*

関東でドッグラン付き&ペット可のコテージに泊まれるキャンプ場9選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/04/23 トラベル

関東のドッグラン付きコテージがあるキャンプ場

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「関東でドッグラン付きのコテージがあるキャンプ場はないかな?」とお探しではありませんか?

 

愛犬と一緒にキャンプに行きたいけどテントに泊まるのはちょっと不安だから、ペットと泊まれるコテージに泊まりたいですよね。

 

またドッグラン付きだとノーリードで遊ばせることが出来るからドッグランがあるとうれしいですよね~♪

 

今回は関東でドッグラン付きでペット可のコテージがあるキャンプ場をご紹介したいと思います。

 

THE FARM(ザファーム)【千葉県】

助沢ICから車で約10分、貸し農園や天然温泉、カフェ、コテージ、BBQと5つの施設が併設された「THE FARM」。

 

施設はどこもおしゃれでコテージの内装は外から想像するよりもおしゃれで清潔感もあります♪

 

ペット可のコテージは1Kタイプだけどキッチン、トイレ、お風呂、エアコンが完備されてるから快適に過ごすことができますよ♪

 

宿泊者には農作物の収穫体験ができたり、天然温泉もあるからのんびり田舎な雰囲気を楽しむことができます。

 

ペットと泊まれるコテージの近くにドッグランもあるから気軽に愛犬を遊ばせることが出来るのもいいですね!

 

ザファームのドッグランを見てみる

 

THE FARM
千葉県香取市西田部1309-29
THE FARMの詳細はこちら

 

キャンプマナビス【千葉県】

富浦ICから車で約30分、南房総の7000坪もの広大な敷地に位置するキャンプ場「キャンプマナビス」。

 

ペット可のコテージは庭からドッグランにつながっているからワンちゃんにとっても安全に遊ぶことができるおすすめのスポットです♪

 

愛犬専用の温水シャワーもあるから至れり尽くせりです。

管理棟には海が見える露天風呂もあって絶景温泉も楽しむことが出来ます。温泉につかりながら海に沈む夕日を眺めるのもいいですよ♪

 

トイレは清潔感もあるし、セイキュリティーもいいので愛犬と一緒にキャンプに行きたいキャンプ初心者におすすめのキャンプ場です。

 

キャンプマナビス
千葉県館山市布良886
キャンプマナビスの詳細はこちら

 

星の降る森【群馬県】

沼田ICから15分、山に囲まれた緑豊かなキャンプ場「星の降る森」。

 

サンセットバンガローだとドッグラン(約1,000㎡)が近くにあるし、高台にあるバンガローからは天気がいい日だと浅間山が見えるテラス席もあるのでゆっくり愛犬と一緒にキャンプを楽しむことが出来ます。

 

星の降る森のドッグランを見てみる

 

バンガローだとお風呂とかないのでちょっと心配という方は、ドッグランからはちょっと離れるけどコテージの「シグナス」もおすすめです♪

 

キャンプのレンタルセットやBBQセットもあるからキャンプ初心者でも手ぶらで気軽にキャンプを楽しむことが出来ます。

 

また車で10分ほどの場所に日帰り温泉「かわば田園温泉 楽楽の湯」もあるから温泉も楽しめますよ♪

 

星の降る森
群馬県沼田市上発知町2543
星の降る森の詳細はこちら

 

ウェルキャンプ西丹沢【神奈川県】

大井松田ICから車で約50分、約30万坪もの広大な敷地に位置するキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」。

 

キャンプ場の前には川が流れているから川の音を聞きながら過ごす時間は心地いいですよ♪

 

愛犬と泊まれるコテージは6人~10人までの大人数まで泊まれて、車は前に停められるので便利です。

 

また宿泊しているとドッグランは無料で使えるし、ドッグシャワーもあるからドッグランで遊ばせた後も便利です♪

 

ウェルキャンプ西丹沢のドッグランを見てみる

 

ウェルキャンプ西丹沢
神奈川県足柄上郡山北町中川868-1
ウェルキャンプ西丹沢の詳細はこちら

 

Out Tail Dog Camp 館山【東京都】

富浦ICから車で約25分、棚田を活かした豊かな自然に位置する手作り感があるキャンプ場「Out Tail Dog Camp 館山」。

 

サイト全体がドッグフリーサイトだし、犬好きが集まるから愛犬がストレスなくキャンプ場で過ごすことが出来ます。

 

Out Tail Dog Camp 館山のドッグランをYouTubeで見てみる

 

古民家が利用できるから広々とした空間で過ごすことが出来ます。五右衛門風呂もあるから是非入ってみてくださいね♪

 

全サイトがペット可だからドッグランでは多くのワンちゃんと交流することもできますよ。

 

景色もよく、愛犬とまったり過ごしたい時におすすめのキャンプ場です。

 

Out Tail Dog Camp 館山
東京都目黒区青葉台2−1−8
Out Tail Dog Camp 館山の詳細はこちら

 

Hale Luana【千葉県】

小沼田ICから車で約5分、都会からでも約1時間ほどで行くことができる「Hale Luana」。

 

九十九里海岸の近くに位置する1日1組限定のキャンプ場で、敷地面積が約200坪と広々としたドッグランとグランピングテント付きのコテージに愛犬と一緒に泊まることができます♪

 

サイトは木に囲まれているからプライベート感はあるし、まるでハワイでリゾートしているかのような感じで過ごすことが出来ます。

 

 

View this post on Instagram

 

Hale Luana(@hale.luana.chiba)がシェアした投稿

 

コテージ内は広いキッチンがあるし、キレイで清潔感もあるバストイレに冷暖房完備と快適ですね。

 

ワンちゃんようの足ふき用のウェットティッシュやペットシート、ご飯の容器もそろっているからドッグフードをもっていくだけで行くことが出来るのもいいですね。

 

Hale Luana
千葉県東金市大沼田197
Hale Luanaの詳細はこちら

 

ミリーズラブ【群馬県】

碓氷軽井沢ICから車で約80分、軽井沢から浅間山&鬼押し出し園方面に位置するキャンプ場「ミリーズラブ」。

 

別荘地にあるから周りは木々に囲まれていて静かに過ごすことができます♪

 

ペット優先なサイトの作りで、1サイト100坪もの広々とした敷地でノーリードでワンちゃんを遊ばせることが出来ます。

 

特にコテージには150坪もの専用ドッグランがあるし、BBQスペースもあるから炭と食材を持ち込むと手ぶらでBBQも楽しむことが出来ます。

 

 

View this post on Instagram

 

Hikota Chiba(@millilab2007)がシェアした投稿

 

リードなしで遊ばせることが出来るのっていいですよね♪また夜は天気がいいと満点の星も楽しむことができます。

 

ミリーズラブ
群馬県吾妻郡嬬恋村大前2092-65
ミリーズラブの詳細はこちら

 

小田急山中湖フォレストコテージ【山梨県】

山中湖ICから車で約15分、湖畔に位置する「小田急山中湖フォレストコテージ」。

 

ペット可のコテージはフィーカとルオントの2種類あって、どちらのコテージもドッグラン付きだから移動する必要がないので多頭飼いの方には特に助かりますね。

 

またコテージにはテラスもあってBBQも楽しめます♪トイレも洋式でウォシュレット付きなのがうれしいですね。

 

ただシャワーはあるけど浴槽がないので、お風呂に入りたい!という方は車で10分ほどの場所にある富士山が見える日帰り温泉施設「紅富士の湯」もおすすめです。

 

あと標高1000mに位置するキャンプ場だからエアコンがないので、猛暑の時はちょっと気を付けてくださいね。

 

富士山を見ながらワンちゃんと一緒にキャンプを楽しみたい方におすすめです♪

 

小田急山中湖フォレストコテージ
山梨県南都留郡山中湖村平野491
小田急山中湖フォレストコテージの詳細はこちら

 

サンタヒルズ【栃木県】

矢板ICから車で約30分、13種類のコテージがある「サンタヒルズ」。

 

コテージの種類や棟が多いだけでなくコテージはペット可だし、ドッグラン付きのコテージも3種類と種類が豊富なのがうれしいですね。

 

共用のドッグランも無料で使えるし、場内にはワンちゃんOKのカフェがあってドッグメニューもあります♪

 

森の中にあるから森林浴も楽しめますね。

 

事前に予約しているとカフェでのモーニングやBBQの食材も用意していただけるので手ぶらでキャンプに行くことが出来ます♪

 

サンタヒルズ
栃木県那須郡那珂川町三輪967
サンタヒルズの詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
関東地方のおしゃれなコテージがあるキャンプ場おすすめ19選! 
関東・東京から電車とバスで行ける日帰り温泉おすすめ9選!車なしでも行ける!
グランピングが楽しめる関東のおすすめスポット19選!
関東の猫がいる宿13選厳選紹介!猫好き女子必見!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

北海道のおしゃれなコテージおすすめ11選!絶景とおしゃれな家具も揃ってる!

雄大な大自然を楽しむことが出来る北海道。   北海道の自然を楽しむなら一棟貸切

記事を読む

伊勢神宮内宮・外宮の手荷物預かり所はどこにある?手ぶらで参拝できるよ!

伊勢神宮へ参拝される時にほとんどの方が1泊2日で行かれると思うので手荷物を持っていかれると思います。

記事を読む

新幹線のチケットってどこで買える?どの駅でも買える?【切符の買い方】

「新幹線のチケットってどこで買えるのかな?近くに新幹線の駅がないけど、JRの駅ならどの駅でも買える?

記事を読む

有馬温泉ロープウェイの割引チケットを使って六甲山を楽しもう!

有馬温泉に来たらロープウェイで六甲山からの絶景も楽しみたいですよね!   この

記事を読む

山梨でおしゃれなコテージがあるおすすめキャンプ場9選!

「山梨でおしゃれなコテージがあるキャンプ場はないかな?」   夏になると自然豊

記事を読む

新幹線を予約なしでも乗る乗り方は意外と簡単!初めてでもここだけ押さえてれば大丈夫!

「新幹線に初めて乗る場合、予約なしでも乗れるのかな?乗り方とかは在来線と違うのかな?」 &nb

記事を読む

いにしえの宿伊久の朝食夕食の時間は?食事が美味しく究極の癒しの宿【旅行記】

伊勢神宮内宮の近くに位置する客室全室に露天風呂が付いている「いにしえの宿 伊久」。  

記事を読む

新幹線のすいている時間帯を徹底解説

新幹線のすいている時間帯を徹底解説!平日・休日と合わせてご紹介!

新幹線は国内の主要都市をつなぐ便利な交通手段ですが、混雑を避けることで移動の快適さが大きく変わります

記事を読む

中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!

忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか?   中国地方には、

記事を読む

京都の安くておしゃれなな女性におすすめのカプセルホテル

京都の安くておしゃれなカプセルホテル5選!初めての女性一人旅でも安心!

京都での一人旅を計画している女性の皆さん、宿泊先選びに不安を感じていませんか?  

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!
新幹線のぞみの座席番号ガイド|進行方向と先頭の見分け方を徹底解説!

新幹線「のぞみ」に乗るとき、座席番号や進行方向、先頭車両の位置がわから

京都でバストイレ別の安いホテルおすすめ9選!

「京都で安く快適に泊まりたいけど、ユニットバスはちょっと…」と京都のホ

宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!
宿泊前に知っておきたい!スーペリアツインとデラックスツインの違いと選び方ガイド!

ホテルに泊まる際、同じ「ツインルーム」でも「スーペリアツイン」と「デラ

何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!
何回でもOK?ビュッフェを楽しむためのマナー徹底解説!

ビュッフェに行くと「何回も取りに行っていいのかな?」と気になりますよね

これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!
これで安心!新幹線のぞみのリクライニングのやり方と快適に使うコツ!

新幹線「のぞみ」での旅をもっと快適にするために欠かせないのが、座席のリ

→もっと見る

PAGE TOP ↑