下呂温泉の日帰り温泉で貸切風呂があるカップルにおすすめの温泉5選!
※本ページはプロモーションが含まれています。

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
岐阜県にある下呂温泉といえば、兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並ぶ日本三大名湯の一つです。
飛騨川を中心に山の麓にたたずむ風情ある温泉街の下呂温泉は、アルカリ性単純温泉で美肌効果があるといわれています。お肌がツルツルになるお湯は女子に嬉しい温泉ですね♪
また下呂温泉から少し足を伸ばすと世界遺産の白川郷や飛騨高山の古い町並みといった観光名所にも行くことができるので温泉と観光の両方を楽しむことができます。下呂温泉へは東京からは約3時間。大阪からは約2時間半で行くことができます。
そんな下呂温泉をゆっくり楽しみたい時におすすめなのが貸切温泉!
今回は下呂温泉で日帰り温泉で貸切風呂がある温泉施設をご紹介したいと思います。
下呂温泉に行かれる際に是非参考にしてみてくださいね。
水明館
Photo by 水明館
下呂温泉駅から歩いて3分に位置する、下呂温泉といえば水明館といわれるほど有名な老舗の温泉旅館「水明館」。
水明館は下呂温泉でも有数の旅館といわれるだけあって、高級感溢れる作りで現実逃避できる雰囲気だからゆっくりくつろぎたい時におすすめです♪
飛騨川に沿う約1万坪ほどの広大な敷地に3箇所のお風呂があって、まさに下呂温泉を満喫できる旅館です。下呂温泉に行ったら一度は行っておきたい旅館ですね。
日帰り温泉で利用できる大浴場は野天風呂と展望大浴場なんですけど、おすすめは9階にある展望大浴場。日帰りの時間にも利用できる展望台浴場は下呂の景色を眺めることが出来るから昼間のほうが景色がいいですね♪
また趣きの異なる貸切風呂はすべて源泉100%で純和風の檜風呂「七里の湯」、陶器風呂の「織部の湯」の2種類。
日帰りのランチプランもお手ごろ価格であるのでランチを食べて貸切風呂でゆっくり温泉を楽しみたい方におすすめです♪
日帰り温泉:1100円(湯めぐり手形利用可)
時間:10:00~18:00 【湯めぐり手形】12:00~14:00
貸切風呂:3,000円(消費税別)60分 +入浴料550円
貸切風呂時間:11:00~17:00
水鳳園
Photo by 水鳳園
下呂温泉駅から歩いて約18分に位置する「水鳳園」。
宿自慢の展望露天風呂からは雄大な下呂富士、眼下には下呂の町並みを眺めることが出来る壮大なロケーションの中で温泉をゆっくりと楽しむことができます。
水鳳園の貸切風呂はちょっとかわったマイクロバブルが使われていて、マイクロバブルが全身を包み込むのでマッサージ効果があり血行をよくし身体の芯から温まります。
とても落ち着いた雰囲気の旅館で、貸切風呂も清掃が行き届いていて雰囲気がめっちゃいいですね♪
マイクロバブルは毛穴やお肌の汚れや老廃物を落としてくれるので入浴後は身体がしっとり。さらにマイナスイオンが発生するので疲れやストレスも解消してくれるすぐれもの。プライベートな空間でマイナスイオンに包まれながらゆっくりと過ごす時間は贅沢ですね!
落ち着いた雰囲気のある旅館なので、静かにリラックスしたい方におすすめです。
日帰り温泉:1000円 フェイスタオル付き
時間:18:30~20:00
貸切風呂:3000円(2人) 45分
貸切風呂利用時間:13:00~20:00
下呂温泉 山形屋
Photo by 山形屋
下呂駅から歩いて13分に位置する「山形屋」。
山形屋の露天風呂からは大自然が目の前に広がっているから、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色を眺めながら温泉を楽しむことができます♪
ちょっと気をつけないといけないのは、山形屋の日帰り温泉で使える貸切風呂は日帰り昼食プラン利用のみです。
でも料理にも定評がある宿で贅沢なお昼を食べて、貸切露天風呂で飛騨の豊かな自然の風景を楽しみながらゆっくりとお湯につかって日ごろの疲れを癒したい時にいいですね。
大自然の景色も楽しみながら温泉をゆっくり楽しみたい方におすすめです。
貸切風呂利用時間:13:00~
貸切風呂:2000円(+税) 45分 (貸切露天風呂は昼食プランとセット)
日帰りプラン:部屋での昼食 10800円~
和みの畳風呂物語の宿 小川屋
Photo by 小川屋
JR下呂駅から徒歩7分に位置する「小川屋」。小川屋には本館と新館があり、下呂温泉でも1,2位を争う人気旅館です。
小川屋には5つの温泉大浴場があってお風呂の種類が多いのが特徴的ですね。貸切風呂も別館に7つ、本館2つあって種類が多いからカップルにおすすめの旅館です。
また貸切風呂は本館も新館もどちらも下呂温泉のツルツルを味わえるから本館の安い方でもおすすめですよ♪
小川屋は若い方に人気の宿で落ち着いてゆっくり過ごしたいという方より、若いカップルの方におすすめです。
日帰り温泉:大人1500円、子供1000円
時間:12:00~20:00、水曜・木曜は13:00~20:00)、(湯めぐり手形)12:00~15:00
貸切風呂(2人):別館4000円、本館3000円+税 (45分)
貸切風呂時間:12:30~21:45(事前予約制)
幸乃湯
下呂駅から歩いて10分に位置する昔ながらの温泉銭湯「幸乃湯」。
幸乃湯の特徴はなんといっても下呂温泉をかなりリーズナブルな料金で楽しめることですね♪リーズナブルなんですけど、露天風呂、サウナ、貸切風呂など7種類のお風呂があります。
源泉かけ流しでお肌スベスベになる気持ちい良い下呂温泉を安い料金で入れるのがいいですね。
ただ昔ながらの銭湯で料金もリーズナブルだから貸切風呂の雰囲気とか、アメニティとかはないからその辺は期待しすぎないようにですね。
下呂温泉のお湯をリーズナブルに楽しみたい時におすすめです!
日帰り温泉:大人400円、子供150円、小学生未満70円
営業時間:10:00~22:00(22:40閉店)
貸切風呂:1時間900円
定休日:火曜日
【関連記事】
・岐阜で川遊び&バーベキューが出来るおすすめコテージ12選!
・グランピングが楽しめる東海で人気の宿泊スポットおすすめ11選!
・東海で川遊びとバーベキューが出来るキャンプ場おすすめ8選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
日帰り温泉とバイキングが楽しめる関西の温泉施設15選!
日帰り温泉といえば会席料理とかがセットになった温泉施設が多いですよね。 会
-
-
城崎で美味しいカニを堪能できるおすすめのおしゃれ旅館7選!
冬になると温泉とカニを食べに旅行に行きたくなりますよね。関西圏では人気の温泉地は城崎温泉。外湯巡り発
-
-
箱根で温泉も楽しめる隠れ家的なオーベルジュ5選!
オーベルジュは宿泊もできるレストランなので料理が自慢の宿です。有名シェフが作る料理は素晴らしくその料
-
-
大阪で人気のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ7選!
湯船の種類が多く比較的安い料金でお風呂を楽しむことができるスーパー銭湯。
-
-
九州の日帰り泉で家族風呂があるおすすめの温泉8選!
九州といえば別府温泉、由布院温泉、霧島温泉、黒川温泉といった有名な温泉地が点在していて温泉大国です。
-
-
別府で人気の温泉が楽しめるおしゃれなホテル・旅館おすすめ7選!
日本一の源泉数と豊富な湯量を誇る日本屈指の温泉街「別府」。市内にある8つの代表的な温泉地を別府八湯と
-
-
九州の女子旅に人気のおすすめ温泉6選!
温泉好きの女子旅におすすめなのが九州。由布院や別府、黒川温泉など女子に人気の温泉が点在しているので人
-
-
日本の絶景温泉!一度は泊まってみたい憧れの絶景露天風呂がある温泉宿8選!
日本には大自然の中にある温泉郷が数多くあり、その絶景を見ながら開放感あふれる露天風呂で旅や日頃の疲れ
-
-
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!
箱根といえば東京都心からもアクセスが便利で観光地としても有名ですね。憧れの温泉地の一つです。
-
-
関東・東京から電車とバスで行ける日帰り温泉おすすめ9選!車なしでも行ける!
たまの休みの日に行きたくなるのが非日常の雰囲気を楽しむことができる温泉。でも温泉旅館に泊まると結構高