*

北極星のオムライスの値段は?【安定の美味しさはケチャップライスが決め手!】

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大阪で美味しいオムライスが食べられるお店といえば老舗の北極星は外せません。

 

北極星は元々はオムライス専門店ではなく、大正11年創業の洋食屋さんとして始まりました。

 

北極星のオムライスは流行りのとろっとろ系ではなく薄い玉子焼きで包んだケチャップライスが特徴のオムライス。

 

ケチャップライスって昔ながらのオムライスで懐かしいですよね。でも北極星はソースがケチャップではなく酸味のあるトマトソースだからあっさりといただくことが出来るからペロリと食べれちゃいますよ♪

 

今回は北極星の絶品のオムライスをご紹介したいと思います。

北極星のオムライスの値段とメニュー

北極星のオムライスの値段とメニューは店舗にもよって少し違いがあります。今回ご紹介するのは大阪梅田大丸店の値段です。(2019年8月調べ)

 

スタンダードオムライスの値段
  • チキンオムライス 830
  • きのこオムライス 830
  • ビーフオムライス 910
  • 海老オムライス 1080
  • ハムオムライス 790
店舗別のオリジナルオムライスの値段
  • ハヤシオムライス 1100
  • ビーフカレーおオムライス 1130
  • ミニオムライスプレート 1180

 

同じ大阪梅田エリアでも大丸梅田店、ルクア店、エキマルシェ店では少し値段が違うメニューもあります。梅田の3店舗の中では大丸梅田店がリーズナブルなのでおすすめです。また京都に行くとちょっと値段が高くなりますね。

 

ただ大阪でも京都でも、どこのお店でもオムライス単品だと900円前後なのでめっちゃめちゃ高い値段ということはありません。

 

あと心斎橋本店にはコースメニューもあって宴会もできます。

 

心斎橋店は昭和25年に建てられた日本家屋のような古民家の建物。お店の中は畳で日本の雰囲気を味わいながら西洋のオムライスを楽しむことができます。

 

サクッとランチだけにいく場合はどこの店舗でもいいけど、ちょっとゆっくりと雰囲気も楽しみながらオムライスを食べたい時には心斎橋本店もおすすめです。

 

心斎橋本店の宴会メニューは要予約なので本店でコース料理を食べる場合は予約しておきましょう。心斎橋本店の予約はぐるなびで出来ます。

 

北極星心斎橋本店をぐるなびで予約する

北極星のオムライスは何回食べても美味しい!

北極星のオムライスは基本はトマトソース。出来たてのオムライスにたっぷりのトマトソースをかけていただきます。

 

オムライスの中はケチャップライスでケチャップライスもトマトソースも酸味が強いのであっさりといただくことができます♪

 

普通ケチャップライスって甘くてちょっと重たいことってないですか?

 

でも北極星のケチャップライスは酸味があるからあっさりしていて食べやすいんですよね。

女子に人気のきのこオムライス

中にシイタケやエリンギが入ってます。最初のほうはあんまりキノコがでてこなかったけど最後に大きめのキノコが入ってました♪

こちらはビーフオムライス。北極星のオムライスって見た目全部同じです。(笑)

ビーフオムライスはゴロンと大きめの牛肉が入ったちょっとがっつり系のオムライス。

海老好きにおすすめの海老オムライス

ぷりっぷりの海老がゴロゴロはいってます♪

こちらはトマトベースではなくハヤシオムライス。濃厚なビーフの味がたまらなく美味しいオムライスです。

ハヤシオムライスのライスはケチャップライスではなくバターライス。たっぷりのハヤシソースがかかったハヤシオムライスはオーソドックスながら絶品でおすすめのオムライスです。

ハヤシオムライスは普通のオムライスよりちょっと高いけど、スタンダードのオムライスを色々食べた方は是非ハヤシオムライスも食べてみてくださいね!

北極星大丸梅田店への行き方

北極星大丸梅田店への行き方は、JR大阪駅の中央改札口を右に出て真っ直ぐ進みそのまま階段を降り、地下道の左側から大丸に入ってエスカレーターで地下2階まで降ります。大阪駅の中央改札口からだと歩いて3分ほどです。

 

北極星は大阪の梅田に「大丸梅田店」「エキマルシェ店」「ルクア大阪店」と3店舗ありますが、大丸梅田店がおすすめです。

 

というのも全席カウンターだからお一人様でも行きやすいし、大丸内だから楽天ポイントも付くから大丸梅田店がいいんですよね。

 

あと値段もメニューによってはエキマルシェ店やルクア大阪店より少し安めです。

 

ただカウンター8席のみと席数が少ないのでランチ時には行列ができます。でも回転率はものすごく早いので10分15分ほど待てば席にはつけるので、大阪駅周辺でオムライスが食べたくなったら「北極星の大丸梅田店」是非行ってみてくださいね!

 

住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B2F
最寄り駅 大阪駅中央改札から徒歩2分
営業時間 月~土:10:00~21:00、日:10:00~20:00
定休日 元旦、大丸梅田店の定休日
電話番号 06-6344-3999
持ち帰り
駐車場 有(大丸梅田)
公式ホームページ/SNS 公式ホームページ

▽こちらの記事もおすすめです
大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!
大阪梅田ランチで人気のおいしい洋食屋さんおすすめ6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

梅田のテイクアウトランチ

梅田でテイクアウトランチが出来る美味しいおすすめ店11選!

「天気が良いから外で食べられるテイクアウトのランチをしてるお店はないかな?」 「テイクアウトでも美

記事を読む

鳥取で蟹が美味しい人気の旅館おすすめ8選!

「鳥取の新鮮で美味しい蟹料理が食べられる宿はないかな?」 「鳥取の蟹が美味しい旅館はどこかな?

記事を読む

関西のBean to Barチョコレート専門店

関西のBean to BAR ビーントゥバーチョコレート専門店おすすめ7選!

アメリカのニューヨークやサンフランシスコで増えてきているこだわりのカカオ豆を輸入し、焙煎から板チョコ

記事を読む

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェ&レストラン

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェ&レストラン7選!

倉敷美観地区でランチが出来るおしゃれなカフェやレストランをお探しではありませんか?  

記事を読む

legno(レグノ)元町のイタリアンランチで薪焼きのステーキとピッツァを堪能!

JR元町駅の西改札から歩いて1分と元町駅からすぐ近くにあるイタリアンレストランのlegno(レグノ)

記事を読む

大阪でしゃぶしゃぶ食べ放題が4500円以下の安いレストラン

大阪でしゃぶしゃぶ食べ放題が4500円以下の安いレストラン7選!

大阪で美味しいしゃぶしゃぶの食べ放題をリーズナブルに楽しめるお店をお探しではありませんか? &

記事を読む

サンミーってどこで買える?コンビニにある?お取り寄せはできる?販売店や地域も合わせてご紹介!

しっとりとしたパンの間にクリームを挟み、上にチョコレートとケーキ生地の3層の味わいが楽しめるからサン

記事を読む

神戸で有名なふわふわのパンケーキ7選!行列が出来るカフェも♪

神戸・元町・三宮でふわふわのパンケーキが食べられるカフェをお探しではありませんか?  

記事を読む

中の坊瑞苑の食事は部屋食も出来てどの一品も最高の味付けで美味しい!

有馬温泉の高級旅館の一つ「中の坊瑞苑」。   中の坊瑞苑といえば食事がとても美

記事を読む

関西から行ける蟹と温泉が楽しめる旅館

関西から行ける「かにと温泉」を楽しめるおすすめの旅館8選!

冬の味覚といえば、やっぱり「かに」!   関西から気軽に行ける温泉地には、新鮮

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
京都の安くておしゃれなな女性におすすめのカプセルホテル
京都の安くておしゃれななカプセルホテル5選!初めての女性一人旅でも安心!

京都での一人旅を計画している女性の皆さん、宿泊先選びに不安を感じていま

山頂から絶景が楽しめるテラスカフェおすすめ11選!絶対行きたい天空スポット!

「一度は行ってみたい!」と思わせる絶景スポットといえば、山頂に広がるテ

新幹線のぞみのコンセントがない!?実際はどこにある?設置場所を解説!
新幹線のぞみのコンセントがない!?実際はどこにある?設置場所を解説!

新幹線「のぞみ」に乗る予定だけど、「コンセントがなかったらスマホの充電

伊香保温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉4選!

群馬県を代表する名湯・伊香保温泉は、石段街や絶景露天風呂などが人気の観

名古屋のしゃぶしゃぶ食べ放題5選|コスパ重視派も大満足!
名古屋のしゃぶしゃぶ食べ放題5選|コスパ重視派も大満足!

「お腹いっぱいお肉を楽しみたい!でもコスパも大事」――そんな方にぴった

→もっと見る

PAGE TOP ↑