*

にしむら珈琲のモーニングの時間は?神戸を代表する老舗喫茶店で頂く絶品の朝食!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2019/12/19 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

神戸を代表する老舗の高級喫茶店「にしむら珈琲」。

 

にしむら珈琲は三宮駅周辺だけでも、中山手本店・北野坂にしむら珈琲店・三宮店・阪急前店の4店舗あります。

 

にしむら珈琲は高級感ある喫茶店なんですけど、一人でもゆっくり出来るおすすめの場所なんです!

 

その中でも朝8時台から開いててモーニングの朝食セットがあるのは、中山手本店と三宮店の2店舗。朝からリーズナブルな料金で幸せの時間を過ごすことができます♪

 

今回はにしむら珈琲中山手本店のモーニングをご紹介したいと思います。

 

にしむら珈琲のモーニングの時間は?

にしむら珈琲のモーニングの時間は店舗によって少し違います。

 

にしむら珈琲中山手本店のモーニングの時間は8:30~11:30
にしむら珈琲三宮店のモーニングの時間は8:00~11:00

 

朝食セットの料金は850円です。

にしむら珈琲のモーニングは「サラダセット」か「フルーツセット」の2種類。

 

どちらにするか悩みますよね~。

 

サラダとフルーツとではパンのトッピングも違います。サラダだとハム&レタスと卵。フルーツだとベーコンとホワイトアスパラ&トマト。

 

ドリンクは

・ブレンドコーヒー
・カフェオレ
・紅茶
・ミックスジュース

から選べます。ミックスジュースがあるあたり関西のモーニングって感じがします。

にしむら珈琲は高級喫茶店なのでモーニングでも、「膝元が汚れないように」とにしむら珈琲オリジナルのタオルを渡してくれます。ペーパーナプキンじゃない辺りがどこか懐かしい感じがしていいですね。

みずみずしい色んなフルーツが入ったフルーツセット。

ホワイトアスパラって普段なかなか食べない高級食材ですよね。モーニングで頂けるのって珍しいですね~。

オープンサンドみたいな形で出てくるけど、モーニングのパンは2枚あるから自分で挟んで食べます。アスパラが結構みずみずしく、トマトもあるから汁がこぼれやすいので食べ方にはちょっと気をつけてくださいね。

パンはそれほど大きくはないから軽く食べたいモーニングにちょうどいい量です。パンがしっとりしてて美味しいんですよ~♪

フルーツポンチもイチゴ、オレンジ、メロン、りんごなど4~5種類ほどのフルーツがはいってて朝から贅沢な朝食を頂きました♪

にしむら珈琲は朝から一人でも気軽に入れる喫茶店

にしむら珈琲はスタバみたいなセルフタイプのお店ではなく、好きな席で注文をして席までもってきてもらうタイプのお店です。

 

お会計はお店を出る時にレジで支払います。

 

三宮駅近くで朝8時くらいからのんびり出来て、暇つぶしも出来る貴重なお店です♪

 

にしむらコーヒーは店内は高級感があって、コーヒーも美味しいお店だから年配の方にもおすすめです。

店舗では珈琲もお土産に買ってかえることもできます。

にしむら珈琲とフロインドリーブどっちがおすすめ?

神戸を代表する老舗のモーニングが出来るお店といえば「にしむら珈琲」と「フロインドリーブ」があるんですけど、どっちがおすすめかと聞かれると「目的」が違うから目的別に利用されることをおすすめします。

 

にしむらコーヒーは高級感がある喫茶店なので、年配の方、男性同士、お一人様(男性、女性どちらも)におすすめです。特に三宮店の方は駅が目の前なので、暇つぶしにも最適です。

 

フロインドリーブはおしゃれなカフェなので若い方、お一人様(特に女性)、カップルの方におすすめです。

 

にしむら珈琲中山手本店へのアクセス方法

にしむら珈琲中山店の行き方は、JR三宮の西口改札(阪急がある方)を北に出て信号を渡り、まっすぐ北野を目指して歩きます。

 

中山手通りの大きな交差点の信号を渡り、左(西)へ進むと右側ににしむら珈琲中山手本店が見えて来ます。

にしむらコーヒー中山手本店

にしむらコーヒー中山手本店。ゆっくり落ち着きたい時におすすめ。

三宮駅から歩いて7分くらいですね。

 

中山手本店まで遠いなぁという場合は三宮駅中央改札を北側に出て、信号を渡ってすぐ右に見える「三宮店」がおすすめです。三宮店だと朝8時から開いてます。

 

三宮店は三宮駅から歩いて1分と駅近なのでアクセスも便利です。

にしむら珈琲三宮店

にしむら珈琲三宮店は三宮駅前だからめっちゃ便利です

三宮店は朝8時から開いてるので、三宮駅周辺で早朝から暇つぶし&おいしい朝食をするのにめっちゃ便利でおすすめです。

にしむら珈琲中山手本店
営業時間:8:30~PM11:00
神戸市中央区中山手通1丁目26-3
にしむら珈琲の詳細はこちら

神戸三宮で美味しい朝食といえば「神戸北野ホテル」の世界一の朝食も有名ですよね。朝食だけに行くとだと高いから、朝食付きプランで宿泊するのがおすすめです。

 

▽三宮のモーニング特集も参考に見てみてくださいね
三宮のモーニングで安い&美味しいおすすめの喫茶店&カフェ10選!

 

【関連記事】
神戸元町で美味しい朝食が楽しめるおすすめカフェ8選!
元町三ノ宮で美味しいフレンチランチが楽しめるレストランおすすめ9選!【神戸編】
神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で朝食だけ食べたい!おすすめホテル5選!宿泊なしでもOK♡

岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。   実は宿泊しなくても利用

記事を読む

軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストラン11選!景色がいいお店も!

「軽井沢のランチで隠れ家みたいなおしゃれなレストランはないかな?」   とお探

記事を読む

鳥羽国際ホテルのもんど岬の和食ディナーは繊細な味付けで安定の美味しさ!

絶景のオーシャンビューが楽しめる鳥羽国際ホテル。   鳥羽国際ホテルのディナー

記事を読む

横浜で優雅にアフタヌーンティーが楽しめるおすすめホテル5選!

横浜港を行きかう船を眺めながら、山下公園の緑を眺めながらと横浜ではおしゃれな景色を楽しみながらゆった

記事を読む

京都鴨川の川床ディナーでリーズナブルで安いおすすめのお店11選!

京都の夏の風物詩、鴨川の川床ディナーは、風流な雰囲気と美しい景色を楽しめる特別な体験です。 &

記事を読む

フロインドリーブのモーニングは平日だけの特権!神戸おすすめの朝食!

三宮駅から北へ歩いて約10分に位置する神戸で不動の人気のパン屋さん「フロインドリーブ」。 &n

記事を読む

貴船の川床料理

貴船の川床料理はどこがいい?料金や特徴別におすすめ料亭をご紹介!

貴船の川床料理はどこがいい?とお探しではありませんか?   貴船の川床料理は川

記事を読む

東京でバーベキューが出来るホテルおすすめ7選!駅近&無料送迎で手ぶらで気軽に行ける!

夏といえばバーベキュー♪でもバーベキューって火起こしとか食材の準備とかちょっとめんどくさいですよね。

記事を読む

元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選7選!

元町三ノ宮で人気のゆっくりできるおしゃれなカフェ厳選8選!

元町・三ノ宮エリアには、おしゃれで落ち着けるカフェが数多く点在しています。  

記事を読む

関西の桜が見えるレストラン

関西で桜が見えるレストランおすすめ15選!ゆっくりお花見が楽しめる♪

3月になるとそろそろ桜の季節がやってきますね♪   少し肌寒さが残る中、ピンク

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!

「ホテルのタオルって持ち帰ったらバレるのかな?」そんな疑問を抱いたこと

リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!
リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!

「リッツ・カールトンって、なんでそんなにすごいの?」と思ったことはあり

共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!

旅行好きの人なら一度は気になる「共立リゾート」と「星野リゾート」。

温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!
温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!

旅行の楽しみといえば、やっぱり温泉!   でも「

ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

→もっと見る

PAGE TOP ↑