*

東京のチョップドサラダ専門店9選!持ち帰りも出来てヘルシーランチにぴったり!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

東京のチョップドサラダ専門店!持ち帰りもできてヘルシーランチにぴったり!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東京のチョップドサラダ専門店をお探しではありませんか?

 

新鮮な野菜をふんだんに使ったサラダランチはボリューム満点で栄養も抜群!

 

持ち帰りも出来るからオフィスランチや自宅でのヘルシーな食事にも最適です♪

 

この記事では東京で持ち帰りが出来るおすすめのチョップドサラダ専門店をご紹介します。

 

CRISP SALADA WORKS

六本木ヒルズ、恵比寿、麻布十番と都内に23店舗を展開するカスタムチョップドサラダ専門店「クリスプ サラダ ワークス」。

 

シンプルモダンなお店でアットホームな雰囲気で食事を楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CRISP SALAD WORKS(@crispsaladworks)がシェアした投稿

 

メニューはロメインレタスやグリルドチキン、パルメザンチーズなどが入ったクラシックチキンシーザーやワイルドライスや雑穀米にサラダやチキンが入ったファームボウルと種類も豊富♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CRISP SALAD WORKS(@crispsaladworks)がシェアした投稿

 

カスタムメニューもあり、30種類以上あるトッピングに自分好みのドレッシングでカロリーも低いものだと約400kcalほどなのでダイエットにもおすすめです!

 

 

クリスプ・サラダワークス 丸ビル店
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1
クリスプ・サラダワークスの公式サイトはこちら

 

サラダデリMARGO

都内に11店舗展開している「サラダデリMARGO」。

 

20種類以上あるトッピングで自分好みのオリジナルサラダを作ることができ、カスタムじゃなくてベジタリアンやバルセロナ、ローマとオリジナルメニューのサラダもあるのでその時の気分でサラダを選ぶことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@br__sugar)がシェアした投稿

 

ドレッシングもサウザンアイランドやイタリアンバジルなど13種類あるドレッシングから好きなドレッシングを選ぶことができます。

 

こちらのサラダは食品添加物を使わず新鮮な野菜を使って作る安心安全なサラダを頂くことが出来るのがいいですね♪

 

 

サラダデリMARGO 丸の内オアゾ店
千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ B1F
サラダデリMARGOの公式サイトはこちら

 

 

HIGHFIVE SALAD

江戸川橋駅から歩いて2分に位置するパワーサラダ専門店「ハイファイブサラダ」。

 

こちらのサラダはビタミンやミネラル、たんぱく質に食物繊維といった人間に必要な栄養を一食で摂ることができるボリューミーなサラダです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

HIGH FIVE SALAD(@highfivesalad)がシェアした投稿

 

サラダには野菜や果物だけでなく、ローストビーフやサーモンなど色々な具材がはいっているのがいいですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

HIGH FIVE SALAD(@highfivesalad)がシェアした投稿

 

パワーサラダは8種類あってオニオンやシーザー、胡麻などの自家製ドレッシングで軽めのドレッシングで美味しくサラダを楽しむことができます。+340円でスープセットにできるのもいいですね。

 

 

HIGHFIVE SALAD
東京都新宿区山吹町261 トリオタワーサウス1F
HIGHFIVE SALADの公式サイトはこちら

 

GREEN BROTHERS

恵比寿駅から歩いてすぐに位置するNYスタイルのサラダ専門店「グリーンブラザーズ」。

 

店内はニューヨークのマンハッタンをイメージしてデザインされていてシンプルスタイリッシュでオシャレ!

 

 

6種類のグリーンサラダやキヌアやワイルドライスなどの穀物が使われた3種のグレインサラダがあり、ベースからドレッシングまで自分好みのカスタムが出来ます♪

 

また四季折々の旬の季節の野菜やフルーツを使った3種のシーズナルサラダも味わえ肉や卵、乳製品も使っていないヘルシーなメニューもあってその日の気分で色々なサラダが楽しめますね。

 

 

 

GREEN BROTHERS 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−7 グランベル恵比寿西 1F
GREEN BROTHERSの公式サイトはこちら

 

Saladish

都内に2店舗展開しているトルティーヤラップとボウルと2つの食べ方でサラダが楽しめるラップボウルサラダ専門「サラディッシュ」。

 

 

30種類以上のトッピングや10種類以上のドレッシングの組み合わせでオリジナルのサラダを作れるだけでなく、メニューも豊富です♪

 

 

メニューの平均カロリーが300kcalに抑えられているのでダイエットやヘルシー志向の方にもおすすめですね。トルティーヤで巻いて食べるのも食べやすくてそれでいて栄養も豊富でいいですね。

 

 

Saladishサンシャイン池袋店
東京都豊島区東池袋3-1-2
Saladishの公式サイトはこちら

 

saladice

大手町駅直結のトスサラダ専門店「サラダイス」。

 

こちらのサラダはほとんどのメニューにパスタが入っていてほんのり甘いパンが付くので炭水化物を抜いている人にはおすすめできませんが、がっつりサラダも食べたいって時にいいですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

saladice(@saladice_official)がシェアした投稿

 

サラダと鶏肉などのプロテイン系だけだと食べた!って感じがしないので、パスタやパンで炭水化物も食べられるので食べた!って満足感があるのはいいですね。

 

 

saladice 汐留店
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 1F
saladiceの公式サイトはこちら

 

CHOPPED SALAD DAY

二子玉川、汐留、新宿、市ヶ谷、中目黒、六本木の6店舗を展開している人気のチョップドサラダ専門店「CHOPPED SALAD DAY」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHOPPED SALAD DAY(@choppedsd)がシェアした投稿

 

豊富な種類のサラダが揃い、どれを選ぶか迷ってしまうほどで、迷ったら人気No.1の「カリフォルニアコブサラダ」がおすすめです♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

CHOPPED SALAD DAY(@choppedsd)がシェアした投稿

 

夏場の食欲が落ちる時や野菜不足を感じるときにぴったりのサラダは、そのボリューム感が魅力。ランチタイムに健康的な食事を求める方には最適です。

 

 

CHOPPED SALAD DAY 二子玉川店
東京都世田谷区玉川2丁目21−1 二子玉川ライズSC ステーションマーケット 1F
CHOPPED SALAD DAYの公式サイトはこちら

 

D.I.Y. Salad & Delicatessen

新宿駅からすぐのルミネ新宿LUMINE1 B2Fに位置するサラダ&デリショップ「D.I.Y. Salad & Delicatessen」。

 

サラダだけでなく、ライスとサラダのセットやプレートランチも楽しむことができます。

 

大きなボウルに山盛りのサラダにスープがついてくるので食べ応えも抜群。特にがっつり食べたい時におすすめです。

 

 

ロカボやデトックス、低糖質などサラダメニューが豊富で日替わりのプレートもあるので、何度訪れても飽きることなく楽しめます♪

 

さらにハーフサイズの丼とハーフサイズのチョップドサラダがあるため、おひとり様の女性でも気兼ねなくコスパ良く夜ご飯も楽しむことができます。

 

ヘルシーで安くてとても美味しいのが魅力ですね!

 

 

D.I.Y. Salad & Delicatessen
東京都新宿区西新宿1丁目1-5 Lumine Shinjuku1 B2F
D.I.Y. Salad & Delicatessenの公式サイトはこちら

 

WithGreen

都内に16店舗を展開するサラダボウル専門店「WithGreen」。

 

ここでは10種類の野菜が入った1日分のまるごとサラダや、ピリ辛の「レッドチリチキンのコブサラダ」、低温ローストポークが特徴の「ごちそうサラダ」などバリエーション豊富なメニューを楽しめます。

 

 

四季折々の国産野菜を使用し、しっとりとした食感を追求した高タンパク&低糖質な肉が特徴です。さらに10種類以上のドレッシングが用意されており、自分好みの味付けで楽しむことができます。

 

ボリューム感がありながらも手頃な価格なので野菜不足を解消したい方にぴったり!

 

 

サラダの種類も豊富でシーズナルサラダを含めると常時10種類ほどのメニューが揃っているから新鮮で美味しい野菜を様々な食感で楽しむことができます。

 

 

WithGreen 神楽坂店
東京都新宿区神楽坂3-2 桐信エステートビル2F
WithGreenの公式サイトはこちら

 

▽こちらもどうぞ
東京の絶品フレンチトーストが楽しめる有名カフェ&レストラン9選!
東京のホテルで朝食に絶品パンケーキが楽しめるレストラン8選!
東京でパリ風の雰囲気が楽しめるおしゃれなカフェ&レストランおすすめ9選!
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!
東京で女性一人旅におすすめの安いカプセルホテル11選!おしゃれで女性専用フロアあり!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

梅田でフレンチディナーを安くカジュアルに楽しめる女子会にもおすすめなレストラン9選!

フレンチディナーといえば1万2万円もしそうな高級なイメージがありますが、色々探してみると5000円前

記事を読む

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ

宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ11選!

宮島には和モダンな古民家カフェや、瀬戸内海を望む絶景カフェなど女子旅にぴったりなおしゃれスポットがた

記事を読む

広島 アフタヌーンティー

広島で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー8選!お手頃価格で優雅な時間が楽しめる!

広島でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、高すぎるのはちょっと…という方に朗報!

記事を読む

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?

スポンジケーキは市販でどこに売ってる?カルディや業務スーパーで買える?販売店をご紹介!

スポンジケーキは市販でどこに売ってるのかな?とお探しではありませんか?   手

記事を読む

東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストラン5選!

この記事では東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストランをご紹介しています。 &nb

記事を読む

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキでも買える?

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキにある?販売店や通販をご紹介!

「とくれんゼリーはどこに売ってるの?ドンキでも買える?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

舞子ビラの和食レストラン有栖川へ夕食に行ってきた!会員カードがあると割引もあるよ!

明石海峡大橋の絶景が楽しめる舞子ビラの和食レストラン「有栖川」へ夕食に行ってきました。 &nb

記事を読む

奈良のふわふわのかき氷

奈良で有名なふわふわのかき氷が楽しめるカフェ6選!果物を使った絶品かき氷も♪

奈良で有名なふわふわのかき氷が食べられるカフェをお探しではありませんか?  

記事を読む

神戸のホテルでランチブッフェ!おしゃれレストラン厳選7選!

神戸のおしゃれなホテルでちょっとプチ贅沢にランチビュッフェ♪   神戸といえば

記事を読む

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー15選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見!   高級なイメージ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!

「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はま

京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!
京都の三井ガーデンホテルはどこがいい?目的別おすすめや口コミ・体験談まとめ!

京都には「三井ガーデンホテル」が複数あり、「どこを選べばいいの?」と迷

ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?館内・外出・衛生マナー完全ガイド!
ホテルのスリッパはどこまで履いてOK?持ち帰りは?マナーと注意点!

旅行でホテルに宿泊するとき、「スリッパをどこまで履いていいのか?」と迷

ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!
ツインの部屋をシングルユースで利用する時のマナーは?ポイントと注意事項を解説!

最近「ツインルームを一人で使ってみたい!」という人、けっこう増えてきて

ホテルの部屋で食事はなんて言う?ルームサービスと部屋食の魅力を徹底解説!
ホテルの部屋で食事はなんて言う?ルームサービスと部屋食の魅力を徹底解説!

旅行や出張でホテルに泊まるとき、「部屋で食事できたら便利だな」と思った

→もっと見る

PAGE TOP ↑