*

新大阪駅のみどりの窓口の場所はどこにある?営業時間は?写真付きでご紹介!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新大阪駅でみどりの窓口の場所ってどこにあるのか迷ったことはありませんか?

 

新大阪駅に着いて時間がない時はできればスムーズに新幹線の切符を買って、電車に乗りたいですよね。

 

また朝早くや夜遅くにみどりの窓口に行きたい場合、営業時間も気になります。混雑とかしてると乗りたい新幹線の時間を気にしてイライラしちゃうし。

 

しかも新大阪駅のみどりの窓口はJR西日本とJR東海の2つの窓口があって、切符の種類によっては受け取りができないものもあるから、時間がない時は特に気をつける必要があります。

 

今回は新大阪駅のみどりの窓口の場所や営業時間をご紹介したいと思います。

新大阪駅のみどりの窓口の場所は?

新大阪駅のみどりの窓口は、在来線の改札内に1ヶ所、改札の外に4ヶ所あります。

 

改札外のみどりの窓口にはJR西日本とJR東海があるので、インターネットのe5489で買った広島や博多方面の西日本方面のきっぷの受取は、JR西日本のみどりの窓口になるので間違えないようにしましょう。

新大阪駅みどりの窓口 東口チケットプラザ(JR西日本)

新大阪駅の在来線東改札を出て右側すぐにある「みどりの窓口東口チケットプラザ」。

新大阪駅東口改札近くにあるみどりの窓口は、改札の外では唯一のJR西日本のみどりの窓口になります。

 

博多方面のJR西日本エリアのきっぷでe5489のインターネットで予約した切符の受取は、こちらの東口改札にあるみどりの窓口になります。

 

e5489で広島博多方面への切符を予約した方は、JR西日本のみどりの窓口が受取窓口になるので、間違ってJR東海のみどりの窓口(新幹線南改札、新幹線中央改札)に行かないように気をつけてくださいね!

新大阪駅みどりの窓口 新幹線南口改札(JR東海)

新大阪駅の新幹線南口改札の東隣にあるみどりの窓口。

新幹線南口改札のみどりの窓口はJR東海なので、広島や博多方面のe5489のインターネットで予約している切符の受取や、JR西日本株主優待券のサービスは受付していないので東口改札のみどりの窓口に行く必要があります。

 

気をつけないといけないのは広島や博多方面のe5489のチケットの受取なので、普通に新幹線の切符を買う分には大丈夫です。

新大阪駅みどりの窓口 新幹線中央口改札でてすぐ左(JR東海)

新幹線中央口改札のすぐ隣にあるみどりの窓口。

 

こちらもJR東海のみどりの窓口なので、博多方面のe5489のきっぷの受取は東口改札のみどりの窓口になります。

 

地下鉄御堂筋線で新大阪へ行かれる方は、新幹線中央改札のみどりの窓口が一番近いですね。

新大阪駅みどりの窓口 新幹線中央口改札を出て向かい(JR東海)

新幹線中央改札口の向かいにあるみどりの窓口。

こちらもJR東海なので、博多方面のe5489の切符の受取は東口改札のみどりの窓口へ行く必要があります。

 

ここのみどりの窓口は新大阪駅で一番広い方なのに、新大阪駅の新幹線改札口からちょっと分りにくいし遠い(ほんのちょっと遠いだけ)からか、利用者も他のみどりの窓口と比べると少ない方なので、穴場のみどりの窓口ですね。

 

でもJR東海だからJR西日本専用の商品は取り扱ってないのでご注意を。

新大阪駅 新幹線自動きっぷうりば

みどりの窓口が混雑してる時は自動きっぷ売り場も便利です。自動きっぷ売り場は新幹線中央改札の北側にあります。

 

サクッと切符を買って新幹線に乗りたい時には自動きっぷ売り場もおすすめです。

新大阪みどりの窓口 在来線改札内(新幹線乗換口)(JR西日本)

新大阪駅には改札内にもみどりの窓口があります。改札内のみどりの窓口は、在来線から新幹線への乗り換え口の手前の左側にあります。

 

新幹線乗り換え口のみどりの窓口は結構混んでて行列が出来てるので、利用される場合はある程度時間に余裕を持ってから行かれることをおすすめします。

新大阪駅のみどりの窓口の営業時間は?

新大阪駅のみどりの窓口の営業時間はJR西日本の東口と新幹線乗り換え口が朝5時半から夜の11時半までです。

 

JR東海の中央改札と南口改札にあるみどりの窓口の営業時間は朝5時半から夜11時20分までです。JR東海の中央東のみどりの窓口だけ夜11時までとちょっと時間が短いから気をつけてくださいね。

 

JR東海
・中央東:5:30~23:00
・中央:5:30~23:20
・南口:5:30~23:20

 

JR東海の新大阪駅のみどりの窓口の営業時間の詳細はこちら

JR西日本
・東口チケットプラザ: 5:30~23:30
・新幹線乗換口:5:30~23:30

 

JR西日本の新大阪駅のみどりの窓口の営業時間の詳細はこちら

新大阪駅のみどりの窓口の混雑は?

新大阪駅にはみどりの窓口が在来線側の改札内に1ヶ所、改札外に4ヶ所とありますが、外国人旅行者も多く窓口で色々相談しながら切符を買うことが多いので、行列が出来るときはかなり待ちます。

 

空いてるときはスムーズに行くんですけど、混雑してる時はめっちゃ待つので差が激しいです(汗)

 

在来線側にある改札内のみどりの窓口も受付窓口は多い方なのですが、利用する人数が多いので15分~20分ほどかかる時もあります。

 

乗りたい新幹線の時間がある場合、結構ヒヤヒヤしますよね。

 

実際に私はギリギリに新大阪駅に行ったことがあり、結構イライラヒヤヒヤしたことがあります(^^;

 

なので新大阪駅のみどりの窓口を利用される場合は、時間にある程度余裕を持ってから行かれることをおすすめします。

 

それか新大阪駅ではなく、最寄の駅のみどりの窓口を利用されることをおすすめします。

まとめ

新大阪駅にはJR西日本とJR東海の2種類のみどりの窓口があります。

 

どちらの窓口でも新幹線の切符は普通に買うことができますが、広島や博多方面のe5489で予約した切符の受取はJR西日本のみどりの窓口でしか受け取れないので気をつけてくださいね。

 

JR西日本とJR東海の2つのみどりの窓口があるからちょっと混乱するかもしれないですけど、広島や博多方面のe5489で予約した切符の受取やJR西日本株牛優待券、ICOCAのチャージ以外はどのみどりの窓口でも切符は買えるので、その点だけ注意してくださいね!

 

【関連記事】
めっせ熊新大阪駅のアクセスは?場所はどこにある?絶品のねぎおこを食べに行って来た!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

【関東のおこもり宿】大人の隠れ家で優雅な時間が過ごせるおすすめの宿12選!

関東で喧騒を忘れ、心からリラックスできる「おこもり宿」を探している方へ。  

記事を読む

城崎温泉で安い&おしゃれな素泊まりOKのホテル&旅館11選!

  関西で気軽に行ける人気の温泉地「城崎温泉」。   温泉地の

記事を読む

六甲山フィールドアスレチックの行き方を三宮から電車、車別に解説!車なしでも行ける!

六甲山頂にある六甲山フィールドアスレチックへの行き方を電車、車別に詳しく解説しています。 &n

記事を読む

大阪から軍艦島へのおすすめツアー!アクセス別3選!

最近ちょっとブームの長崎県。軍艦島や旧グラバー住宅など歴史を感じることができる街並みで海の幸も豊かで

記事を読む

宮島観光の所要時間は?滞在時間別プランをご紹介!

広島県の瀬戸内海に浮かぶ島「宮島」。世界遺産の厳島神社で有名な島ですよね。  

記事を読む

天橋立のアクセスで大阪からは電車とバスどちらの行き方がおすすめ?交通費と所要時間も比較してみた!

日本三景の一つ、京都の北部に位置する「天橋立」。   大阪から天橋立への行き方

記事を読む

伊勢神宮おかげ横丁の駐車場で穴場で近いおすすめの駐車場はココ!

伊勢神宮内宮とおかげ横丁って近鉄の最寄り駅「五十鈴川駅」から遠いから車でお出かけする方も多いです。

記事を読む

新幹線の自由席って時間は関係ない?初めて新幹線に乗る場合の注意点もご紹介!

「新幹線の自由席に乗る場合、時間帯は関係あるのかな?」 「新幹線の自由席って何時でも乗れるのかな?

記事を読む

東海で川遊びが出来るキャンプ場おすすめ13選!BBQが出来るキャンプ場も!

「東海エリアで川遊びが出来るキャンプ場はないかな?」   とお探しではありませ

記事を読む

九州のキャンプ場でおしゃれなコテージがある人気のキャンプ場7選!

九州の大自然の中で楽しむキャンプ。雄大な自然に囲まれてのバーベキューや川遊びをしているととても癒され

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

沖縄 アフタヌーンティー 安い
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見

→もっと見る

PAGE TOP ↑