*

高野豆腐の日持ちはいつまで?賞味期限切れは食べれる?古いかどうかの見極めもご紹介!

公開日: : 賞味期限

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

低カロリー高たんぱくで美味しい高野豆腐。

 

高野豆腐って食べ応えがあるから重宝しますよね♪

 

でも高野豆腐って乾燥してて腐るイメージもないから、賞味期限がどれだけあって、賞味期限切れはいつまで食べても大丈夫なのか、古いかどうかの見極め方とかあるのか、わかりにくいですよね。

 

今回ご紹介する内容は

 

・高野豆腐の賞味期限は?
・高野豆腐の賞味期限切れはいつまで食べれる?
・高野豆腐の古いかどうかの見極め方は?
・高野豆腐は常温、冷蔵庫どちらで保存したほうがいい?

 

です。

 

高野豆腐の賞味期限や賞味期限切れはいつまで食べれるのかどうか、また古くなった高野豆腐の見極め方をご紹介したいと思います。

 

高野豆腐の日持ちはいつまで?【基本】

乾燥

乾燥の高野豆腐の賞味期限は6ヶ月です。

 

高野豆腐って乾燥した物なんですけど、賞味期限は1年とか2年とか思ったほど日持ちがしません。

 

それでも常温でも半年は持つから非常食としては重宝しますね。

 

調理後

高野豆腐は調理後の煮たものだと冷蔵庫で3~4日持ちます。

 

高野豆腐は豆腐と同じで普通の煮物より傷みが早いです。時間が経つと高野豆腐の周りが溶けてきてぬるぬるした感じになってくるので、そうなる前に食べるようにしましょう。

 

いっぱい作ったほうが楽なんですけど、3~4日以内に食べないなら少量ずつ作ったほうがいいですね。

あと卵とじとかにした場合は2~3日と少し短くなるので気をつける必要がありますね。

 

高野豆腐の賞味期限切れは食べない方がいい?

賞味期限切れの高野豆腐を見つけたんだけど、捨てるのはもったいない…。乾燥しているから食中毒になるような微生物が増えるような水分が多い食べ物でもないし…。

 

高野豆腐は湿気ってたり直射日光に長時間さらされてなければ昔から長期保存用としてある食べ物なので多少の賞味期限切れでも大丈夫です。

 

でもどれくらい賞味期限が切れてると食べない方がいいのかな?

 

って思いますよね。

 

1ヶ月、2ヶ月の場合

1ヶ月2ヶ月程度の場合はそれほど心配しなくても大丈夫。

 

もともと高野豆腐はもともと保存食として作られたもので、賞味期限が1ヶ月2ヶ月過ぎたくらいだとあまり気にしなくてもいいと思います。

 

ただ、それはあまりにも湿度が高い場所や直射日光に当たる場所で保管していない場合です。高野豆腐だけに限らず、保存状態によって違ってくると思います。

 

なので高温多湿で保管していなければ、1ヶ月2ヶ月程度の賞味期限切れは私なら気にせず食べますね♪

 

半年の場合

次にもう少し長い賞味期限切れが半年の高野豆腐が出てきた場合。

 

どういう状態で保管していたかにもよるんですけど、未開封で冷暗所で保管していて、湿気ってなければ食べますね(笑)

 

あと賞味期限内のものに比べるとアクが強く硬くなってるものもあるので、何回も水を替えて戻しは十分にしてみてください。

 

あとは酸化した臭いがあるかどうか。においがあれば煮物とかは止めてにんにく醤油で唐揚げにしたり、肉味噌をつめてフライにしたりして濃い味付けの料理にするといいですよ。

 

ただ半年過ぎてるので自己判断でお願いします!

 

1年、2年の場合

1年や2年、賞味期限切れの高野豆腐を見つけた時は?

 

さすがに1年や2年賞味期限が切れてると酸化してるし、水戻ししても硬いままで変な臭いもします。

 

なので1年や2年賞味期限が切れた高野豆腐は食べるのはおすすめしません。もったいないけど、捨てましょう。

 

高野豆腐は乾燥しているから腐るということはないけど、あまりにも賞味期限が過ぎたものは止めておきましょうね。

 

「えーでももったいない気がする…」と、もし気になるようであれば、一度戻してみて変な臭いとかするのであれば捨ててくださいね!

 

高野豆腐の古いかどうかの見極め方は?

乾燥している高野豆腐は見た目だけでは古いかどうか見極めって難しいですよね。

 

先ず、高野豆腐を袋から出します。

 

普通高野豆腐って触っても粉とか手につかないけど、細かい粉がついたりしないか見てみます。あと、虫が食った後がないかも見ます。

 

次に匂ってみてカビの臭いとか、ホコリっぽい匂いとか、変な匂いがしなければ大丈夫。

 

最後に水で戻してみて、カビのような変色した場所がないかどうか、部分的に戻りが悪くないか、戻しても硬いままじゃないか。全体的にふっくらと戻れば大丈夫。

 

水で戻しても硬いとかだったら諦めましょう。

 

あと仮にふっくらと戻ったとしても味が落ちてる場合は、高野豆腐って本当は薄味で炊くんですけど、少し濃い味付けにして炊くとか、ニンニク醤油で唐揚げにしてみたり、肉味噌を詰めてフライにしてみたりちょっと味付けを工夫してみてくださいね。

 

高野豆腐は常温、冷蔵庫どちらで保存したほうがいい?

常温

高野豆腐を乾燥の状態で常温保存する場合は「高温多湿」「直射日光」を避けて、冷暗所で保存します。

 

流しの下とかは湿度が高くなるから、あまりおすすめしません~。

 

できれば流し上とかの戸棚とか、湿度があまりなさそうな冷暗所で保存されることをおすすめします。

 

あと、開封したら密閉できるジップロックか、タッパーで密閉できる入れ物でダニとか入らないようにして保存しましょう。

 

ダニが心配な場合は、冷蔵庫で保存でも大丈夫です。

 

冷蔵庫

調理後の高野豆腐は必ずタッパーなどの密閉できる容器に入れてから冷蔵庫で保存します。

 

戻したものだと冷蔵庫で3~4日ほど、煮物や卵でとじたりしたものだと2~3日以内に食べるようにしてみてくださいね。

 

冷凍庫

高野豆腐を調理後すぐ食べないなーって時は冷凍保存もできます。

 

冷凍した高野豆腐の解凍は、冷蔵庫で自然解凍で大丈夫です。

 

高野豆腐って豆腐を冷凍、解凍を繰り返して出来たものが由来です。普通の豆腐は冷凍して解凍するとスカスカになるけど、これを何回か繰り返して出来たのが高野豆腐です。

 

なので解凍は自然解凍で大丈夫!

 

ただあんまり大きいと解凍するのにも時間がかかるので、一口サイズで煮てから冷凍するのもおすすめです。

 

まとめ

乾燥の高野豆腐の賞味期限は6ヶ月で、調理後の煮たものだと冷蔵庫で3~4日持ちます。

 

あと賞味期限が切れた高野豆腐は1ヶ月、2ヶ月の場合は大丈夫!半年の場合は変な臭いがしなければ濃い味付けにすれば食べることもできます。でも気になる方は止めておきましょう。

 

ただあまりにも賞味期限が切れたものは捨てましょうね!

 

 

▽こちらもどうぞ
カラダに優しい無添加惣菜のおすすめ宅配サイト5選!
西日本の野菜宅配で無農薬やオーガニック野菜を扱うおすすめサイト9選!
無添加のだしパックおすすめ7選!【手軽に使えてカラダにも安心で美味しい】

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

デトックスウォーターの日持ち

デトックスウォーターの日持ちはどれくらい?作り方は?注意点もあわせてご紹介!

果物や野菜を水に浸けておくだけで手軽に出来るデトックスウォーター。   家でも

記事を読む

モロゾフのプリンの日持ちはどのくらい?【手土産にも人気の定番の美味しいプリン!】

関西で美味しいプリンといえば「モロゾフのプリン」。手土産の定番でもありますね。  

記事を読む

クロワッサンの賞味期限

クロワッサンの賞味期限はどのくらい?長い?意外と短いから気をつけて!おすすめの保存方法もご紹介!

外がサックサクで中がもっちりとしたクロワッサン。   クロワッサンってサックサ

記事を読む

なめこの真空パックは洗う?

なめこの真空パックって洗う?それとも洗わない?【意外と気になる使い方】

「初めて真空パックのなめこを買って味噌汁に使おうと思うんだけど、なめこってそのまま入れても大丈夫?そ

記事を読む

納豆の賞味期限

納豆の賞味期限はいつまでいける?白い粒が出ても大丈夫?おすすめの保存方法もご紹介!

大豆イソフラボンが多く含まれていてダイエットや美容と女性にうれしい納豆。  

記事を読む

ヨーグルトの賞味期限は未開封・開封後だとどのくらい?過ぎてても大丈夫?使い道もご紹介!

ヨーグルトの賞味期限って未開封の場合や開封後だとどのくらいまで食べても大丈夫なのかって迷いますよね。

記事を読む

羊羹の賞味期限は未開封・開封後いつまで?

羊羹の賞味期限は未開封・開封後いつまで?賞味期限切れは食べられる?意外と長い日持ちにびっくり!

甘~くて美味しい羊羹。   羊羹って贈り物にも良いし、またお中元とかで頂くこと

記事を読む

キャビアの賞味期限って瓶詰めだと開封後や未開封でどのくらい?保存方法によって違うから気をつけて!

「お土産に瓶詰めのキャビアをもらったんだけど賞味期限ってどのくらいあるのかな?」 「キャビアの賞味

記事を読む

シュークリームの賞味期限

シュークリームの賞味期限ってどのくらい?賞味期限切れ3日は大丈夫?

「ケーキ屋さんとかの専門店で買ったシュークリームの賞味期限ってどのくらいもつの?」 「賞味期限が3

記事を読む

バターの賞味期限

バターの賞味期限は開封後どのくらい?賞味期限切れは食べても大丈夫?長持ちさせる保存方法もご紹介!

焼きたてのパンに塗って食べると美味しいバター♪あの風味と濃厚な味わいがたまりません。 &nbs

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング13選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑