東京駅周辺・丸の内のテラスでランチが楽しめるカフェ&レストラン8選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/13
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
季節がいい時期やお天気のいい日、テラス席でのんびりとランチが楽しめる時期がやって来ましたね!
店内で食べるよりも外のテラス席で食事をしたほうがなんだか気持ちい気分でランチが楽しめますね♪心地よい風や木漏れ日を感じながら過ごす時間、至福のヒトトキです。
今回は東京駅近くのテラス席でランチが楽しめるカフェ&レストランをご紹介したいと思います。
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店
東京駅から歩いて約5分、丸の内ブリックスクエアの1階に位置する「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店」。ミシュラン3ツ星を獲得している世界で有名なシェフ、ジョエル・ロブション氏の料理を手軽に楽しめるお店。
ランチではガレットやパスタを楽しむことができます。ここでは絶品のパンを食べたいところですが、ランチで人気のガレットもおすすめ。ガレットは表面の周りの部分がカリッっと焼き上げられていてガレットの中でも一番贅沢なペルグルディーヌはとろとろのフォアグラをガレットで包み、薄くスライスしたトリフがトッピングされた贅沢なガレットがランチから楽しめますね。
店内はちょっと狭いのでテラス席の方がゆったりと過ごせそうですね。
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内ブリックスクエア1階
http://www.robuchon.jp/
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
東京駅の丸の内南口から歩いて1分、赤い外観のオシャレな「ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店」。店の前にテラス席があり、見た感じまるでパリのよう!
こちら一回目は行列が凄すぎて時間がなく諦めたのですが2回目に待ち時間が20分とすぐ入れそうだったのでやっと行くことができた人気のお店です。
ここで是非食べたいのはランチにも付いてくるバゲット。フランス直輸入の粉で作られるバゲットは外はカリッ、中はフワフワの絶品。ランチで頼んだメインのソースと一緒に食べても美味しいのですが、やはりここはエシレバターを追加オーダーしてエシレバターで楽しみたい所。
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/
A16 TOKYO
東京駅南口から歩いて5分、丸の内ブリックスクエア1階に位置する南イタリアをベースとしたカジュアルなスタイルのイタリアンが楽しめる「エーシックスティーントウキョウ」。
カリフォルニア発のイタリア料理で窯焼ピッツァやグリル料理、パスタなど楽しむことができます。テラス席は中庭を眺めることができ、緑を眺めながら食事を楽しむことができます。ランチはパスタかピッツァを選びサラダやドリンク、デザートが付いたセット。
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
http://www.giraud.co.jp/a16/
DOUBLE
Photo by facebook
東京駅から歩いて3分、赤いテーブルがおしゃれなテラス席が目印の本格ビストロ「ビストロ ドゥーブル」。大手町のオフィスビル街にある隠れ家的なビストロで落ち着いた雰囲気の中でフランス料理を楽しむことができます。
テラス席は外国にいるかのようなおしゃれな雰囲気で季節が良い時期だとテラス席で心地よい風を感じながら食事が楽しめますね。ランチはリーズナブルな価格で外れのない美味しい料理が楽しめます。
東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング 1F
http://www.bistro-double.com/
CAFE GARB 丸の内店
Photo by facebook
東京駅丸の内南口から歩いて3分、丸の内仲通りビル1階に位置する「CAFE GARB 丸の内店」。旬の野菜やお魚を使ったランチメニューはリーズナブルな価格。パスタやカレー、サラダ、日替わりがあり、週末にはデザートも付いてくるランチメニュー。
平日でもランチ時には行列が出来る人気店でボリュームもあって平日数量限定ですが淡路牛100%を使ったハンバーグランチもいいですね。このエリアにしてはリーズナブルな価格なのもうれしいポイント。
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル 1F
http://www.garb.jp/
Dining&Bar LAVAROCK コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
Photo by facebook
東京駅から歩いて4分、銀座にも徒歩圏内の絶好のロケーションに位置するコートヤード・バイ・マリオット東京ステーションの1階に位置するカジュアルダイニング「ラヴァロック」。中央通りに面したお店はテラス席もある広々とした空間でビストロ料理をメインとしたランチを楽しむことが出来ます。
マリオットホテルの中にありながらランチは丼物やパスタ、カレーといったカジュアルな料理があり、しかも価格もリーズナブル!ちょっと優雅な雰囲気でランチしたい時にいいですね。休日はコース料理になっていますがそれでも料金はリーズナブルですね。
一休.comのプランだと1ドリンク付きでグリル料理のメインが付いたプランが2,808円→1,980円だったり、ドリンク飲み放題付で5,184円→2,980円とお得なプランもあるので要チェックですね!
東京都中央区京橋2-1-3 コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション1F
http://www.cytokyo.com/
Serafina NEWYORK 丸の内店
東京駅から歩いて8分、ニューヨークにある名店セラフィーナのアジア1号店「Serafina NEWYORK 丸の内店」。イタリア北部の料理をベースにレシピはニューヨーク店のもので、イタリア最高品質の小麦やシチリアの海塩、エクストラバージンオイルなどを使った32センチと大きめの窯焼きのピッツァは薄くサクサクッとした歯ごたえ。
素材にこだわったイタリアンなのですが料金がリーズナブルなのがうれしいいですね。ふわふわ食感のニョッキもおすすめ。パレスホテルのレストランン街にあるのでちょっと優雅な雰囲気の中食事を楽しむことができます。
東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビルB1F
http://www.serafina.asia/marunouchi/
銀座バール・デルソーレ 2Due
銀座一丁目駅から歩いて2分、東京駅からだと歩いて約11分、銀座並木通りに位置するイタリアンバール「銀座バール・デルソーレ 2Due」。テラス席はちょっと外国に遊びに行ったかのような雰囲気で、天気のいい日は窓も全開で開放感溢れる雰囲気ですね。
ランチは日替わり定食やパスタなどありパスタランチは大盛り無料のサービスがあるのがうれしいですね。リーズナブルな価格で食後に本場のイタリアエスプレッソを飲みながらゆっくりランチタイムを楽しむことができます。
東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 1F
http://www.delsole.st/store/ginza/
テラス席での優雅なヒトトキに欠かせないのが日焼け止めクリーム!紫外線ブロックは必需品ですね。顔につけるものだからなるべくオーガニックのものがおすすめです。
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
フィレオフィッシュのタルタルソース多めって出来る?増量で注文してみた!
マックのフィレオフィッシュってタルタルソースって美味しいですよね~。 でも
-
-
京都で日帰りでかに料理の昼食が楽しめるおすすめの宿8選!
京都で日帰りでかに料理の昼食が楽しめる旅館をお探しではありませんか? 11
-
-
東京のチョップドサラダ専門店9選!持ち帰りも出来てヘルシーランチにぴったり!
東京のチョップドサラダ専門店をお探しではありませんか? 新鮮な野菜をふんだ
-
-
関西・西日本で楽しめるディナークルーズおすすめ5選!
豪華客船に乗り込んで優雅にディナーを楽しむことができるディナークルーズ。宿泊するタイプではないので気
-
-
新宿のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!
新宿にはホテルならではの上質な空間で楽しめるランチビュッフェが充実しています。
-
-
カカオサンパカの賞味期限や値段は?イスパニョーラのボンボンチョコが美味しい専門店へ行って来た!
高級チョコレートで人気のスペイン王室御用達のチョコレート「カカオサンパカ」。
-
-
串鉄板ぞろんぱ室町仏光寺店で頂く絶品の串料理!【大人の隠れ家的な素敵なお店】
地下鉄四条駅から徒歩2分、室町通りに面した隠れ家的な串鉄板専門店「串鉄板ぞろんぱ 室町仏光寺店」。
-
-
神戸で早朝でも朝食が楽しめるカフェ10選!元町中華街の近くもご紹介!
神戸で早朝に朝食が食べられるカフェをお探しではありませんか? 朝の7時や8
-
-
大阪梅田ランチで人気のおいしい洋食屋さんおすすめ7選!
オムライスにハンバーグ、海老フライやカニクリームコロッケといつの時代にも人気の洋食メニュー。おしゃれ
-
-
軽井沢の美味しいパン屋さん人気店おすすめ7選!ジョンレノンが通ったお店から森の中のお店までご紹介!
パン屋さんへ行くだけでもなんだかオシャレな感じがする軽井沢♪ 軽井沢には天