*

関西・西日本の夏に訪れたい絶景スポットおすすめ7選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

青い空、白い雲、青々と茂る深緑の森。夏はどこを撮っても画になる風景が多く、コントラストが強めの写真を楽しむことができます。

 

そんな夏に訪れたいのがいつもより美しく写真を取ることができる絶景スポット!エメラルドグリーンの海や青々と茂る緑の山々、透明度の高い水源と暑い夏ですが絶景を見たらそんな暑さも吹っ飛んじゃいますよね!

 

今回は関西、西日本で夏に訪れたい絶景をご紹介したいと思います。

 

 

与論島 百合ヶ浜 鹿児島県

su_ze01

鹿児島から飛行機で約70分、鹿児島県の最南端に位置する「与論島」。島の東側にある「百合ヶ浜」は春から夏の大潮の干潮時に姿を現す幻の真っ白い浜で大金久海岸の沖合い1.5キロに浮かぶ幻の白い浜。

 

潮が満ちると海の下に隠れ、日によって現れる時間や大きさも違うのでまさに幻の浜ですね。この浜には星の形をした砂を見つけることができ、白浜と辺り一面に広がるエメラルドグリーンの海はまさに絶景ですね!

 

この星の砂は年の数だけ砂を拾うと幸せになれるという言い伝えもあり、幸せを探しにこの絶景を見に行ってみるのもいいですね!

 

ヨロン島観光ガイド
http://www.yorontou.info/

 

 

角島 山口県

su_ze02

特牛駅から角島行きのバスで約25分、山口県下関市の日本海に浮かぶ離島「角島」。エメラルドグリーンの美しい海にまっすぐ架かる全長1780メートルの角島大橋があり、白い砂浜とエメラルドグリーンの海が絶景。

 

この角島大橋は1.7キロもの長さがありながら通行料無料なので海の上を走っているかのような感覚が楽しめるドライブもいいですね。

 

角島
http://tsunoshima.info/

 

淡路島 海ホタル 兵庫県

su_ze03

関西で一番アクセスが便利な離島淡路島。4月から9月の春先から夏にかけて、阿万海岸や慶野松原、伊毘海岸と島の南エリアで見ることが出来る海の宝石とも呼ばれる青く光る絶景「海ホタル」を観賞することができます。

 

海ホタルの招待は波の穏やかな湾に生息する長さ3ミリほどのエビやカニの仲間である夜行性の節足動物で刺激を受けると青く光る発酵物質が出てそれが青く光、この真っ暗な海に輝く青い光は幻想的で絶景ですね。淡路島でも一部の海岸でしか見ることが出来ない貴重な光景です。

 

淡路島観光ガイド・あわじナビ
https://www.awajishima-kanko.jp/

 

 

四万十川 高知県

su_ze04

全長196キロの子知見西部を流れる日本最後の清流「四万十川」。上流にダムがないので水質がよく、四国随一の鮎漁場としても有名なほど美しい川を眺めることができます。

 

四万十川には47の橋が架かっていて、川の水が増えた時には橋が水の中に沈み、その独特の橋が四万十川ならではの景色を作り出していますね。夏は特に緑が濃い山と美しい水の景色に溶けこんだ絶景を楽しむことができます。遊覧船も出ているのでのんびりと豊かな自然を眺めながら遊覧するのもいいですね。

 

四万十観光ガイド
http://www.shimanto-kankou.com/

 

白川水源 熊本県

su_ze05

南阿蘇白川水源駅から歩いて10分、日本名水百選にも選ばれた熊本県の「白川水源」。

 

阿蘇山の麓に位置する白川吉見神社境内の湧水池で毎分60トンもの豊富な水が湧き出ていて、その湧き出で流れる水の音が心地よく聞こえ、透明度の高い水は自由に持って帰ることもでき、その美味しい水に南阿蘇の美しい緑と阿蘇の恵みを感じることができます。

 

熊本の阿蘇エリアは本当に緑も美しく何回行っても癒されますね。心を癒してくれる夏に訪れたい絶景です。

 

みなみあそ村観光協会
http://minamiasokanko.jp/

 

白山国立公園 石川県

su_ze06

金沢駅から北陸鉄道白山登山バスで約110分に位置する「白山国立公園」。富士山、立山と日本三大霊山の一つとして知られている白山をメインとする自然公園で夏でも万年雪が残っていて、山頂部では高山植物やブナの原生林に住むホンドオコジョなどの野性動物も観察することができます。

 

標高1600メートル以下の山の麓にはブナの自然林が広がり、250種もの高山植物が観察でき、手つかずの大自然を楽しむことができます。夏山の絶景を楽しむことができますが、2000メートル級の山々が続いているのでガッツリ登山も楽しみながら夏の絶景を楽しむことができます。

 

白山国立公園
https://www.env.go.jp/park/hakusan/

 

大山 鳥取県

su_ze07

西の富士山とも言われる鳥取県の「大山」。海抜約1700メートルの名峰大山は鳥取砂丘と並ぶ鳥取県の自然遺産。日本海側の海岸近くにそびえたつ大山は冬は西日本では人気のスキー場ですが、夏は山の麓に広がる美しいブナ林、クリアで良質な水質の水が沸く豊かな自然が広がる人気の登山スポット。

 

大山の麓のブナ林のトンネルをドライブするだけでもその絶景を楽しむことができますが、麓にあるみるくの里から眺める大山も絶景ですね。でもやっぱり山頂からの眺めが一番です。

 

山陰・大山の旅 D-CLUB
http://www.daisen.gr.jp/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!

日本屈指の山岳リゾート地「上高地」。   遠くに見える山々に足元を流れるエメラ

記事を読む

岡山の安いキャンプ場おすすめ7選!リーズナブルに楽しめるアウトドア!

「岡山で安いキャンプ場はないかな?」とお探しではありませんか?   バーベキュ

記事を読む

メタセコイア並木へのアクセス方法は?車、電車、バスでの行き方をご紹介!

インスタ映えするとのことで最近人気急上昇中の滋賀県マキノにあるメタセコイア並木道。  

記事を読む

関西のおしゃれな隠れ家宿

関西のおしゃれな隠れ家宿で癒されたい!おすすめの厳選旅館&ホテル7選!

関西のおしゃれな隠れ家宿をお探しではありませんか?   豪華なシティホテルもい

記事を読む

いにしえの宿伊久の朝食夕食の時間は?食事が美味しく究極の癒しの宿【旅行記】

伊勢神宮内宮の近くに位置する客室全室に露天風呂が付いている「いにしえの宿 伊久」。  

記事を読む

新幹線を予約なしでも乗る乗り方は意外と簡単!初めてでもここだけ押さえてれば大丈夫!

「新幹線に初めて乗る場合、予約なしでも乗れるのかな?乗り方とかは在来線と違うのかな?」 &nb

記事を読む

神戸三宮のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ8選!24時間&宿泊できる施設もご紹介!

仕事帰りや週末に気軽に立ち寄れるスーパー銭湯。   日々の疲れを癒してくれるス

記事を読む

沖縄車なし2泊3日の観光プラン!バスや送迎を上手に使って名所に行ける!

沖縄にひとり旅や女子旅で遊びに行く場合、車の運転が不安な時って車なしでも観光できるのか気になりますよ

記事を読む

高台寺のライトアップは春夏秋冬で楽しめる!所要時間やアクセスは?プロジェクションマッピングも見ごたえあり!

春夏秋冬の間の期間限定で楽しむことができる高台寺のライトアップ。   高台寺が

記事を読む

軽井沢プリンスウエスト【宿泊記】朝食のブッフェも美味しく緑に癒されるリゾートホテル!

軽井沢観光時におすすめの駅近ホテル「軽井沢プリンスホテル」。   軽井沢プリン

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン
横浜のランチでパン食べ放題が楽しめるレストラン7選!

横浜でランチを楽しむならパン食べ放題のレストランはいかがですか?

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ
宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ11選!

宮島には和モダンな古民家カフェや、瀬戸内海を望む絶景カフェなど女子旅に

深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!
深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!気を付けるポイントは?

突然の予定変更や終電を逃した夜、「今からホテルに飛び込みで泊まれるの?

関東の猫がいる宿
関東の猫がいる宿13選厳選紹介!猫好き女子必見!

猫と一緒にのんびり過ごす癒しの女子旅、憧れませんか?  

大分湯布院で人気のおしゃれな旅館
大分湯布院で人気のおしゃれな旅館7選!女子旅におすすめ♪

由布岳のふもとに広がる湯布院は、美しい自然と温泉、そしておしゃれな旅館

→もっと見る

PAGE TOP ↑