*

千葉のイチゴ狩りで予約なしで食べ放題が出来るオススメ農園8選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2018/04/13 旬の食べ物

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

都心から車で約1時間ほどでいける自然豊かな千葉県。九十九里の観光と一緒にイチゴ狩りも楽しめるのでオススメですね。

 

イチゴ狩りの食べ放題となると予約が必要な所が多いのですが、今回は予約なしで楽しめるオススメの農園をご紹介したいと思います。農薬を出来るだけ使わないで栽培されたイチゴもあるので小さいお子様がいるファミリーにもおすすめです。

 

 

JA安房館野支店内 館山いちご狩りセンター

chiba_st01

Photo by facebook

館山駅から平館行き、お花畑行きのバスで約10分、館野農協前で降りてすぐにある館山いちご狩りセンター。イチゴの種類は紅ほっぺや糖度が高いさちのかなどを食べ比べすることができます。バリアフリー対応のハウスもあるので車イスやベビーカーでもイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

期間:1月2日~5月6日
食べ放題(30分):6歳以上1700円~1100円、3歳~5際1500円~900円
品種:紅ほっぺ、あきひめ、さちのか
時間:9:00~15:00
練乳:無料

 

千葉県館山市山本257-3
https://www.tateyama-ichigo.com/

 

成田ゆめ牧場

chiba_st02

滑河駅から無料の送迎バスが出ているのでアクセスも便利な成田ゆめ牧場。イチゴのジャム作りやその他にもイベントが行われていたり、イチゴ狩りが終わった後は動物とのふれあいやアスレチック、トコッコ列車などの乗り物で遊ぶことが出来るので大人から子供まで1日中遊ぶことができます。

 

またバーベキューハウス、ファームハウス、自家製チーズを使った本格ピザレストランもあるのでゆっくりと過ごすこともできますね。

 

期間:12月~4月
食べ放題(20分):大人1500円、子供(3歳~小学生)1200円
品種:とちおとめ、あきひめ
時間:9:00~17:00
練乳:無料

 

千葉県成田市名木730
http://www.yumebokujo.com/

 

安田いちご園

chiba_st03

Photo by 安田いちご園

君津駅からタクシーで約20分、車がないと少し行くのに不便ですが、こちらのイチゴは土からこだわった栽培法で約700坪もの広大な敷地にあるハウスでは高設栽培もあるので立ったままイチゴを摘みたい人には高設栽培のハウスもおすすめです。

 

またイチゴの種類も7品種と種類が豊富なのもいいですね。土日に行くと先着順で7種類のイチゴの食べ比べも楽しむことができます。5月下旬までいけるのでGWが過ぎてもまだまだイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

期間:1月上旬~5月末日
食べ放題(30分):4歳以上1800円~1000円、2歳~3歳900円~500円、1歳200円
品種:あきひめ、紅ほっぺ、あすかルビー、おおきみ、おいCベリー、こはる、かおりの、とよのか、こいのか、桃薫
時間:10:00~15:00
練乳:無料
駐車場:25台無料

 

千葉県君津市大井500
http://www.yasuda15.com/

 

渡邉いちご園

chiba_ichi01

車だと都内からアクアラインを使って約1時間ほどでいける渡邉いちご園。土からこだわったイチゴはとちおとめ、紅ほっぺなど約6種類を土耕・高設の両方で栽培されています。通路が少し狭いのでベビーカーはハウス内にはいることができそうにないですね。渡邉いちご園では土にこだわった栽培方法なので甘くて美味しいイチゴを味わうことができます。

 

期間:1月2日~5月中旬
食べ放題(30分):4歳以上1700円~1000円、2~3歳850円~500円、1歳200円
時間:10:00~15:00
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、あきひめ、ふさのか、やよいひめ、さちのか
練乳:無料
駐車場:30台無料

 

千葉県君津市大井1
http://www.watanabe-ichigo.jp

 

山武市成東観光苺組合 相葉苺園

chiba_st05

山武成東インターから約5分、都内から車で約75分、電車では約2時間で行くことができる相葉苺園。有機肥料で育った安心のイチゴを味わうことができます。品種も紅ほっぺ、とよのかなど約15種あり、いついっても6~8品種のイチゴを食べ比べすることができるのがいいですね。

 

イチゴアイスやイチゴ大福も販売されているのでイチゴ三昧を楽しむことができます。

 

期間:12月中旬~5月中旬
食べ放題(40分):大人2000円~1100円、未就学児1500円~700円、3歳以下500円
時間:平日10:00~15:00、土日祝日9:30~
品種:とちおとめ、とよのか、紅ほっぺ、ふさのか、あきひめ、やよいひめ、おいCベリーなど15種
練乳:あり
駐車場:80台無料

 

千葉県山武市湯坂344
http://aiba-15.com/

 

順子の苺園

chiba_st06

Photo by 順子の苺園

成東駅からバスで5分、順子の苺園では安心してそのまま食べれるようにイチゴの栽培にはほとんど農薬を使っていないので小さい子供がいる家族にも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。また土作りにもこだわっているので大粒の美味しいイチゴを味わうことができます。

 

4月以降は半額ほどの安さでイチゴ狩りが出来、またGWまで楽しむことができます。

 

期間:1月5日(日)~5月中旬
食べ放題(40分):小学生以上2,000円~1,100円、未就学児1,500円~700円、3才以下500円
時間:10:00~15:00
品種:紅ほっぺ、あきひめ、ふさのか、やよいひめ、とちおとめ
練乳:あり
駐車場:40台無料

 

千葉県山武市富田ト249-4
http://www.chiba4u.com/junko/

 

磯山観光いちご園

chiba_st07

笹川駅からハイキング気分で歩いて20分、帰りは駅まで送迎があるのがうれしいですね。約1ヘクタールもの広大な敷地では高設・水耕・土耕の3種の栽培のイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

水耕と高設ではバリアフリーになっているのでベビーカーや車椅子でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。最近人気の実がしっかりとして甘みが強く、酸味が少なくて練乳なしでもとっても美味しいふさの香がおすすめ!

 

また大人気のイチゴを使ったオリジナルのスイーツや種類が豊富なお土産もあるのでゆっくりすることもできます。1月~2月の休日限定、数量限定のいちごフォンデュもおすすめ!

 

100円引きのクーポンもホームページにあるので行く前に持参するのをお忘れなく♪

 

期間:1月4日~5月中旬頃
食べ放題(30分):大人1700円~800円、子供1500円~600円
時間:9:00~16:00
品種:ふさの香、紅ほっぺ、アイベリー
練乳:無料
駐車場:100台無料

 

千葉県香取郡東庄町笹川い4539
http://isoyama1583.com/

 

近藤いちご園

chiba_st08

上総一ノ宮駅から歩いて15分、2400坪もの広大な敷地で広々としたハウスでゆっくりとイチゴ狩りを楽しむことができる近藤いちご園。イチゴの種類はなんと20種類と今回紹介している中では最多の種類。有機・黒土を使用した土にこだわった栽培なので小さい子供も安心してイチゴを楽しむことができます。

 

ここには珍しい白イチゴもあり他ではなかなか食べられない品種も味わえるのがうれしいですね。公式サイトの料金表のページに100円引きのクーポンがあるので行かれる前にプリントアウトして持参するのをお忘れなく♪

 

期間:12月中旬~5月中旬
食べ放題(30分):大人2,000円~1,100円、4~6才1,700円~900円、3歳以下900円~600円
時間:9:00~なくなり次第終了
品種:とちおとめ、紅ほっぺ、あきひめ、さがほのか、さちのか、ふさのか、おいCベリー、かなみひめ
練乳:あり
駐車場:20台無料

 

千葉県長生郡一宮町一宮9177-7
http://www.kondo-ichigo.com/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

埼玉のイチゴ狩りで予約なしでも食べ放題が出来るおすすめ農園7選!

埼玉県で楽しめるイチゴ狩りの品種は酸味がすくない「あきひめ」とこくのある「とちおとめ」酸味と甘みのバ

記事を読む

パッションフルーツの切り方とジュースの作り方は?甘酸っぱい香りが漂う南国のフルーツ!

爽やかな酸味と南国の香りが漂うパッションフルーツ。   パッションフルーツって

記事を読む

長野のさくらんぼ狩り

長野で佐藤錦のさくらんぼ狩りが楽しめる農園おすすめ7選!

さくらんぼといえば甘みと酸味のバランスが良く果肉が少し柔らかめの一番人気の佐藤錦。  

記事を読む

神奈川のイチゴ狩り!予約なしで食べ放題が楽しめるオススメ6選!

店頭にそろそろ苺が並び始めましたね。そろそろ大人気の果物イチゴ狩りのシーズンがやってきますね!神奈川

記事を読む

山形のさくらんぼ狩りで佐藤錦が味わえるおすすめ農園7選!

山形県のさくらんぼといえば佐藤錦が有名ですね。大粒で甘くてジューシーな佐藤錦は見た目も味も品質も最高

記事を読む

関西のいちご狩りで電車とバスで行ける農園おすすめ15選!

冬から春にかけて楽しめるいちご狩り。   でもいちご狩りって車がないとアクセス

記事を読む

大阪のイチゴ狩りで食べ放題が出来るおすすめ農園9選!

冬から春にかけてイチゴが美味しい季節ですね!適度な酸味に糖度が高いいちごに出会えたら幸せになります♪

記事を読む

福岡であまおう狩り!食べ放題が出来るおすすめ農園8選!

大粒で豊かな香り、あまみと酸味のバランスが良いあまおう。福岡ブランドのイチゴであかい・まるい・おおき

記事を読む

千葉のブルーベリー狩りで食べ放題できるおすすめ農園7選!無農薬やエコ農法で子供にも安心!

6月下旬から9月にかけて楽しめる夏のフルーツ狩りといえばブルーベリー狩り!  

記事を読む

関西でさくらんぼ狩りが楽しめるおすすめ農園5選!

5月になるとそろそろ美味しいさくらんぼの季節がやってきますね!   さくらんぼ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
PAGE TOP ↑