*

関西・西日本の夏に訪れたい絶景スポットおすすめ7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

青い空、白い雲、青々と茂る深緑の森。夏はどこを撮っても画になる風景が多く、コントラストが強めの写真を楽しむことができます。

 

そんな夏に訪れたいのがいつもより美しく写真を取ることができる絶景スポット!エメラルドグリーンの海や青々と茂る緑の山々、透明度の高い水源と暑い夏ですが絶景を見たらそんな暑さも吹っ飛んじゃいますよね!

 

今回は関西、西日本で夏に訪れたい絶景をご紹介したいと思います。

 

 

与論島 百合ヶ浜 鹿児島県

su_ze01

鹿児島から飛行機で約70分、鹿児島県の最南端に位置する「与論島」。島の東側にある「百合ヶ浜」は春から夏の大潮の干潮時に姿を現す幻の真っ白い浜で大金久海岸の沖合い1.5キロに浮かぶ幻の白い浜。

 

潮が満ちると海の下に隠れ、日によって現れる時間や大きさも違うのでまさに幻の浜ですね。この浜には星の形をした砂を見つけることができ、白浜と辺り一面に広がるエメラルドグリーンの海はまさに絶景ですね!

 

この星の砂は年の数だけ砂を拾うと幸せになれるという言い伝えもあり、幸せを探しにこの絶景を見に行ってみるのもいいですね!

 

ヨロン島観光ガイド
http://www.yorontou.info/

 

 

角島 山口県

su_ze02

特牛駅から角島行きのバスで約25分、山口県下関市の日本海に浮かぶ離島「角島」。エメラルドグリーンの美しい海にまっすぐ架かる全長1780メートルの角島大橋があり、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が絶景。

 

この角島大橋は1.7キロもの長さがありながら通行料無料なので海の上を走っているかのような感覚が楽しめるドライブもいいですね。

 

角島
http://tsunoshima.info/

 

淡路島 海ホタル 兵庫県

su_ze03

関西で一番アクセスが便利な離島淡路島。4月から9月の春先から夏にかけて、阿万海岸や慶野松原、伊毘海岸と島の南エリアで見ることが出来る海の宝石とも呼ばれる青く光る絶景「海ホタル」を観賞することができます。

 

海ホタルの招待は波の穏やかな湾に生息する長さ3ミリほどのエビやカニの仲間である夜行性の節足動物で刺激を受けると青く光る発酵物質が出てそれが青く光、この真っ暗な海に輝く青い光は幻想的で絶景ですね。淡路島でも一部の海岸でしか見ることが出来ない貴重な光景です。

 

淡路島観光ガイド・あわじナビ
https://www.awajishima-kanko.jp/

 

 

四万十川 高知県

su_ze04

全長196キロの子知見西部を流れる日本最後の清流「四万十川」。上流にダムがないので水質がよく、四国随一の鮎漁場としても有名なほど美しい川を眺めることができます。

 

四万十川には47の橋が架かっていて、川の水が増えた時には橋が水の中に沈み、その独特の橋が四万十川ならではの景色を作り出していますね。夏は特に緑が濃い山と美しい水の景色に溶けこんだ絶景を楽しむことができます。遊覧船も出ているのでのんびりと豊かな自然を眺めながら遊覧するのもいいですね。

 

四万十観光ガイド
http://www.shimanto-kankou.com/

 

白川水源 熊本県

su_ze05

南阿蘇白川水源駅から歩いて10分、日本名水百選にも選ばれた熊本県の「白川水源」。

 

阿蘇山の麓に位置する白川吉見神社境内の湧水池で毎分60トンもの豊富な水が湧き出ていて、その湧き出で流れる水の音が心地よく聞こえ、透明度の高い水は自由に持って帰ることもでき、その美味しい水に南阿蘇の美しい緑と阿蘇の恵みを感じることができます。

 

熊本の阿蘇エリアは本当に緑も美しく何回行っても癒されますね。心を癒してくれる夏に訪れたい絶景です。

 

みなみあそ村観光協会
http://minamiasokanko.jp/

 

白山国立公園 石川県

su_ze06

金沢駅から北陸鉄道白山登山バスで約110分に位置する「白山国立公園」。富士山、立山と日本三大霊山の一つとして知られている白山をメインとする自然公園で夏でも万年雪が残っていて、山頂部では高山植物やブナの原生林に住むホンドオコジョなどの野性動物も観察することができます。

 

標高1600メートル以下の山の麓にはブナの自然林が広がり、250種もの高山植物が観察でき、手つかずの大自然を楽しむことができます。夏山の絶景を楽しむことができますが、2000メートル級の山々が続いているのでガッツリ登山も楽しみながら夏の絶景を楽しむことができます。

 

白山国立公園
https://www.env.go.jp/park/hakusan/

 

大山 鳥取県

su_ze07

西の富士山とも言われる鳥取県の「大山」。海抜約1700メートルの名峰大山は鳥取砂丘と並ぶ鳥取県の自然遺産。日本海側の海岸近くにそびえたつ大山は冬は西日本では人気のスキー場ですが、夏は山の麓に広がる美しいブナ林、クリアで良質な水質の水が沸く豊かな自然が広がる人気の登山スポット。

 

大山の麓のブナ林のトンネルをドライブするだけでもその絶景を楽しむことができますが、麓にあるみるくの里から眺める大山も絶景ですね。でもやっぱり山頂からの眺めが一番です。

 

山陰・大山の旅 D-CLUB
http://www.daisen.gr.jp/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!

忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか?   中国地方には、

記事を読む

なばなの里のアクセスで大阪からの行き方は?電車でもバスツアーでも日帰りで行ける!

国内最大級の冬のイルミネーションが絶景の三重県にある「なばなの里」。   大阪

記事を読む

竹田城へのアクセスで大阪から電車で行くには?おすすめカフェ&レストランもご紹介!

兵庫県北部の朝来市に位置する天空の城で有名な竹田城。   大阪から電車で約3時

記事を読む

近畿のデートスポットで日帰りで行けるおすすめの観光地22選!

近畿エリアの日帰りで行けるデートスポットのおすすめといえばやっぱり神戸が雰囲気が良くていいですよね♪

記事を読む

グランピングの本場、海外のおしゃれな高級グランピング厳選6選!

近年耳にする海外だけでなく国内でも注目を浴びてきているグランピング。グラマラスとキャンピングを合わせ

記事を読む

関西の川遊びで子供が楽しめるおすすすめスポット8選!

暑くなってくると冷たい水が流れる川での川遊びやさなかのつかみ取りなど子供にも人気のお出かけスポットに

記事を読む

軽井沢のプール付きホテル

軽井沢のプール付きホテルおすすめ6選!リゾートからリーズナブルなホテルまで!

「軽井沢でプール付きのホテルはないかな?」   とお探しではありませんか?

記事を読む

大阪から上高地へのアクセス方法は?電車とバスでの行き方をご紹介!

夏のリゾート地として憧れの上高地。   上高地は環境を守ることから自家用車での

記事を読む

新幹線を予約なしでも乗る乗り方は意外と簡単!初めてでもここだけ押さえてれば大丈夫!

「新幹線に初めて乗る場合、予約なしでも乗れるのかな?乗り方とかは在来線と違うのかな?」 &nb

記事を読む

伏見稲荷の所要時間別参拝コース!アクセスからランチのおすすめ情報も!

外国人に一番人気の日本の観光スポット「伏見稲荷大社」。   トリップアドバイザ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
下呂温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるカップルにおすすめの温泉5選!

下呂温泉でカップルにぴったりの日帰り温泉を探しているなら、貸切風呂付き

箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

→もっと見る

PAGE TOP ↑