キャビアを売ってるお店は?高級スーパーやデパートで売ってる?【おすすめのお店をご紹介】
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
高級食材のキャビア。
そう頻繁に使う食材じゃないけど、パーティーでお料理を出すときにちょっとトッピングとしてあると高級感が出るからおすすめです♪
「でもキャビアを売ってるお店ってどこ?」。普段行くスーパーではそんなに見る機会がないから、いざキャビアを買いに行こうと思っても「どこのお店でキャビアって売ってるんだろう?」って思いますよね。
今回はキャビアを売ってるお店をご紹介したいと思います。
キャビアを売ってる店 市販
キャビアはいわゆる高級スーパーで輸入食材を置いている「成城石井」や「紀伊国屋」、「クイーンズ伊勢丹」で売っています。
でも近くに高級スーパーがない場合や、ちょっと場所が行きにくい場合もありますよね。そんな時はデパートがおすすめ。
デパートだと高級スーパーよりも確実なので、迷った場合は伊勢丹や三越、大丸などのデパートに行かれることをおすすめします。
というのも色々高級スーパーを探して歩くのが大変な時や、今日は必要って時はデパートで買うのが確実です。しかもデパートだと当たり外れもなく種類も何種類かあるのでおすすめです。
ちなみにキャビアって作ってる国が色々種類があるけど、カスピ海やアムール川で取れたロシア産やイスラエル産のキャビアが一番高価とも言われています。
・成城石井
・クイーンズ伊勢丹
・三浦屋
・紀伊国屋
・デパート(百貨店)
・ikariスーパー
・銀座明治屋
あと輸入食材を扱っているカルディでも本物じゃないけど、代用品のキャビアが500円ちょっととワンコインであります。
カルディのキャビアはチョウザメのキャビアじゃなくてランプフィッシュ(ヨコズナダンゴウオ)のキャビアです。だからお値段もかなりリーズナブル♪
ただカルディでは店舗によっては取り扱いが違うので、スタッフの方に聞いてみてくださいね。在庫がなかったら取り寄せもしてくれますよ。
キャビアを売ってる店 通販
わざわざお店に買いに出なくても楽天市場やアマゾンでもキャビアは売ってます♪
ロシア産のキャビア
キャビアといえばロシア産!
ロシア産の最高級キャビアといえば「BLACK DIAMOND ROYAL IMPERIAL」。キャビアの粒の大きさがそろっていて繊細な味付けのキャビアです。
その分、お値段も桁違いです。
イスラエル産のキャビア
ロシアのチョウザメの受精卵をイスラエルの養殖場で育てて作られる「カスピ・オセトラキャビア」。
イスラエルのキャビアはロシアチョウザメを天然に近い環境で養殖しているので世界最高品質のキャビアです。
養殖のキャビア
ドイツで育てられている養殖チョウザメから作られるキャビア。
AKIのキャビアは養殖でも高品質なキャビアで、それでいて比較的値段がリーズナブルなのが特徴です。
日本産のキャビア
実は日本でもチョウザメが育てられてて、日本産のキャビアもあります。
日本産のキャビアは愛媛県で養殖されたチョウザメから作られていて、キャビア本来の美味しさが味わえる塩分濃度(3.5%以下)が3%で作られているから優しい塩味のキャビアです。
そもそも輸入されているキャビアは塩分濃度が3.5%以下だと賞味期限が短くなり日持ちがしないため、塩分濃度を5%以上にしたものを輸入しています。
なのでキャビア本来の美味しい塩分で味わいたい場合は、塩分濃度が3.5%以下のものを選ぶと優しい塩味のキャビアを楽しむことができます。
まとめ
キャビアを売ってるお店は市販店だと高級スーパーの「成城石井」や「紀伊国屋」、「クイーンズ伊勢丹」、確実なのは伊勢丹などのデパートです。
高級スーパーがどこにあるのか探すのが大変という時は、デパートが確実だし、また取り扱いの種類もあって当たり外れがないのでおすすめです。
また楽天市場やアマゾンなどのインターネット通販でも売ってます。
最高品質のキャビアを買うならロシア産やイスラエル産のキャビアがおすすめです。ただ高いですよね~。
なのでちょっとリーズナブルなドイツ産の養殖されたチョウザメのキャビアがお手ごろ価格でおすすめです。
もっとリーズナブルなものだと、代用品のランプフィッシュのキャビアもお手ごろ価格でおすすめです♪
あとキャビアって賞味期限が意外と短いので、日持ちには気をつけてくださいね。
キャビアの賞味期限って瓶詰めだと開封後や未開封でどのくらい?保存方法によって違うから気をつけて!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
兵庫県香住でかにを日帰りで楽しみたい!おすすめの宿7選!
兵庫県の香住で日帰りで蟹が食べられる宿をお探しではありませんか? 兵庫県北
-
-
鳥取で蟹が美味しい人気の旅館おすすめ8選!
「鳥取の新鮮で美味しい蟹料理が食べられる宿はないかな?」 「鳥取の蟹が美味しい旅館はどこかな?
-
-
横浜で優雅にアフタヌーンティーが楽しめるおすすめホテル5選!
横浜港を行きかう船を眺めながら、山下公園の緑を眺めながらと横浜ではおしゃれな景色を楽しみながらゆった
-
-
京都の古民家でイタリアンディナーが楽しめるおしゃれなレストラン9選!
京都のおしゃれな古民家や町家で美味しいイタリアンディナーが楽しめるお店はないかな?とお探しではありま
-
-
阿闍梨餅はどこで買える?京都駅、東京、名古屋で買えるところをご紹介!
京都土産で人気の阿闍梨餅はどこで買えるの?とお探しではありませんか? もっ
-
-
大阪のホテルでランチバイキングが楽しめる人気レストラン13選!女子会にもおすすめ!
デートや女子会、誕生会など色んな用途で使いたいホテルでのランチビュッフェ。バイオリンなどの生演奏や誕
-
-
神戸のいちごビュッフェ2024特集!おすすめのレストラン6選
神戸でいちごビュッフェが楽しめるレストランはないかな?とお探しではありませんか?
-
-
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!
南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見♡
-
-
アサイーを売ってる場所はどこ?市販で買える場所はある?
「アサイーを売ってる場所はどこ?」「コストコや業務スーパー、コンビニでも買える?」とお探しではありま
-
-
日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!
世界に誇る日本のチョコレートブランドは、職人技と独創性が光る逸品ぞろい♪