オレゴン州ポートランドのおすすめ観光リスト7選!
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
豊かな緑に囲まれた美しい街並み、全米最古のバラ園に雄大な大自然とポートランドは小さい街ながら色々と見所が沢山!
またポートランドは消費税がないのでお買い物もレストランでの食事も消費税がゼロ!お財布にも優しい街です。
実際に行ってみて消費税がないというのは本当に安く感じてうれしいなぁと思いました。消費税がないからついつい買い物も増えちゃいますね。
またコンパクトな街で緑も豊かなのでのんびりと休暇を過ごすことができました。日本からポートランドまでは成田から直行便が出ているので約9時間ほどでいくこともできるのでおすすめです!
今回はオレゴン州ポートランドの観光におすすめのスポットをご紹介したいと思います。
目次
マルトノマ滝 Multnomah Falls
ダウンタウンから車で約30分に位置するマルトノマ滝(Multnomah Falls)。ダウンタウンからも近くにあるので観光シーズンには滝を見るまでに長蛇の列もできるほどだそうです。
私が行った秋はシーズンオフになりかけていたので人もそんなに多くなくゆったりと写真も撮ることができました。
こちらの滝は高さ189メートルの迫力のある滝で2段に別れた滝。一つ目の滝の上には橋が架かっていて、遊歩道から橋の上まで行くことができます。
この景色、橋が架かっているから表現される絶景でポートランド観光の際に是非訪れておきたいスポットです。
Multnomah Falls
http://www.oregon.com/attractions/multnomah_falls
キャノンビーチ Cannon Beach
オレゴン州の西海岸に位置するキャノンビーチ。ここキャノンビーチは海岸に着いた瞬間、その広大なスケールに圧巻されます!
のんびりとした雰囲気のビーチはアーティストが多く住んでいて、そのリラックスした雰囲気が気に入りついつい長居したくなる不思議な場所。約600キロにも続くオレゴンコーストはその雄大な自然のトリコになってしまいそうな絶景。
目の前にどーんと現れる巨大な一枚岩ヘイスタック・ロックの存在感がまたこの絶景を引き立ててますね。引き潮時に出きる砂浜への映りこみや夕日に染まる景色と時間帯によってその表情が変わるところもまた魅力的です。
キャノンビーチには日帰りのバスツアーに参加がおすすめです。ダウンタウン内のホテルピックアップサービスもあって9時~16時半までと比較的ゆったりとしたスケジュールでキャノンビーチだけでなくオレゴンコーストの色々な見所も立ち寄ってくれるのでおすすめです。
Cannon Beach
http://www.cannonbeach.org/
フッド山 Mt.Hood
ポートランドから東南へ約80キロに位置するフッド山(Mt.Hood)。3,429 メートルと富士山に近い高さで山の麓Timberlineではスキーも楽しむことができます。
このフッド山、ツアーの最後にガイドさんが教えてくれたのですが、活火山だそうです!観光が終わってダウンタウンへ向かう時に、実はここ活火山でツアー中に噴火しなくてよかったよ!みたいな事を言ってました。
Timberline Lodgeから外に出てスキーエリアをハイキングすることも出来たのですが、滞在時間も短くものすごく寒かったです!!(9月中旬です)
こちらも日帰りのツアーに参加してフッド山に行くまでにマルトノマ滝といった滝を4つくらい見て満喫することができました。
フッド山とマルトノマ滝の日帰りツアーもおすすめです。
Timberline Lodge
http://www.timberlinelodge.com/
オレゴン動物園 Oregon Zoo
ダウンタウンから電車で15分で行くことができる動物園。こちらの動物園はポートランドの西に位置する広大なワシントンパーク内にあり、園内にはジャパニーズガーデンやローズガーデンなどもあります。今回ローズガーデンは薔薇の季節ではなかったので行きませんでした。
その変わりに訪れた動物園ですが、自然を活かした造りで自然の中に動物が住んでいる動物園のような感じでした。日本のようにコンクリートジャングルではなくポートランドの大自然も満喫でき、広々とした造りの動物園。園内を軽くみただけでも5~6キロ以上は歩く本当に広々とした動物園で子供だけでなく大人も楽しめますよ。
動物園に電車で行くのなら入場券を買う時に電車のチケットを見せたら割引があります。
Oregon Zoo
http://www.oregonzoo.org/
コーヒー巡り
ポートランドはサードウェーブの美味しいコーヒーが楽しめる街としても大人気。街を少し歩けばおしゃれなコーヒーショップが多く立ち並んでいます。
そしてどのコーヒーショップも18時頃に閉まる驚きの速さ。お店のスタッフも朝早くにオープンしてアフターファイブではないですけど早めに閉めて夜は自分の時間を楽しむ。健康的でいいですね。
今回訪れたコーヒーショップはこのEATERに掲載されていたリストに日本でも有名な店舗合わせて4店舗。hear, cova coffee, baristaとStumptown Coffee。時間があったらリストに載ってるショップ全部めぐりたいですね!
EATER
http://pdx.eater.com/maps/20-great-portland-coffee-shops
パウエルズシティ書店 Powell’s City of Books
ダウンタウンの1区画に建つビル全部が本屋さんで在庫数100万冊以上の巨大な書店。
本好きにはたまらない書店で広々とした店内にはどの部屋も本だらけ。新館と中古本が一緒に置かれているのが面白いですね。
本屋さんの中にはコーヒーショップもあってついつい長居してしまいますね。
1005 W Burnside St, Portland
http://www.powells.com/
ピトック邸 PITTOCK MANSION
ダウンタウンからバスと歩きで約45分ほどで行くことができるポートランドウェストヒルズにあるルネサンス様式の1914年に建設された豪華な邸宅。
館内には22もの部屋があり、敷地は46エーカー。ここからはポートランドのダウンタウンと天気が良い日にはマウントフッドとウィラメット川を見ることができます。
PITTOCK MANSION
http://pittockmansion.org
今回ポートランド旅行に利用したサービスはエクスペディアの航空券とホテル込みプラン。一緒に予約するとも別々に見積もったら25万はしたのが19万ほどで行くことができました!しかも滞在したホテルは4つ星ホテルのウェスティンポートランド!安く旅行したい時にエクスペディアのAIR+割お得ですよ!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
兵庫県でコテージが安いキャンプ場おすすめ11選!
「兵庫でコテージが安いキャンプ場はないかな?」 とお探しではありませんか?
-
-
伊勢神宮所要時間別回り方!おかげ横丁でのおすすめ店もご紹介!
一度は訪れておきたい三重県にある伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮と2箇所あるんですけど、隣同士とかじゃ
-
-
三宮から有馬温泉へ行くバス乗り場は?JRバスと路線バスどっちがおすすめ?
三宮から有馬温泉へ行くには三宮駅前から出ているバスでの行き方が一番便利!
-
-
東京のデイユースで使える高級ホテルおすすめ6選!気軽に滞在したい時におすすめ!
「東京のデイユースで使える高級ホテルはないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
新幹線のチケットってどこで買える?どの駅でも買える?【切符の買い方】
「新幹線のチケットってどこで買えるのかな?近くに新幹線の駅がないけど、JRの駅ならどの駅でも買える?
-
-
竹田城へのアクセスで大阪から電車で行くには?おすすめカフェ&レストランもご紹介!
兵庫県北部の朝来市に位置する天空の城で有名な竹田城。 大阪から電車で約3時
-
-
国内旅行で女子旅におすすめの人気スポット7選~西日本編~
春から秋にかけてたまにはゆっくり女同士で女子旅もいいですよね。またフラッっと一人旅ってのも最近はして
-
-
軽井沢は何県?群馬県長野県のどっち?旧軽井沢や北軽井沢とエリア別にご紹介!
軽井沢は何県にあるの?って疑問に思うことはないですか? 軽井沢は長野県にあ
-
-
沖縄の離島でヴィラ・コテージがあるリゾートホテルおすすめ8選!
「沖縄の離島でヴィラやコテージがあるリゾートホテルでゆっくり過ごしたい♪」
-
-
河口湖で富士山の見える温泉ホテル「富士ビューホテル」へ行って来ました!
河口湖に観光に来たら河口湖近くのホテルに宿泊したいですよね。そしてホテルに泊まった時の楽しみが朝食。