貴船神社から鞍馬寺までのハイキングは初心者ハイカーにもおすすめ!
2018/02/07 | ハイキング
貴船神社から鞍馬寺までは木の根道といってハイキングコースがあります。 山を一つ越えるハイキングコースなんですけど高低差はそんなになく初心者にも気軽にハイキングを楽しむことがで
2018/02/07 | ハイキング
貴船神社から鞍馬寺までは木の根道といってハイキングコースがあります。 山を一つ越えるハイキングコースなんですけど高低差はそんなになく初心者にも気軽にハイキングを楽しむことがで
2018/02/05 | トラベル
縁結びや京都でも最強のパワースポットとして有名な貴船神社。 京都駅からだと電車とバスを乗り継いで約1時間ほどで行くことが出来る貴船エリアは夏は川床、秋は紅葉、冬は雪景色、春は
2018/02/02 | 生活
スーパーで見かける小さいキャベツのミニチュア版みたいな野菜。見た目も可愛いけど名前なんだったけ?って思いませんか? その小さいキャベツの名前は芽キャベツって言います。
2018/01/24 | グルメ
関西で人気の離島「淡路島」。車だと1日で島一周できる淡路島は島のどこからでも海が見える癒しのスポットです。 明石大橋が見えるおしゃれなカフェや大阪湾を見渡せる小高い丘に立つカ
2018/01/23 | トラベル
関西で人気の温泉地「有馬温泉」。大阪からでも車やバスで1時間ほどで行くことが出来るアクセスが便利な温泉地ですよね。 今回は有馬温泉への行き方をバス、電車、車別にご紹介したいと
2018/01/19 | トラベル
有馬温泉に来たらロープウェイで六甲山からの絶景も楽しみたいですよね! このロープウェイが往復1820円と結構値段します。でも割引チケットがあったら割引チケットを使って安くロー
2018/01/17 | 温泉
関西の奥座敷「有馬温泉」は日帰りで気軽に観光にも行けるから関西人にとっては憩いの場所ですよね。 有馬温泉っていうとちょっと高いイメージがあるけど日帰りだとリーズナルブで気軽に
2018/01/16 | トラベル
有馬温泉に車で観光に行った時に心配なのが駐車場ですよね。ホテルに宿泊する場合はホテルの無料駐車場が使えるからいいけど、日帰りの場合だと駐車場の確保は必然ですよね。 有馬温泉は
2017/12/26 | トラベル
外国人に一番人気の日本の観光スポット「伏見稲荷大社」。 トリップアドバイザーの評価でも分かるようにダントツの1位ですね。伏見稲荷大社の参道にある旗では4年連続の1位という人気
2017/12/13 | トラベル
神聖な場所で行くと気が引き締まる三重県の伊勢神宮。伊勢神宮は外宮と内宮とあり、外宮を参拝してから内宮と参拝する順番です。 もし高齢のご両親と一緒に旅行をする場合なら2日に分け
岡山で「ホテルの朝食だけ楽しみたい!」という方へ。
夏の関西は暑さと人混みで観光が大変… そんな
大阪には気軽に立ち寄れるスーパー銭湯が数多くあるけど、最近ではおしゃれ
たまには日常を離れて、のんびり温泉に浸かって癒されたいな…そんな気分の
京都駅周辺で「ホテルの朝食だけ食べたい!」と思ったことはありませんか?