福岡の有名なかき氷9選!通年楽しめるものからインスタ映えや安いかき氷も!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
福岡の美味しいかき氷をお探しではありませんか?
福岡には夏の定番デザートとしてだけでなく通年楽しめるかき氷や、見た目も華やかでインスタ映えする創作かき氷、さらにはお財布に優しいリーズナブルなものまでバリエーション豊富なかき氷があります。
この記事では福岡で人気のかき氷店を厳選しその魅力と特徴を詳しくご紹介します。
果実堂
この投稿をInstagramで見る
門司港駅から歩いて8分、栄町商店街から少し中にはいった所にある製氷会社が作る美味しいかき氷が楽しめる「果実堂」。
席はカウンターだけのシンプルなお店で、氷にフルーツシロップをかけた昔ながらの懐かしく美味しいかき氷を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
かき氷はボリュームも満天でパウダースノーのきめ細かいふわふわの氷は口に入れると一瞬でとけてなくなる爽快さ。また料金もリーズナブルです♪
シロップは果肉もたっぷりなあまおうやもも、りんごやミルクなど種類も豊富で中までシロップたっぷりなので最後まで美味しく頂くことができます。
古蓮茶房 福岡三越店
この投稿をInstagramで見る
西鉄福岡(天神)駅と直結している福岡三越の6階に位置する「古蓮茶房 福岡三越店」。
久留米の無添加アイスクリームで有名な甘味処で、三越の店内は広々としていて大きな窓からは天神の景色を眺めながら落ち着いた雰囲気でかき氷を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
氷はきめ細かく繊細で綿のようにふわっふわ。人気の宇治金時は抹茶アイスにつぶあん、白玉、ミカンとトッピングも豪華で抹茶の濃い味の宇治金時を楽しむことができます。
雪菓子 村上や
この投稿をInstagramで見る
福岡市内から車で約40分、白糸の滝の近くにある山の中に位置する「村上家本舗 白雪」。
白糸の滝源水を使った氷から作られるかき氷はかき氷というよりはアイスに近い食感のやわらかい独特の食感のかき氷。
この投稿をInstagramで見る
抹茶ミルクぜんざいと福岡特産あまおうイチゴミルク大福と種類は少ないですが、ふわふわお雪のような食感の練乳ミルクたっぷりで甘さ控えめの大人なかき氷を楽しむことができます。
白雪の氷は削り方が普通のかき氷と違い氷を薄くスライスしている為、今までのかき氷とは違ったかき氷を楽しむことができますよ♪
甘味処 桝屋
Photo by 食べログ
小倉駅から歩いて10分にある和菓子屋さん「桝屋」。
落ち着いた雰囲気の店内はテーブル席9席とこじんまりとした感じです。かき氷はみぞれやミルク金時、ミルク宇治金時と8種類ほどあり値段も400円からとリーズナルブなところもいいですね。
かき氷や山盛りのボリューミーでふわふわ食感。きめ細やかな氷は口の中でゆっくりと溶け甘すぎず最後まで美味しくいただくことができます。
鈴懸本店
この投稿をInstagramで見る
中洲川端駅からすぐにある福岡で有名な和菓子屋さん「鈴懸本店」。
和モダンの落ち着いた店内では、福岡特産のあまおうやショウガや大葉を使った新生姜、ほどよいビターな抹茶を使った八女金時の3種類のかき氷が楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
ふわふわの氷は舌触りも優しくボリューミーですが甘さも控えめなのであっさりといただくことができます。
果肉を感じれるあまおうや他ではなかなか味わえない新生姜の爽やかで芳醇な香りを楽しめるピリッと爽やかな辛味が楽しめる新生姜と和菓子屋さんならではのかき氷を楽しむことができます。
雪の晶【通年】
この投稿をInstagramで見る
祇園駅から徒歩5分に位置する「雪の晶」は、かき氷の概念を覆す特別な体験を提供する名店です。
ここで味わうかき氷はまるで雪の結晶のようにふんわりとした口溶けが特徴。
この投稿をInstagramで見る
アイスクリームのように固くもなくソフトクリームのように濃厚でもない、そのやわらかさは初めての感触です。
また雪の晶のかき氷は素材にもこだわりがあります。
この投稿をInstagramで見る
新鮮な果物を使った自家製シロップがふんわりとした氷に絡み合い、自然な甘さと豊かな風味を楽しめます。
特に人気のあるメニューは、季節のフルーツを贅沢に使用したかき氷や伝統的な和のテイストを取り入れた抹茶のかき氷です。
THE LIVELY 福岡博多
この投稿をInstagramで見る
中洲川端駅から徒歩1分に位置する「THE LIVELY 福岡博多」では、夏の期間限定で新感覚の進化系かき氷を楽しむことができます。
日本の夏祭りでおなじみの定番グルメを掛け合わせたかき氷は、見た目の華やかさとユニークな組み合わせで、思わず「わっ!」と驚くこと間違いなしですね!
この投稿をInstagramで見る
毎年テーマが変わるTHE LIVELY 福岡博多の進化系かき氷は、見た目のインパクトも大きくSNS映えすること間違いなし!
おいしい氷屋【通年】
この投稿をInstagramで見る
天神南駅から徒歩4分に位置する「おいしい氷屋」は、年間を通してフワフワのかき氷が楽しめる名店です。
1年を通して楽しめるかき氷は「博多純氷」の氷を使用しており、その純度の高さと透明度が際立つかき氷が楽しめます。
特別な製法で作られる氷は不純物が少なく、溶けても水っぽくならずに最後まで美味しさを保つのが特徴です。
この投稿をInstagramで見る
おいしい氷屋のかき氷は、その氷自体の美味しさを最大限に引き出すためにふんわりとした口溶けにこだわっています。
どのメニューも素材にこだわり手間暇かけて作られているため、一口ごとに感動が広がります。
川端ぜんざい広場
出典:食べログ
中州川端から歩いて2分、「川端ぜんざい広場」では夏限定で昔ながらの絶品かき氷が楽しめます。
さらにかき氷の中にはたっぷりの小豆が入っています。
出典:食べログ
贅沢に盛り込まれたこの小豆はしっかりとした甘さで、かき氷の冷たさと相まって絶妙なハーモニーを奏でます。
そして価格もとてもリーズナブルです。
手頃な価格でありながら質の高い材料を使ったかき氷を楽しめるのは、川端ぜんざい広場ならではの魅力です。
【関連記事】
・福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!
・福岡のおしゃれな古民家カフェおすすめ8選!
・福岡のホテルでディナーバイキング!人気のおしゃれレストラン6選!
・福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉10選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
名古屋でふわふわのかき氷が楽しめる人気店7選!
夏まっさかりの8月。連日30度を超える日々が続くとふわふわの冷たいかき氷が食べたくなりますね!
-
-
舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!
「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?  
-
-
大阪でしゃぶしゃぶ食べ放題が4500円以下の安いレストラン7選!
大阪で美味しいしゃぶしゃぶの食べ放題をリーズナブルに楽しめるお店をお探しではありませんか? &
-
-
大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!
大阪梅田エリアで夜ご飯のお店を探す時に困るのが、お店が多すぎて安くてリーズナブルでおしゃれなお店を探
-
-
大阪でしか買えないチョコレート11選!大阪土産におすすめ
「大阪のお土産に大阪でしか買えないチョコレートはないかな?」とお探しではありませんか? &nb
-
-
大阪のフレンチディナーでリーズナブルで安いおすすめレストラン7選!
ちょっといつもと違う雰囲気でディナーを楽しみたい時におすすめなのがフレンチレストラン。フレンチディナ
-
-
神戸のホテルでランチブッフェ!おしゃれレストラン厳選7選!
神戸のおしゃれなホテルでちょっとプチ贅沢にランチビュッフェ♪ 神戸といえば
-
-
舞子ビラのモーニングバイキングはバラエティ豊か!部屋からはオーシャンビューの絶景!【宿泊記】
穏やかな瀬戸内海に面した舞子ビラは目の前に明石海峡大橋を眺めることが出来る絶景のホテル。 &n
-
-
マークプレイス三宮のランチを予約をするなら一休がお得!コスパが高くて美味しいセミビュッフェランチ!
神戸三宮の旧居留地にあるマークプレイスへランチに行って来ました。 マークプ
-
-
富士山のお土産でおすすめの可愛いお菓子8選!
世界遺産富士山。日本一の高さを誇る富士山はその雄大な姿からも日本で一番美しい山ですね! &nb