京都の嵐山に似た風景があります。
そこに広がる川原でのバーベキューは都心から1時間とは思われないほどのアクセスの良さ。屋根付きもあるので雨の日でも大丈夫ですね。川原に組まれた石で行うバーベキューは珍しいです。
時間:9:00~16:00
バーベキューレンタル:野外炉3,000円/一基(要予約)
手ぶらバーベキュー:牛肉(上)2160円、野菜セット250円(4日前正午までに予約)
ウォーターパーク長瀞
上長瀞駅から歩いて12分、荒川のリバーサイドに位置する「ウォーターパーク長瀞」。
ラフティングのメッカといえば長瀞ですよね!!その川沿いにあるウォーターパーク長瀞ではラフティングを楽しんだ後にバーベキューも楽しむことが出来ます。
デイキャンプもあるのトレーラを借り切ってキャンプ気分を味わいながらのバーベキューが楽しめますよ♪手ぶらでバーベキューする場合は1週間前に食材の予約をする必要があるので予約をお忘れなく!
施設利用:デイキャンプ施設利用料500円~
手ぶらバーベキュー食材セット(1週間前までに要予約):2,100円~(6名以上)
長瀞古沢園
野上駅から歩いて20分に位置する「長瀞古沢園」。
バーベキューだけでなくラフティングにうどん作り体験、陶芸教室、魚のつかみ取りも楽しむことができます。
魚のつかみ取りでとれた魚はバーベキュー場で食べることも出来ます!バーベキューのメニューは厳選された食材に自家製のタレ、きのこいっぱいコースや豚肉コースや牛肉コース、食べ放題と6コースから選ぶことが出来ます。
また食べ放題コースもあるのも嬉しいですね。バーベキュー場は240名以上収容可能なので大人数でも安心。また屋根もあるので雨が降っても大丈夫!
手ぶらバーベキュー:1500円~3500円
満願ビレッジ オートキャンプ場
花園ICから車で約30分、荒川の上流に位置する秩父温泉にある満願ビレッジオートキャンプ場。
手軽に初心者の人にもアウトドアを楽しんでもらえるように設置されているトレーラーハウスでのバーベキューは格別!また隣接する秩父温泉満願の湯で温泉も楽しむことができます。
こちらのBBQガーデンデイキャンプは一日限定1組(18名まで)なので早めの予約が必要ですね。屋根も付いてるので雨が降っても大丈夫です!
バーベキューガーデン使用料3,000円+デイキャンプ料金4,200円(2~6人)
長瀞オートキャンプ場
都心からも近く、花園インターから車で20分の場所にある自然豊かなファミリー向けの「長瀞オートキャンプ場」。
河原で楽しめるバーベキューやマスのつかみどりも人気ですね。バーベキューの食材は豚肉コースが1100円、牛肉コースが1600円でカット野菜の盛り合わせ、焼きそば、その他備品もついてくるのでお得な価格です。
また最近人気のグランピングサイトもあるからちょっとおしゃれなキャンプをしたい方にもおすすめですよ!
じゃらんだと貯まったポイントも使えるからお得ですよ~!
期間:3月17日~11月下旬
時間:11:00~15:00(7~9月は11:00~16:00)
【関連記事】
・埼玉で無農薬のブルーベリー狩りが出来るおすすめ農園8選!
・埼玉の温泉へ日帰りで!おしゃれな貸切風呂がある厳選温泉6選!
・グランピングが楽しめる関東のおすすめスポット19選!
・関東で人気のアウトレット規模別ランキングベスト7!
・関東で川遊びが出来る穴場の人気キャンプ場12選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
鳥羽から伊勢神宮への行き方をバス、電車、車別にご紹介!時間はどのくらい?
鳥羽から伊勢神宮への行き方は ①鳥羽駅からバスだけで ②鳥羽駅から電車で五十鈴川駅まで行き五十鈴
-
-
軽井沢プリンスイーストの朝食付きツインに宿泊してきました!【宿泊記】
東京からアクセスも便利で1時間と近い人気のリゾート地「軽井沢」。 前回は宿
-
-
東京で人気のはとバス日帰りツアーおすすめ7選!
東京に遊びに行ったら利用してみたいのがはとバスでの日帰りバスツアー。色んな所につれていってもらえるの
-
-
モルディブで憧れの水上コテージに泊まれる高級ホテルおすすめ7選!
ハネムーンに人気の極上のリゾート地「モルディブ」。約100,000平方キロの広大なエリアに約1200
-
-
山頂から絶景が楽しめるテラスカフェおすすめ10選!
標高高い山頂からの景色は絶景ですよね!最近この山頂におしゃれなカフェが出来てて絶景を眺めながらカフェ
-
-
伊勢神宮参拝時におすすめの高級・温泉・一人旅・安い目的別ホテル14選!
伊勢神宮とおいえば日本人なら一度は訪れておきたい神聖な場所。 伊勢神宮が人
-
-
河口湖のアクセスで大阪からの行き方は?三島駅からバスが便利でおすすめ!
河口湖へのアクセスは大阪からだとどうやって行くのかな?行き方って悩みますよね。
-
-
伊勢神宮で時間がないけど外宮と内宮両方参拝出来る?サクッとプランでお伊勢さんへ行こう!
伊勢神宮に初めて行く場合あまり時間がない時の回り方って時間が心配になりますよね。
-
-
竹田城へのアクセスで大阪から電車で行くには?おすすめカフェ&レストランもご紹介!
兵庫県北部の朝来市に位置する天空の城で有名な竹田城。 大阪から電車で約3時
-
-
京都駅の荷物一時預かりの場所や時間は?ホテル直送のサービスもある?手ぶらで観光が出来ておすすめ!
大きな荷物を持って京都に旅行に行く時にちょっとネックになるのが荷物の扱い。