阿蘇で人気の観光スポットオススメ5選とモデルコース!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
雄大な自然を満喫できる熊本県の阿蘇エリア。九州屈指の大スケールを誇る阿蘇を満喫するにはドライブがベスト♪
過去に2回ほど旅行でいった事があるのですが、緑豊かな景色とどこまでも続く広々とした高原に大自然とかなり癒しの旅でお気に入りのスポットです。
阿蘇山に遊びに行くのならドライブが絶対おすすめ!でも車が運転できなくても電車とバスを乗り継いでいける観光スポットも多く、大自然を満喫することができます。
今回は人気の阿蘇観光のオススメスポットをご紹介したいと思います。
阿蘇山 阿蘇中岳火口
熊本といえば阿蘇山!活火山の阿蘇山は火山活動が活発な時は火口に近づくことができないので必ず行けるとも限らない貴重なスポットです。ロープーウェイを使って阿蘇中岳火口まで行くと、火口には水が溜まっていてエメラルドグリーンの美しい湖が出来ており絶景を楽しむことができます。世界最大級とも言われるこのカルデラにある中岳は阿蘇山が生きている山というのを感じることができます。
阿蘇駅から阿蘇山西駅行きのバスで40分。終点で降りてロープウェーまで歩いて行けるので電車とバスを乗り継いでも行くことができます。ここ数年は噴火活動の為火口口近くまでは行くことができないですね。
熊本県阿蘇市黒川
https://goo.gl/maps/6GTYu
草千里ケ浜
阿蘇駅からバスで35分、阿蘇パノラマラインにあり阿蘇山の手前に位置する「草千里ケ浜」。阿蘇に来たら絶対行っておきたい代表的な観光地です。目の前には阿蘇山を望み広々と広がる大草原で絶景ポイントですね。
78万5千㎡もの広大な草原と雨水が溜まってできた池の風景は心和む美しい景色。この草原では放牧された牛や馬がいて草原で軽い馬乗りも出来るので人気の観光スポットですね。草千里ヶ浜を少し上に上がると草千里ヶ浜展望所があり、ここからは高野尾羽根火山や立野峡谷、天気が良いと遠くに金峰火山や雲仙普賢岳も見ることができます。
熊本県阿蘇市
https://goo.gl/maps/I6M3c
米塚
神様が創ったといわれる伝説の山「米塚」。阿蘇五岳の一つで標高954メートルの緑におおわれた鉢を伏せたような寄生火山。バスでは行くことができないので阿蘇山に行く途中の阿蘇パノラマラインをドライブしながら見ることができます。阿蘇山駅から車で約20分。この風景、特に秋のススキの季節も写真のようにいい雰囲気でおすすめです。
熊本県阿蘇市永草
https://goo.gl/maps/wMLJu
大観峰
阿蘇観光の中でも一番の絶景といえば「大観峰」。先ほどの草千里ケ浜から車で約35分で行くことが出来、標高936メートルに位置しているので阿蘇五岳を眺めることができる絶好のビューポイント。眼下には阿蘇谷が広がり秋晴れの早朝には雲海がたちこめ幻想的な風景も楽しむことができます。展望台からは阿蘇の街並みを眺めることができ、大観峰までの道のりもまたいいドライブコースで阿蘇の雄大な自然を満喫することができます。
熊本県阿蘇市山田
https://goo.gl/maps/PnQPU
白川水源
南阿蘇白川水源駅から歩いて15分、阿蘇山と南外輪山の間にある南阿蘇の白水区にある日本名水百選「白川水源」。水温が年間を通じて14度、毎分60トンと湧き出る豊富な水は透明度が高く、水源の水は持ち帰りもできます。
透明度が高い水源は水色がかった色をしていて幻想的な風景です。水源入り口には土産屋さんや売店もあり、清流に沿ってマイナスイオンを感じながら気軽に散策も楽しめます。電車で行くことが出来るのでアクセスも便利ですね。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川2040
https://goo.gl/maps/TdoVD
阿蘇 観光 モデルコース
熊本駅、または熊本空港からレンタカーで車を借りた場合のドライブモデルコースをご紹介したいと思います。過去2回行ったコースは1回目が由布院からのドライブ、2回目は熊本空港からだったので今回も熊本方面からスタートで!でも由布院方面から久住高原をドライブしていくのもおすすめです!
熊本空港
↓ 車で約50分 40km
大観峰
↓ 車で約30分 21km
米塚
↓ 車で約8分 4.7km
草千里ケ浜
↓ 車で約4分 2.4km
阿蘇山 阿蘇中岳火口(行ける時と行けない時があります)
↓ 車で約22分 15km
白川水源
↓ 車で約20分 9.8km
ホテル ホテルグリーンピア南阿蘇
阿蘇に行ったら泊まりたいホテル!
標高650メートルに位置する「ホテルグリーンピア南阿蘇」。緑豊かな大自然の中にありホテルからは阿蘇五岳の大パノラマを眺めることができます。このホテルのいい所はなんといっても絶景ビュー!ホテルの部屋からも阿蘇の山々を眺めることができ阿蘇の雄大な景色を堪能することができます。ものすごい豪華ということではないのですが絶景ビューとリーズナブルな価格で泊まれるのがいいですね。
また離れのコテージもあるのでゆったりと過ごしたい方にはコテージもおすすめです。
楽天トラベルのほうがホテルサイトよりお得なプランもあるのでどちらが安く泊まれるのか比較してみるのもおすすめです。
ホテルグリーンピア南阿蘇
http://www.hgp-minamiaso.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
有馬温泉で日帰り温泉ランチ付きプランが楽しめるホテル&旅館13選!
「有馬温泉の日帰り温泉でランチ付きのプランはないかな?」とお探しではありませんか?  
-
-
東海で川遊びが出来るキャンプ場おすすめ13選!BBQが出来るキャンプ場も!
「東海エリアで川遊びが出来るキャンプ場はないかな?」 とお探しではありませ
-
-
なばなの里のアクセスで大阪からの行き方は?電車でもバスツアーでも日帰りで行ける!
国内最大級の冬のイルミネーションが絶景の三重県にある「なばなの里」。 大阪
-
-
一度は見てみたいアメリカの絶景スポットおすすめ7選!
世界で3番目の大きさを誇るアメリカ合衆国。 火星のような風景が広がるグラン
-
-
東北のおしゃれなコテージで温泉も楽しめるおすすめのコテージ7選!
東北地方の豊かな自然に囲まれてコテージでゆっくりと温泉につかりながら過ごす時間はなんとも贅沢なひとと
-
-
淡路ハイウェイオアシスの行き方や料金は?Uターン出きる?おすすめのランチもご紹介!
神戸や大阪からアクセスしやすい瀬戸内海に浮かぶ離島のリゾートアイランド「淡路島」。  
-
-
名古屋から伊勢神宮へ電車で安い行き方は近鉄?JR?アクセス方法を詳しく解説!
名古屋から伊勢神宮への電車での行き方は伊勢神宮の最寄り駅「伊勢市駅」まで近鉄電車、JRとどちらでも行
-
-
関西でのんびりできる場所おすすめ18選!絶景から神聖なスポットをご紹介!
仕事のストレスで疲れているから関西から気軽に行けてのんびりできる場所でゆっくりしたい。 &nb
-
-
【関東のおこもり宿】大人の隠れ家で優雅な時間が過ごせるおすすめの宿14選!
「関東の隠れ家みたいなおこもり宿はないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
しまかぜの予約のコツや取り方は?開始時間は何時から?取りやすい時期はある?
伊勢神宮に行く時に乗りたい観光列車の「しまかぜ」。 しまかぜは人気の電車だ