*

福岡であまおう狩り!食べ放題が出来るおすすめ農園8選!

公開日: : 旬の食べ物

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大粒で豊かな香り、あまみと酸味のバランスが良いあまおう。福岡ブランドのイチゴであかい・まるい・おおきい・うまいの頭文字から名づけられた「あまおう」。フルーティーなあまおうはどんなスイーツにも合うし、これからの季節のスイーツは楽しみですよね。

 

今回は福岡県であまおうの食べ放題が出来るイチゴ狩りをご紹介したいと思います。こちらで紹介しているイチゴ農園は基本予約制となっているので事前に予約が必要です!

 

 

らいおん果実園

fukuoka_ichi01

福岡市内から約1時間とアクセスが便利ならいおん果実園。あまおうをはじめ、とちおとめ、紅ほっぺなど5種が栽培されていて色々な種類のイチゴの食べ比べをすることができます。

 

また収穫だけでなくあまおうを使ってのジャム作りやクレープ作りといった手作り体験も楽しむことができます。練乳は持込可なので60分存分にイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

時期:12月中旬~6月15日
食べ放題(60分):大人1600円、子供1200円
時間:10:00~17:00
練乳:300円
定休日:不定休

 

福岡県筑前町吹田1478-1
http://lionkajitsuen.com/

 

筑紫野いちご・いちじく農園

fukuoka_ichi02

筑紫野インターから車で約7分、福岡市内からも約20キロと近い筑紫野いちご・いちじく農園。豊かな自然に囲まれた九州最大級の広さのイチゴ観光農園。

 

あまおうをはじめさがほのか、紅ほっぺ、ピンクレディーや白いイチゴの白雪姫といった約9種類のイチゴ狩りを楽しむことができます。ジャム作り体験もあり。

 

時期:12月2日~5月31日
食べ放題(60分):大人1400円~1900円、小学生900円~1300円、幼児700円~1100円
時間:9:00~17:00
定休日:月曜

 

福岡県筑紫野市大字筑紫1278
http://1515.itigo.jp/

 

あまおう苺狩り農園ホワイトベリー

fukuoka_ichi03

八女インターから車で約20分。あまおう1種のみを取り扱うまさにあまおう狩りを思う存分楽しむことが出来るホワイトベリー。筑後平野の豊かな土壌と水を利用した土耕栽培で育てているのであまおう本来の味を楽しむことができます。

 

また近くに天然温泉アクアスがありイチゴ狩りをした後は+100円で温泉も楽しむことができます。

 

時期:1月3日~5月上旬
食べ放題(40分):大人1300円~1800円、小学生1200円~1600円、3歳~小学生未満1100円~1400円
時間:10:00~16:00
練乳:200円
定休日:月曜

 

福岡県三潴郡大木町高橋425
http://www.shiro-ichigo.com/

 

プーさんのいちご園

fukuoka_ichi04

八女インターから約15分、九州最大級の約6500㎡もの広大な敷地を持つプーさんのいちご園。団体以外は予約なしでイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

また高設栽培なので座らなくてもイチゴ狩りが楽しめます。イチゴ狩りの後はイチゴのソフトクリームやスムージー、パンも楽しむことができます。

 

時期:1月3日~5月中旬
食べ放題(60分):大人1300円~1600円、子供800円~1200円
時間:10:00~16:00
練乳:200円
定休日:月曜

 

福岡県八女市馬場600-3
http://gennousya.com/

 

里の駅 広川くだもの村

fukuoka_ichi05

広川から車で約10分。農産物直売所「里の駅広川くだもの村」の隣にあるイチゴ農園。食堂やカフェもあり地元のくだものを使ったスイーツなども楽しむことができます。園内にはあまおうの他、紅ほっぺやさがほのかといった4種のイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

時期:1月2日~5月下旬
食べ放題(60分):大人1000円~1500円、子供600円~900円
時間:9:00~18:00
練乳:200円
定休日:火曜

 

福岡県八女市広川町大字吉常268
http://www.kash.jp/fruitmura/

 

白木のいちご しあわせもん

fukuoka_ichi06

三沢駅から歩いて約15分、2段式の高設栽培が特徴の白木のいちご しあわせもん。これなら大人も子供も摘みやすいですね。大粒のあまおうと香り豊かなとよのかの2種を50分食べ放題で楽しむことたできます。

 

時期:1月~6月初旬
食べ放題:大人2100円、小中学生・シニア1500円、3歳~5歳800円、2歳以下無料
時間:10:00~16:00
定休日:期間中なし

 

福岡県小郡市横隈1706-1
http://www.shiraki-ichigo.com/

 

秋山園芸

fukuoka_ichi07

古賀インターから車で10分、時間制限なしの食べ放題であまおうを楽しむことができる秋山園芸。食べ放題でこの価格は安くまた2000坪もある広大な農園ではゆっくりとイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

高設栽培なので通路も広く車椅子でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。時間制限がないからといって食べ過ぎには気をつけましょう♪

 

時期:12月上旬~5月中旬
食べ放題(時間制限なし):中学生以上1,500円、小学生1,000円、3才以上500円
時間:10:00~16:00
定休日:期間中は毎日営業中

 

福岡県古賀市久保260
http://www.akiyama-e.com/

 

中野果実園

fukuoka_ichi08

最後にご紹介するのは安心安全のイチゴ栽培、化学肥料を使わない有機土壌でいちごを栽培している中野果実園。直接食べるイチゴなので出来るだけ肥料にもこだわった農園がいいですよね。

 

他の農園と比べて食べ放題の時間が30分と短いですが、その分値段も安くおいしいあまおうを堪能することができます。事前に連絡していれば田主丸駅から送迎もあります。

 

時期:1月中旬~5月中旬
食べ放題(30分):大人1500円、子供(10歳以下)1200円
時間:8:00~18:00
練乳:なし
定休日:期間中なし

 

福岡県久留米市田主丸町石垣343
http://www.nakanokajitsuen.jp/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

関西でシャインマスカット狩りが楽しめるおすすめ農園5選!

大粒で種が無く、糖度も高いシャインマスカット。皮ごと食べることができ、口に入れるとマスカットの香りが

記事を読む

千葉のブルーベリー狩りで食べ放題できるおすすめ農園7選!無農薬やエコ農法で子供にも安心!

6月下旬から9月にかけて楽しめる夏のフルーツ狩りといえばブルーベリー狩り!  

記事を読む

岡山の桃狩りでおすすめの人気農園3選とおすすめツアー!

岡山が全国に誇るブランドといえば上品な甘みとフルーティーな香り、そして美しい白い肌の高級フルーツ「白

記事を読む

淡路島の玉ねぎ直売所のおすすめは?どこで買うと安くてお得?おすすめの直売所をご紹介!

淡路島といえば玉ねぎ!   淡路島の玉ねぎは甘さが強くて美味しいのが特徴ですね

記事を読む

埼玉のイチゴ狩りで予約なしでも食べ放題が出来るおすすめ農園7選!

埼玉県で楽しめるイチゴ狩りの品種は酸味がすくない「あきひめ」とこくのある「とちおとめ」酸味と甘みのバ

記事を読む

バジルってどこで売ってる?売ってるスーパーは?どこで買えるかご紹介!

「バジルペーストを作ってみたいんだけど、バジルの葉っぱはどこで売ってるのかな?」  

記事を読む

長野のさくらんぼ狩り

長野で佐藤錦のさくらんぼ狩りが楽しめる農園おすすめ7選!

さくらんぼといえば甘みと酸味のバランスが良く果肉が少し柔らかめの一番人気の佐藤錦。  

記事を読む

山形のさくらんぼ狩りで佐藤錦が味わえるおすすめ農園7選!

山形県のさくらんぼといえば佐藤錦が有名ですね。大粒で甘くてジューシーな佐藤錦は見た目も味も品質も最高

記事を読む

千葉のイチゴ狩りで予約なしで食べ放題が出来るオススメ農園8選!

都心から車で約1時間ほどでいける自然豊かな千葉県。九十九里の観光と一緒にイチゴ狩りも楽しめるのでオス

記事を読む

神奈川のイチゴ狩り!予約なしで食べ放題が楽しめるオススメ6選!

店頭にそろそろ苺が並び始めましたね。そろそろ大人気の果物イチゴ狩りのシーズンがやってきますね!神奈川

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング13選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

九州の電車で行ける温泉宿
九州の電車で行ける温泉宿おすすめ11選!車がなくても気軽に温泉に行ける!

「九州の電車で行ける温泉宿はないかな?」とお探しではありませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑