*

中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか?

 

中国地方には、大人のための隠れ家のような温泉宿が点在しています。

 

源泉かけ流しの極上の湯や美しい自然に包まれた静寂な空間、こだわりの美食が味わえる宿など特別な時間を過ごせる宿を厳選しました。

 

この記事では中国地方の日常を忘れさせてくれる贅沢な温泉宿をご紹介します。

 

別邸 音信【長門湯本温泉・山口県】

山口県の日本海側に位置する「別邸 音信」。

 

 

広々とした宿にはわずか18室とどこか別荘へ来たかのような静けさの中でアジアンリゾートのような解放感と湯本温泉を楽しむことができます。

 

 

部屋は和モダンの作り、ホームバーやホームシアターも揃っているので部屋でのんびりっていうのもいいですね。

 

 

全室に源泉かけ流しの露天風呂がついているのでゆっくりと時間を忘れて優雅なヒトトキをすごすことができます。

 

 

 

別邸 音信
山口県長門市深川湯本2208
別邸 音信の公式サイトはこちら

 

古稀庵【湯田温泉・山口県】

山口県の湯田温泉に位置する「古稀庵」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

yado.deko(@yado.deko)がシェアした投稿

 

敷地内にはいるとどこか懐かしい雰囲気や心地よさを感じることができます。街中にありながらもゆったりとした時間がすごせるのも部屋数が少ない隠れ宿のポイント。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

yado.deko(@yado.deko)がシェアした投稿

 

全室に露天風呂がついているので四季折々の風景を楽しみながら温泉を楽しむことができます。また離れタイプの部屋には庭園、プライベートプールもついているのでゆったりとした時間を楽しむことができますね♪

 

 

古稀庵
山口県山口市湯田温泉2-7-1
古稀庵の公式サイトはこちら

 

汀邸 遠音近音【鞆の浦温泉・広島県】

広島県福山市の鞆の街に位置する「汀邸 遠音近音」。

 

古き良き時代の雰囲気が感じられる趣きのある作りの宿は和モダンな作りに。

 

 

アッパースイートルームのウッドデッキからの瀬戸内海の景色は絶景ですね!露天風呂も付いているので好きな時間に温泉をゆったりと楽しむことができます。

 

 

また宿泊者には無料の貸切風呂もあるので、部屋に露天風呂がついてなくても貸切風呂から瀬戸内海の絶景を眺めながら温泉を楽しむことができます。鞆の浦観光の時に泊まりたいおすすめのホテルです♪

 

 

 

汀邸 遠音近音
広島県福山市鞆町鞆629
遠音近音の公式サイトはこちら

 

湯宿 草菴【湯の川温泉・島根県】

島根県は穴道湖の近く、日本三美人の湯のひとつ「湯の川温泉」の源泉かけ流し温泉を楽しむことができる全室10室のこじんまりとした宿「湯宿・草菴」。

 

 

日本の伝統建築である古民家とヨーロッパのアンティーク家具が上手に融合した和と洋のクラシックな作りはどこか懐かしい感じがします。

 

 

出雲大社や石見銀山の観光の拠点としても便利な宿は四季折々の自然美を楽しむことができます。

 

 

 

湯宿 草菴
島根県出雲市斐川町学頭1491
湯宿 草菴の公式サイトはこちら

 

皆美館【松江しんじ湖温泉・島根県】

鳥取県の宍道湖を眺めることが出来る島崎藤村といった多くの文豪が訪れた老舗の宿「皆美館」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

皆美館(@minamikan373)がシェアした投稿

 

ワンランク上のモダンな部屋には全室展望風呂が付いていて、宍道湖を眺めながらの絶景の温泉を楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

皆美館(@minamikan373)がシェアした投稿

 

石見銀山、出雲大社や隠岐といった観光スポットへもアクセスが便利ですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

皆美館(@minamikan373)がシェアした投稿

 

でもこれだけ宍道湖を借景とした美しい枯山水式の庭園を眺めることが出来るお宿なので部屋でゆっくりこの絶景を独り占めするのもおすすめです。

 

 

 

皆美館
島根県松江市末次本町14
皆美館の公式サイトはこちら

 

橋津屋別邸 月代【三朝温泉・鳥取県】

鳥取県の三朝温泉に位置する全室2室と大人の隠れ宿としても雰囲気バツグンの「橋津屋 別邸 月代」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユウコ(@yukoandpanda)がシェアした投稿

 

お部屋には専用の露天風呂がついていて、離れ湯、本館のうち湯とはまた違う源泉なので三朝の名湯を楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ごっち(@gotch1492)がシェアした投稿

 

1日2組限定だから静かに過ごしたい時におすすめ!

 

100平米と広々と開放感ある部屋には独立した寝室にや和室にリビング、テラスがあり、専用の露天風呂で好きな時間にゆっくりと温泉を楽しむことができる、まさに大人の隠れ家ですね。

 

 

橋津屋別邸 月代
鳥取県東伯郡三朝町三朝886
橋津屋別邸 月代の公式サイトはこちら

 

岩井屋【岩井温泉・鳥取県】

鳥取・岩井温泉に佇む「岩井屋」は、開湯1300年を誇る山陰最古の源泉かけ流しの湯を楽しめる老舗旅館。

 

創業150年の歴史を持ち、昔ながらの木造三階建ての建物は全館畳敷きで落ち着いた和の趣を感じさせます。

 


シャワーに至るまで100%源泉かけ流しの温泉は、極上のとろとろ浴感が魅力!

 

 

冬には食べきれないほどの蟹づくし料理を堪能でき、新鮮な海の幸も絶品。

 

 

静かで情緒あふれる空間で、心も体も癒される特別なひとときを過ごせます。

 

 

 

岩井屋
鳥取県岩美郡岩美町岩井544
岩井屋の公式サイトはこちら

 

やど紫苑亭【皆生温泉・鳥取県】

全室に源泉かけ流しの半露天風呂を備えた、わずか10室の特別な料亭旅館「やど紫苑亭」。

 

和の美を極めた空間で、静寂と贅沢を堪能できます。

 

 

館内に足を踏み入れると洗練された日本建築の優雅な佇まいが広がり、非日常のひとときを体験することが出来ます。

 

 

地産地消にこだわった料理は、料理長が厳選した旬の食材を使用し特に深みのある出汁の味わいが絶品!

 

 

広々とした客室と泉質の良い温泉で、心も体も満たされる極上の癒しを体験できます。

 

 

 

 

やど紫苑亭
鳥取県米子市皆生温泉4-6-12
やど紫苑亭の公式サイトはこちら

 

奥津荘【奥津温泉・岡山県】

岡山県・奥津温泉に佇む「奥津荘」は、昭和2年創業の歴史ある温泉旅館。

 

日本でも数少ない「足元湧出泉」を誇り、湧き出たばかりの源泉に直接浸かる贅沢な湯浴みが叶います。

 

 

木造建築の落ち着いた空間は、日本の伝統美を大切に守り続けてきた証。

 

国登録有形文化財にも指定され、津山藩主・森忠政や犬養毅、棟方志功らのゆかりの宿としても知られています。

 

 

客室からの景色も素晴らしく、冬には一面の銀世界を望む幻想的な風景に心癒される特別な時間を堪能できます。

 

 

 

 

奥津荘
岡山県苫田郡鏡野町奥津48
奥津荘の公式サイトはこちら

 

皆玉邸 恵【皆生温泉・鳥取県】

水木しげるロード沿いに佇む「皆玉邸 恵」は、全室露天風呂付き離れのスモールラグジュアリーリゾート旅館。

 

各客室は100平米以上の広さを誇り、異なるコンセプトで設えられた贅沢な空間が広がります。

 

 

檜の丸風呂では、檜の香りと天然温泉の湯に癒される至福のひとときが楽しめます♪

 

 

シェフが目の前で仕上げる鉄板料理は、山陰の厳選食材をふんだんに使用し特別感を演出。

 

クロモジ入りお抹茶と羊羹のウェルカムサービスも魅力。非日常を味わう極上の宿です。

 

 

 

 

皆玉邸 恵
鳥取県境港市大正町53
皆玉邸 恵の公式サイトはこちら

 

▽こちらもどうぞ
関西・西日本の観光列車でランチが楽しめるグルメレストラン電車10選!
西日本で新幹線の駅から近い温泉宿おすすめ13選!
鳥取の日帰り温泉!おしゃれな貸切家族風呂があるおすすめ宿7選!
岡山の日帰り温泉で貸切家族風呂があるおすすめ温泉10選!【前半】
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな宿6選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

兵庫県のキャンプ場でペット可のおすすめサイト9選!

「兵庫県でワンコと一緒に楽しめるキャンプ場はないかな?」 「ペット可のキャンプ場ってある?」

記事を読む

有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!

有馬温泉に車で観光に行った時に心配なのが駐車場ですよね。ホテルに宿泊する場合はホテルの無料駐車場が使

記事を読む

九州で川遊びが出来るキャンプ場

九州で川遊びができるキャンプ場おすすめ11選!

「九州で川遊びが出来るキャンプ場はないかな?」   とお探しではありませんか?

記事を読む

神戸三宮のおしゃれなスーパー銭湯おすすめ8選!24時間&宿泊できる施設もご紹介!

仕事帰りや週末に気軽に立ち寄れるスーパー銭湯。   日々の疲れを癒してくれるス

記事を読む

河口湖観光で富士山がキレイに見える場所3選!子供連れにもおすすめ!

河口湖観光のメインといえばやっぱり富士山!雄大な富士山を間近で見ることが出来る河口湖は河口湖と富士山

記事を読む

京都の安くておしゃれなな女性におすすめのカプセルホテル

京都の安くておしゃれなカプセルホテル5選!初めての女性一人旅でも安心!

京都での一人旅を計画している女性の皆さん、宿泊先選びに不安を感じていませんか?  

記事を読む

伊勢神宮は何時から参拝できる?御朱印が頂ける時間や駐車場の時間もご紹介!

年に一度は参拝に伺いたい三重県にある伊勢神宮。   伊勢神宮ってどの季節でも混

記事を読む

関西で料理が美味しい人気の宿、オーベルジュ&旅館

関西で料理が美味しい人気の宿オーベルジュホテル&旅館おすすめ10選!

関西地方は美食の宝庫。その中でも料理が美味しいと評判の宿をお探しなら、オーベルジュホテルや旅館がぴっ

記事を読む

北海道のスキー場で空港から近いおすすめのスキー場7選!

「北海道のスキー場で空港から近いスキー場はどこかな?」   北海道の冬といえば

記事を読む

新幹線のすいている時間帯を徹底解説

新幹線のすいている時間帯を徹底解説!平日・休日と合わせてご紹介!

新幹線は国内の主要都市をつなぐ便利な交通手段ですが、混雑を避けることで移動の快適さが大きく変わります

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテル予約後に安くなったから取り直ししてもいい?失敗しない再予約テクニックと注意点!
ホテル予約後に安くなったから取り直ししてもいい?失敗しない再予約テクニックと注意点!

旅行の計画を立ててホテルもばっちり予約!と思ったのに、後日チェックして

ホテルの予約時の値段と違うのはなぜ?料金が変わる理由・対策・最新動向!
ホテルが予約時と値段が違うのはなぜ?料金が変わる理由と対策まとめ!

旅行の計画を立てているとき、「あれ?前に見たときよりホテルの値段が違う

三井ガーデンホテルとプレミアの違いは?ビジネス・観光別に選び方を徹底比較!
三井ガーデンホテルとプレミアの違いとは?設備・料金・サービスを徹底比較!

旅行や出張で人気の「三井ガーデンホテル」。  

なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!
なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!

新幹線に乗るとき、なんとなく「1号車は避けがち…」という人、意外と多い

うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑