大丸東京で人気の定番お土産おすすめ7選!迷ったらコレに決まり!
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐにある大丸東京。駅から近く色んなお土産を買うことが出来たり、電車の時間ギリギリまでショッピングも楽しめたりできるのでいいですね。
大丸はちょっと高級で美味しい食材やお土産など色々取り扱っているので大好きな百貨店の1つです。
どれも目移りしちゃうお土産。今回は大丸東京のお土産で定番の人気商品をご紹介したいと思います。
キースマンハッタン ローストナッツブラウニー
Photo by 大丸松坂屋オンラインショッピング
ローストナッツブラウニーやニューヨークチーズケーキが人気のキースマンハッタン。その中でも大丸東京の定番お土産として人気なのがこのベルギー産チョコレートを使ってしっとりと焼き上げられた濃厚なチョコレートケーキに香ばしいナッツがたっぷりのローストナッツブラウニー。
カリッと香ばしいナッツと濃厚なチョコレートケーキの相性はバツグン!購入できる店舗が国内でも少なく日持ちもするので東京の大丸を訪れた際に是非おすすめのお土産購入候補です。
ローストナッツブラウニー 8個入り:1080円
キース・マンハッタン 大丸東京店
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13022024/
フェスティバロ リンド
Photo by facebook
鹿児島産ベニイモと生クリームを使った紅芋のシンプルな甘さと滑らかな食感のフェスティバロの「唐芋レアケーキ リンド」。大丸東京でしか購入できない限定の唐芋レアケーキなので是非ゲットしておきたい一品ですね。
テレビや雑誌でも紹介されている人気商品は見た目もかわいくまた保存料を使っていないのでカラダにも優しいですね。作りたてを急速冷凍しているからなせる技ですね。保冷材がセットされているので持ち歩きも大丈夫。ここでしか買えない限定なのでおすすめです!
唐芋レアケーキ リンド 5個入り 783円
フェスティバロ
http://www.festivalo.co.jp/
東京ばな奈 バナナプリン味
Photo by 東京ばな奈
東京のお土産で人気商品の1つといえば「東京ばな奈」。その中でもレアなのがキリン模様に焼き上げられたフワフワのスポンジケーキの中にたっぷりとはいった滑らかなバナナプリン味のクリームが美味しい「東京ばな奈 バナナプリン味」。百貨店や空港限定のこのバナナプリン味は大丸東京でも人気の定番お土産。
ふわふわ食感の生地となめらかなクリームの相性はバツングですね!またキリン柄の見た目もかわいくてお土産にも最適です。
東京ばな奈 ばななプリン味 8個入り:1080円
東京ばな奈
http://www.tokyobanana.jp/
東京ぼーの
Photo by 東京ぼーの
オーストラリア産のクリームチーズに北海道十勝産のカマンベールチーズをミックスした本格チーズケーキ。この2種類のチーズの配合が絶妙なバランスでチーズの味がしっかりする本格派のチーズケーキです。
しっとりとしたパウンンドケーキでチーズケーキをサンドしたスティックタイプのチーズケーキで食べやすくていいですね。生地のきめ細が際立つハイクオリティーで常温で日持ちするのに美味しいのもポイントが高いところです。
東京ぼーの 8本入り:1080円
東京ぼーの
http://www.dn-sweets.net/
東京カンパネラ
Photo by 東京カンパネラ
人気のサクサク食感ラングドシャが美味しい「東京カンパネラ」。チョコレート風味の3層構造のラングドシャクッキーの間には特性のチョコレートクリームが挟まれていてフワサク食感の普通のクッキーとはまた違う食感がいいですね。
割れないギリギリの薄さに焼かれたラングドシャはさくっと軽い食感。チョコレートも甘すぎず大人に人気の味わいです。パッケージコンテストでも金賞を受賞しているブルーでスタイリッシュな箱もおしゃれですね。
東京カンパネラ詰め合わせ20個入り:2160円
東京カンパネラ
http://tokyo-campanella.com/
東京ひよこ
Photo by 東京ひよこ
見た目がとっても可愛い創業100年の銘菓「東京ひよこ」。身のつまった隠元豆を使って作られる優しい甘さの黄身餡を独自製粉・配合された小麦粉に新鮮な卵と砂糖で練りこんだ皮でつつみ焼かれるお菓子はほろっと崩れる黄身餡としっとりとした香ばしい皮が絶妙のバランスで美味しさのヒミツ。
また東京ひよこ限定の鹿児島産ブランド芋薩摩金時をつかった焼いも風味のひよこもおすすめです。
銘菓ひよ子 9個入り:1080円
東京ひよこ
http://www.tokyo-hiyoko.co.jp/
銀座たまや 東京たまご
Photo by 銀座たまや
銀座に本店がある「銀座たまや」の東京のお土産として定番の「東京たまご」。黒ゴマのペーストと黒ゴマ餡をカステラ生地で包み、ホワイトチョコでコーティングされた見た目もとってもかわいいたまご型のお菓子。
黒ゴマがとても濃厚でゴマ好きにはたまらない一品ですね。中心部にはトロトロのゴマ餡がはいっていてまるで卵のよう。濃厚な黒ゴマとホワイトチョコレートのバランスが絶妙です。
東京たまご ごまたまご 8個入り:720円
銀座たまや
http://www.tokyotamago.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
神戸で人気の美味しいチーズケーキが楽しめるカフェおすすめ7選!
ケーキの中でも人気ベスト3に入るチーズケーキ。ニューヨークチーズケーキやスフレタイプのソフトなチーズ
-
-
京都で記念日のランチにおすすめのおしゃれなレストラン7選!
結婚記念日や1周年、金婚式の記念に誕生日と記念日にはいつもよりちょっとグレードを上げて豪華なランチが
-
-
【セブンイレブン】和もっち巻き抹茶わらび&抹茶ムースはもっちもちの食感がたまらない美味しさ!
セブンイレブンから2020年5月7日に新発売された「和もっち巻き抹茶わらび&抹茶ムース」を食べてみま
-
-
ホワイトデーのお返しにおすすめの有名マカロン6選!
ヨーロッパの伝統的な焼き菓子「マカロン」。フランスを代表するスイーツでパリに旅行に行った時にカラフル
-
-
関西の手ぶら&電車とバスで行けるバーベキュー場おすすめ17選!
「関西にあるバーベキュー場で手ぶらで電車で行ける施設はないかな?」 夏とい
-
-
東京のホテルで朝食ビュッフェが楽しめる人気レストラン厳選6選!
たまにはゆっくりと優雅に朝食ビュッフェを楽しみたい。そんな時にホテルでの朝食ビュッフェは非日常感も味
-
-
京都清水寺周辺のランチで安いリーズナブルなレストランおすすめ8選!
京都観光で人気ナンバー1のお寺といえば清水寺。 清水寺周辺エリアはランチを
-
-
アメリカのチョコレートで人気のブランド7選!バレンタインにもおすすめ!
「アメリカのお土産にもおすすめな人気の有名チョコレートブランドってどこ?」
-
-
お中元に人気のおすすめ無添加ジュース・ドリンク厳選7選!
お中元に人気の定番商品ジュース。 暑い夏だとキンキンに冷やして飲むと美味し
-
-
能勢町でランチが楽しめる人気の隠れ家的なカフェおすすめ5選!
大阪市内から車で約1時間、電車やバスを乗り継いでも1時間半~2時間ほどで行くことが出来る大阪最北端の