関西から日帰りで行ける絶景スポットおすすめ9選!
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
天気が良い休みの日にちょっと遠出して日頃味わうことができない絶景を見に行きたくなりませんか?
飛行機に乗って遠くまで行かなくても関西でも絶景を楽しめるスポットが沢山あります。
今回は関西から日帰りでも行けるおすすめの絶景スポットをご紹介したいと思います。
目次
青の洞窟 兵庫県
Photo by カシマカンコー
兵庫県北部の山陰海岸ジオパークに指定されている竹野海岸にある穴場スポットの「青の洞窟」。陸路からは行けない秘境の地を楽しむことが出来ます。
猫崎半島をクルージングしながらボートの上からダイナミックな岩の景観を楽しみ、ポイントに着いたらインストラクターと一緒に青の洞窟内部へシュノーケリング。神秘的な光景を関西の近場で見ることが出来る絶好のスポットです。
シーズンは春~秋なのでこれからの時期におすすめです。
虫喰岩 和歌山県
古座駅から車で約10分に位置する、和歌山県古座川町池野山の集落にある国指定の天然記念物「虫喰岩」。
名前の通り巨大な岩に虫に喰われたかのように無数の穴が空いている岩です。ちょっと珍しいですよね。
凝灰岩が長い年月をかけて雨風によって侵食された穴なのですが本当に虫にくわれたか、蜂の巣のような岩はなかなか見ものですよ。
虫喰岩の隣には道の駅があり新鮮な野菜や特産品などを購入することもできます。
美山町北かやぶきの里 京都府
京都市内から車で約1時間半、段丘状に並ぶ茅葺きの民家がある集落地「美山町北かやぶきの里」。
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されていて、美山に来たらタイムスリップしたかのような感じを覚えますね。
春の新緑や秋の紅葉シーズンと年間を通してどこか懐かしい景観を楽しむことができます。またおすすめは冬の雪灯篭のシーズン。雪でつくられた灯籠の暖かい光が幻想的な風景は心が落ち着く風景です。季節が良いシーズンはかやの里でレンタサイクルを借りて集落を散策するのもいいですね。
赤穂温泉 夕映えの宿 銀波荘 兵庫県
Photo by facebook
播州赤穂駅から無料のシャトルバスで約15分、赤穂御崎に建つ温泉宿「銀波荘」からは日本の夕陽百選にも選ばれた絶景を眺めながら温泉を楽しむことができます。温泉だけでなくロビーや客室の大きめの窓があり瀬戸内の雄大な海を眺めることができます。
特に露天風呂からの景色は絶景!お風呂と海が一体化したかのような眺めでここからの夕日の眺めは素晴らしいですね。日帰り温泉も出来るので海をぼーっと眺めてリラックスしたい時におすすめです。
日帰り温泉:大人1700円、小学生850円、幼児500円、2歳以下無料
時間:11:00~20:00
谷瀬の吊り橋 奈良県
大阪市内から車で約2時間、奈良県の山深い十津川村にある生活用の吊橋としては日本最長の「谷瀬の吊り橋」。周囲を豊かな山々に囲まれた中に長さ約300メートルもの吊橋に眼下に流れる美しい十津川はまさに絶景!
歩くたびにゆれる吊橋はスリル満天で怖いけど楽しいスポットです。真ん中までいくと空中を散歩しているような感じになれますよ♪
大阪市内からは遠いですが自然に触れ雄大な景色を楽しみ日々の疲れを癒してくれます。また夜には17時~20時の間にライトアップも行われ幻想的な風景も楽しめます。
橋杭岩 和歌山
串本駅から歩いて20分、和歌山県の串本町の海岸沿いにある大小40の巨大な岩が約800メートルの長さに渡って並んでいる「橋杭岩」。海の侵食で岩の硬い部分のみが残り橋の杭だけが残されたかのように見える自然が作り出した造形美。
夜にはライトアップも行われ幻想的な風景を楽しむことができます。ライトアップは期間限定なのでホームページで期間を要確認です。
円月島 和歌山
和歌山県南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ島「円月島」。
島の真ん中に穴が開いていてタイミングが合えば円の中に夕日がすっぽりとはまる絶景を眺めることができます。春分や秋分の時期辺りには夕日が穴に収まる光景を写真に納めることができる絶好のタイミング。
最寄のバス停「臨海」から歩いて10分ほどなのでバスでもアクセス可能です。白浜に温泉に行った際にはおすすめのスポットです。
曽爾高原 奈良県
大阪から車で約2時間、奈良県と三重県の県境に位置する雄大な自然美が有名な「曽爾高原」。
10月上旬~11月下旬の秋のススキの季節が有名で夕日の時間帯に見ることが出来る太陽の光に照らされる黄金のススキが絶景です。
ハイキングコースも整備されているのでこの広大な景色を眺めながらのハイキングもおすすめです。バスは秋の10月1日~11月30日しか運行していないので、それ以外の時期だと車がないとちょっとアクセス不便かもしれません。
曽爾高原の詳細はこちら
明石海峡大橋ブリッジワールド 兵庫県
Photo by 明石海峡大橋ブリッジワールド
舞子駅から歩いて5分、目の前に広がる世界最長の吊橋から普段見ることが出来ない海上約300メートルからの絶景パノラマを楽しむことが出来る「明石海峡大橋ブリッジワールド」。実はこの明石海峡大橋、橋の上へ登ることが出来るツアーがあります。
エレベーターに乗って2分で塔頂へ到着。ここからは淡路島、神戸の大パノラマだけでなく天気が良い日は小豆島や関空まで眺めることができます。普段見ることが出来ないここからの景色は貴重な絶景スポットです。
ツアー:大人3000円、中学生1500円
【関連記事】
・関西から日帰りで行ける避暑地おすすめ9選!
・関西で女子の日帰り一人旅におすすめのスポット9選!
・関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島5選とカフェ情報!
・関西の日帰り温泉!おしゃれ貸切風呂があるおすすめ温泉ベスト9!
・関西の絶景カフェおすすめ12選!オーシャンビューや山頂からの好ロケーション!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
西神オリエンタルホテルの駐車場の入口はどこから入る?写真付きでご紹介!
神戸の西神中央にある西神オリエンタルホテルに行ってきました。 西神そごうに
-
-
北野ホテルの世界一の朝食へ行ってきた!憧れのオーベルジュ宿泊記!
神戸北野にある憧れのオーベルジュホテル「神戸北野ホテル」といえば、世界一の朝食で有名ですよね。
-
-
小豆島は車なしでも観光できる?バスだけで行けるおすすめスポット7選!
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小豆島。 小豆島と聞くとエンジェルルードや二十四の
-
-
しまかぜの予約のコツや取り方は?開始時間は何時から?取りやすい時期はある?
伊勢神宮に行く時に乗りたい観光列車の「しまかぜ」。 しまかぜは人気の電車だ
-
-
長野キャンプ場のフリーサイトおすすめ7選!【星空がステキなのんびりと自然を楽しむキャンプ場】
豊かな山々に囲まれた長野県。 長野県は東京からのアクセスも便利で夏は避暑地
-
-
一度は見てみたいアメリカの絶景スポットおすすめ7選!
世界で3番目の大きさを誇るアメリカ合衆国。 火星のような風景が広がるグラン
-
-
尾道観光1泊2日におすすめの尾道満喫モデルコース!
爽やかな風が吹く5月の下旬に尾道に観光に行ってきました。坂が多くてのどかな街、尾道。ずーーっと行きた
-
-
なばなの里のアクセスで大阪からの行き方は?電車でもバスツアーでも日帰りで行ける!
国内最大級の冬のイルミネーションが絶景の三重県にある「なばなの里」。 大阪
-
-
新大阪駅のみどりの窓口の場所はどこにある?営業時間は?写真付きでご紹介!
新大阪駅でみどりの窓口の場所ってどこにあるのか迷ったことはありませんか?
-
-
京都駅から地下鉄へ乗り換え最短ルートと時間は?何両目に乗ったらいいのかもご紹介!
京都駅って新幹線も一緒になってるから便利なんですけど改札口が多すぎて地下鉄に乗りたい時にどこの改札か