*

北海道の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめ温泉19選!

公開日: : 最終更新日:2022/02/08 温泉

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「北海道の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめる温泉はないかな?」

 

せっかく温泉に行くなら贅沢な源泉掛け流しの温泉に行きたいですよね♪

 

日帰り温泉でも源泉掛け流しで楽しめる温泉は色々あります。

 

今回は北海道の源泉掛け流しを日帰りでも楽しめる温泉をご紹介したいと思います。

 

ふとみ銘泉 万葉の湯

石狩太美駅から歩いて3分に位置する万葉の湯グループの温泉施設「ふとみ銘泉 万葉の湯」。

 

平日の夜に行くと比較的空いてるし、19時半以降だとタイムサービスがあるのでリーズナブルに源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます♪

 

露天風呂からは石狩平野を眺めることが出来るし、源泉掛け流しだからお風呂の後はお肌がすべすべになるのがいいですね。

 

タイムサービスはないけど、夕方に行くと夕日がとってもキレイです♪

 

バスタオルも料金込みだし、基礎化粧品のアメニティも充実しているから手ぶらで行くことが出来ます。入浴後はお休み処でゆっくりできるし、食事もできるからプチ旅行気分も味わえますね。

 

ちょっと食事をグレードアップさせたい時はじゃらんの食事付日帰り温泉プランもおすすめです♪

 

ふとみ銘泉 万葉の湯の日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉
平日:大人1200円、小学生550円、3歳以上220円、シルバー1150円
土日祝:大人1,400円、小学生660円、3歳以上220円、シルバー1,350円
時間:10:00~翌朝9:00

 

ふとみ銘泉 万葉の湯
北海道石狩郡当別町太美町1695
ふとみ銘泉 万葉の湯の詳細はこちら

 

丸駒温泉旅館

千歳ICから車で約45分、支笏湖畔に佇む大正4年創業の一軒宿「丸駒温泉旅館」。

 

「日本秘湯を守る会」の温泉とだけあって、支笏湖の道路の行き止まりにあるから秘湯感たっぷりです!

 

天気がいい日は露天風呂から穏やかな支笏湖を眺めながら源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます♪

 

温泉の温度もちょうどよく、湖に太陽が反射してキラキラと輝く風景を眺めながらの温泉は気持ちいいですね~!

 

日帰りプランだと貸切風呂とランチ、客室休憩もできるからゆっくりプチ温泉旅行を楽しみたい時におすすめです♪

 

丸駒温泉旅館の日帰り温泉プランをじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:大人1,000円、小学生500円、3歳以上200円、3歳未満無料
時間:10:00~15:00
フェイスタオル販売:250円、バスタオルレンタル250円
日帰りプラン:3,300円~6,050円

 

丸駒温泉旅館
北海道千歳市幌美内7番地
丸駒温泉旅館の詳細はこちら

 

ホテル函館 ひろめ荘

大沼ICから車で約50分に位置する「ホテル函館 ひろめ荘」。

 

温泉は保養センターの1階とホテル棟の2階の2ヶ所あり、2種類の源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます。

 

ひろめ荘の名物といえば保養センターにある露天風呂の硫黄泉!天気の良い日は美しいコバルトブルーの色をしていて、近くに流れる川のせせらぎの音を聴きながら温泉を楽しむことが出来ます。

 

内湯の重曹泉と露天風呂の硫黄泉の源泉掛け流しのお湯は最高ですね♪また料金もリーズナブルなのが良いですね。

 

日帰り温泉:大人450円、小学生200円、小学生未満100円
時間:10:00~21:00まで(受付終了20:30)

 

ホテル函館 ひろめ荘
北海道函館市大船町832-2
ホテル函館 ひろめ荘の詳細はこちら

 

十勝岳温泉 カミホロ荘

上富良野駅から町営バスで約30分、標高1200メートルの富良野の奥座敷に位置する「カミホロ荘」。

 

100%源泉掛け流しのお風呂は内湯と露天風呂と1ヶ所ずつと小さいけど、浴槽や内装が総木造りで木の良い香で気持ちがいいお風呂です♪露天風呂には屋根もついてるから雨の日でも大丈夫。

 

富良野盆地を望む絶景の温泉ですね。

 

日帰り温泉でも朝早くから夜まで入れるのがうれしいですね。北海道の大自然を感じたい時におすすめの日帰り温泉です!

 

町営バスの詳細はこちら

 

日帰り温泉:600円
時間:7:00~21:00

 

十勝岳温泉 カミホロ荘
北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
十勝岳温泉 カミホロ荘の詳細はこちら

 

層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル

上川層雲峡ICから車で約20分、層雲峡温泉に位置する「朝陽リゾートホテル」。

 

層雲峡の大自然に囲まれたホテルで、お風呂は白濁の湯と赤茶の湯の2種類の温泉を楽しむことができます。

 

2種類あるけど男女交代制で日によって入れるお風呂が違うので、公式ホームページで利用出来る日を確認してみてくださいね。

 

どちらの露天風呂も緑が見え川のせせらぎを聞きながら温泉を楽しむことができますよ♪

 

あと、硫黄なのでシルバーなどのアクセサリーをつけてると酸化するから気をつけてくださいね。

 

日帰り温泉:大人900円、子供450円
時間:13:30~19:00

 

朝陽リゾートホテル
北海道上川郡上川町層雲峡温泉
朝陽リゾートホテルの詳細はこちら

 

しほろ温泉 プラザ緑風

音更帯広ICから車で約30分、静かでのどかな山里に位置する「しほろ温泉 プラザ緑風」。

 

施設はちょっと古いけどキレイに清掃されてるし、500円で大浴場、ジャグジー、サウナ、露天風呂とお風呂の種類も豊富でリーズナブルに日帰り温泉が楽しめます。

 

広々とした露天風呂は100%源泉掛け流しで柔らかいお湯で気持ちいいですよ♪

 

日帰り温泉でも無料の休憩所があるのでワンコインでゆっくりしたい時におすすめです。

 

日帰り温泉:大人(中学生以上)500円、小学生以上250円、シニア65歳以上350円
時間:11:00~23:00(22:00最終受付)

 

プラザ緑風
北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134番地
プラザ緑風の詳細はこちら

 

然別湖畔温泉ホテル 風水

音更帯広ICから車で約30分、標高800メートルの然別湖畔に位置する「然別湖畔温泉ホテル 風水」。

 

湖畔に建つホテルだから天気が良い日は露天風呂から見える湖畔の景色が絶景です♪お湯の温度もちょうどいいからゆっくり源泉100%掛け流しの贅沢な温泉が楽しめます♪

 

秘境の温泉だから都会の喧騒を忘れて温泉&自然をゆっくり楽しみたい時におすすめです!

 

じゃらんで予約すると割引料金で入れるから、もし行かれる場合はじゃらんで事前に予約してから行くとお得に温泉に入れますよ♪

 

然別湖畔温泉ホテル 風水の日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:大人1,000円、小学生500円
時間:12:00~17:00

 

然別湖畔温泉ホテル 風水
北海道河東郡鹿追町字然別湖畔
然別湖畔温泉ホテル 風水の詳細はこちら

 

天然温泉やよい乃湯

柏林台駅から歩いて約12分、源泉かけ流しの日帰り温泉施設「天然温泉やよい乃湯」。

 

2種類のタイプの異なるお風呂が週変りで楽しめ、露天風呂やサウナ、電気風呂、ジェット風呂、寝湯や壷風呂と450円でこれだけの種類のお風呂があるっていいですね。

 

よもぎの香がするスチームサウナもおすすめです♪

 

お湯の温度もそれほど高くないから長く入れるし、十勝でモール泉以外の温泉を探してる時におすすめです。

 

休憩所や食事処もあるから過ごしやすい温泉だし、リーズナブルな料金なのがうれしいですね!

 

日帰り温泉:大人450円、小学生140円、
時間:10:00~23:00(受付22:30)

 

天然温泉やよい乃湯
北海道帯広市西18条南2丁目5番32
天然温泉やよい乃湯の詳細はこちら

 

ながぬま温泉

江別東ICから車で約30分、札幌市内からでも車で約1時間に位置する「ながぬま温泉」。

 

露天風呂、ジャグジー、水風呂、サウナとお風呂の種類も豊富で、泉質が良く肌がすべすべになる上質な源泉掛け流しの温泉が楽しめます。

 

無料の広い休憩所もあるし、食事もできるので食事付きでの利用がおすすめです!特にジンギスカンは美味しいですよ♪

 

露天風呂は小さく景色を楽しむという雰囲気ではないけど、美味しい食事と温泉をリーズナブルな料金で楽しみたい時におすすめです!

 

じゃらんで予約するとタオルセットのお得な料金で入れるからおすすめです!

 

ながぬま温泉の日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:大人650円、子供300円
バスタオル:660円 フェイスタオル:190円
時間:9:00~22:00(受付終了 21:30)

 

ながぬま温泉
北海道夕張郡長沼町東6線北4番地
ながぬま温泉の詳細はこちら

 

森林公園温泉 きよら

JR森林公園駅から歩いて約10分に位置する札幌市内唯一の源泉掛け流しの日帰り温泉施設「森林公園温泉 きよら」。

 

モール泉の源泉掛け流しは内湯と露天風呂と2つ。

 

内湯はぬるめのお湯で露天風呂は内湯より温度が高いので、ぬるめが好きな方にもちょっと温度が高い温泉が好きな方でも両方楽しめます。

 

モール泉は木になる匂いもなく、贅沢な源泉掛け流しのお湯を銭湯料金なみのリーズナブルな価格で楽しめるのがいいですね♪

 

プライベートな温泉を楽しみたい時には家族風呂もありますよ♪

 

日帰り温泉:大人450円、子供140円、5歳以下70円
時間:11:00~24:00 (受付23:30迄)

 

森林公園温泉 きよら
札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1
森林公園温泉 きよらの詳細はこちら

 

札幌あいの里温泉なごみ

あいの里教育大駅南口から歩いて4分、札幌市内でリーズナブルな温泉が楽しめる「札幌あいの里温泉なごみ」。

 

リーズナブルな価格だけでなく、源泉かけ流しのお風呂が3種類もある贅沢な温泉が楽しめます♪

 

脱衣所とか狭くロッカーにも100円が必要だったり、シャンプーやボディーソープもないけど、源泉掛け流しの温泉が安く楽しめるのがいいですね。

 

軽食やソフトクリームが頂ける休憩所もあるのでちょっとゆっくりもできますね。

 

札幌市内で気軽にリーズナブルな料金で源泉掛け流しの温泉を楽しみたい時におすすめです!

 

日帰り温泉:大人450円、小学生140円、6歳未満70円
時間:10:00~23:00 (最終受付22:30)

 

札幌あいの里温泉なごみ
北海道札幌市北区南あいの里5丁目1-20
札幌あいの里温泉なごみの詳細はこちら

 

章月グランドホテル

札幌市内から車で約50分、定山渓温泉に位置する「章月グランドホテル」。

 

日帰り温泉だけは利用できないけど、ランチやディナーの食事付プランで温泉を利用することが出来ます。

 

建物は古いけどリニューアルされているからオシャレだし、ランチ付でも3400円からと料金もリーズナブル♪

 

豊平川沿いに建ってるから露天風呂では川のせせらぎを聞きながら温泉を楽しむことができます。

 

平日だと14時から30分間だけどラウンジも利用できるので、おしゃれでクラシックな雰囲気のラウンジでゆっくり過ごすのもおすすめです♪

 

日帰り温泉プラン(食事付):3,400円~

 

章月グランドホテルの日帰り温泉プランはこちら

 

章月グランドホテル
北海道札幌市南区定山渓温泉東3-239
章月グランドホテルの詳細はこちら

 

鶴亀温泉

余市ICから車で約5分、別名「熱の湯」といわれる茶色の温泉が特徴的な「鶴亀温泉」。

 

源泉掛け流しのお湯は塩分が強く体の芯から温まることが出来ます♪

 

お風呂は熱めのお湯とぬるめのお湯と両方あるから熱いのが苦手な方にも選ぶことが出来るのがうれしいですね。

 

またジャグジーは33℃でぬるいから熱い日には気持ちがいいですよ♪

 

ロッカーは100円が必要なので小銭もお忘れなくです!

 

日帰り温泉:大人700円、子供300円
時間:13:00~21:00(最終受付20:30)
定休日:毎週火曜日

 

鶴亀温泉
北海道余市郡余市町栄町22-1
鶴亀温泉の詳細はこちら

北村温泉ホテル

JR岩見沢駅から無料のシャトルバスで約20分に位置する「北村温泉ホテル」。

 

お風呂は43℃と書かれているけど熱すぎずぬるすぎずちょうどよく、また露天風呂だと外風が気持ちよく最高の源泉掛け流しの温泉を楽しむことが出来ます。

 

お湯はかなり塩分高めの強塩泉で、少し刺激を感じる方もいるかもしれません。でも湯上り後も湯冷めしにくくお肌もつるつるになるのがいいですね♪

 

また女性にはドレッサーやソファーがある女性専用の休憩室があるからゆっくりくつろぐこともできます。

 

食事も美味しいのでランチが付いたお得な温泉セット券1400円がおすすめです♪

 

日帰り温泉:大人600円、小学生以下250円
時間:6:00~23:30(受付終了 23:00)

 

北村温泉ホテル
北海道岩見沢市北村赤川156-7
北村温泉ホテルの詳細はこちら

 

えべおつ温泉

江部乙駅の駅前に位置する大正10年創業の「えべおつ温泉」。

 

昭和レトロな雰囲気が漂う古い温泉だけど、高温湯や電気風呂、サウナなど7種類のお風呂があって、期間限定ではりんご風呂も楽しめます。

 

洗い場なんてもうまさに昭和の銭湯!の雰囲気でめちゃくちゃノスタルジーな気分が味わえますよ♪

 

料金はワンコインでリーズナブルだけど、源泉掛け流しの贅沢な温泉が楽しめます。安いけどシャンプーやボディーソープもちゃんとありますよ。ただロッカーは50円の有料なので小銭は必須です。

 

駅前なのに秘湯の温泉に行った雰囲気も味わえますよ♪

 

日帰り温泉:500円
時間:10:00~22:00(月曜日のみ15:00~22:00)

 

えべおつ温泉
北海道滝川市江部乙町西12丁目8-22
えべおつ温泉の詳細はこちら

 

虎杖浜温泉ホテルいずみ

道央自動車道登別東ICから車で5分、とろとろの源泉掛け流しの美肌の湯が楽しめる「虎杖浜温泉ホテルいずみ」。

 

昔ながらの昭和という感じのホテルだけど、露天風呂からの景色が最高で、露天・内湯のどちらも源泉100%掛け流しの贅沢な温泉を楽しむことができます。

 

豪華な施設ではないけど、最高のとろとろ&すべすべ泉質で、しかも露天風呂からは太平洋を眺めることが出来る解放感溢れるお風呂がたのしめるのでおすすめです♪

 

ぼーっと海を眺めながらのお風呂は最高ですね♪

 

ホテルいずみの日帰り温泉をじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:
大人平日650円、土日祝700円、小学生220円、幼児110円
バスタオル(レンタル):300円
時間:日~金12:00~22:00 (受付 21:00)、土・祝の前日12:00~17:00 (受付 16:00)

 

虎杖浜温泉ホテルいずみ
北海道白老郡白老町字虎杖浜312-1
虎杖浜温泉ホテルいずみの詳細はこちら

 

なんぽろ温泉ハート&ハート

江別東ICから車で10分、札幌中心部からでも車で約45分に位置する「なんぽろ温泉ハート&ハート」。

 

源泉掛け流しの温泉だけでなく、酸素風呂やラドン泉などもあっていろんなお風呂を楽しむことができます。

 

無料のドライヤーがあるし、ボディーソープやシャンプーなども備え付けてあるのでタオルをもっていくだけで気軽に温泉が楽しめます。ただタオルセットは600円とちょっと高いので持参されることをおすすめします!

 

温泉の後は食事処で名物のボリューム満点でインパクトもあるキャベツ天丼もおすすめです♪

 

あとJAF会員の方は割引があるのでお忘れなくです!

 

なんぽろ温泉ハート&ハートのJAF会員優待の詳細はこちら

 

日帰り温泉:大人650円、子供300円、幼児無料
時間:10:00~21:00
フェイスタオル・バスタオル:600円

 

なんぽろ温泉ハート&ハート
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
なんぽろ温泉ハート&ハートの詳細はこちら

 

夢元さぎり湯

登別東ICから車で約10分、登別温泉の温泉街に位置する「夢元さぎり湯」。

 

料金がリーズナブルながら2種類の源泉がある温泉で、露天風呂はないけど3つのお風呂、ぬるめのジャグジー、サウナがあります。

 

登別温泉では夢元さぎり湯でしか楽しめないミョウバン泉の「目の湯」は、白く濁ったお湯で温度もちょうどよくゆっくり源泉掛け流しの温泉を楽しむことが出来ます♪

 

朝7時から温泉に入れるのもうれしいですね。しかも料金安い!

 

ただ石鹸やシャンプーとかは有料になるので持参されることをおすすめします。

 

あとドライヤーを使う場合は30円がいつので、ドライヤーを使う方は小銭の用意もお忘れなくです!

 

日帰り温泉:大人450円、小学生180円、未就学児無料
一日券:大人650円、小学生300円、未就学児無料
時間:7:00~21:00 (最終受付20:30)

 

夢元さぎり湯
北海道登別市登別温泉町60番地
夢元さぎり湯の詳細はこちら

流氷と温泉の宿 海に桂田

女満別空港から車で約1時間半、オホーツク海に面したウトロ温泉に位置する「流氷と温泉の宿 海に桂田」。

 

世界遺産の知床に位置する温泉宿で、外観は古いけど内装はリノベーションされているからちょっとレトロだけどオシャレな宿です。

 

露天風呂はオホーツク側に面してるけど道路があるので目張りがされてるから温泉につかりながらの絶景!は楽しめないけど源泉掛け流しの温泉が楽しめます♪

 

またテラスから見える夕日の景色も最高なので、のんびりゆったりしたい時にいい宿ですね。

 

日帰り温泉:大人800円、子供400円
時間:15:00~21:00

 

流氷と温泉の宿 海に桂田
北海道斜里郡斜里町ウトロ東361
流氷と温泉の宿 海に桂田の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
北海道の安い&きれいなコテージがあるキャンプ場13選!
北海道のおしゃれなコテージおすすめ11選!絶景とおしゃれな家具も揃ってる!
札幌の日帰り温泉で駅近くのきれいでオシャレな温泉6選!
北海道のスキー場で空港から近いおすすめのスキー場7選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

鹿児島の日帰り温泉

鹿児島の日帰り温泉でカップルにおすすめの貸切風呂があるおしゃれな温泉12選!

「鹿児島の日帰り温泉で貸切風呂があるおすすめの温泉ってある?」   カップルで

記事を読む

奈良のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ6選!

休みの日に近場で気軽に温泉や色々な種類のお風呂を楽しむことが出来るスーパー銭湯。奈良市街地から近い場

記事を読む

西日本で新幹線の駅から近い温泉宿おすすめ13選!

「西日本の温泉で新幹線の駅から出来れば近い温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか? &n

記事を読む

大阪で人気のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ7選!

湯船の種類が多く比較的安い料金でお風呂を楽しむことができるスーパー銭湯。  

記事を読む

千葉の日帰り温泉で海が見える絶景オーシャンビュー温泉7選!

「千葉の日帰り温泉で海が見える温泉はないかな?」   とお探しではありませんか

記事を読む

関西の海が見える日帰り温泉

関西で海が見える日帰り温泉13選!オーシャンビューの絶景が楽しめる!

「関西の日帰り温泉で海が見える温泉はないかな?」   とお探しではありませんか

記事を読む

京都のスーパー銭湯で岩盤浴も楽しめるおすすめスポット5選!

露天風呂や内湯だけでなくミルキー風呂やジェット風呂、サウナなど色々と楽しめるスーパー銭湯。 &

記事を読む

神奈川の日帰り温泉で源泉掛け流しが楽しめる温泉15選!

「神奈川の日帰り温泉で源泉掛け流しの温泉はないかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

北陸の温泉が楽しめるオススメのおしゃれな旅館7選!

北陸新幹線が開通し関東からもアクセスが便利になった北陸地方。日本海に面しているので新鮮な魚介類に山の

記事を読む

九州の日帰り泉で家族風呂があるおすすめの温泉8選!

九州といえば別府温泉、由布院温泉、霧島温泉、黒川温泉といった有名な温泉地が点在していて温泉大国です。

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング13選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑