【完全比較】帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルは別物?名前・料金・サービスの違いを解説!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」――名前はそっくりですが、実はまったく別のホテルだとご存じでしたか?
本記事ではこの2つのホテルの本当の違いをわかりやすく解説!!
所在地や料金、サービス内容、口コミ評価まで徹底比較し、「どちらを選ぶべきか」がすぐにわかる内容にまとめました。
大阪で宿泊先を探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
>>楽天トラベルの毎月5と0のつく日から48時間限定の割引クーポンはこちら
まずは基本情報|帝国ホテル大阪と大阪帝国ホテルの所在地・概要
帝国ホテル大阪(大阪市北区天満橋)とは?格式ある高級ホテル
出典:じゃらん
「帝国ホテル大阪」は、東京・日比谷に本館を構える帝国ホテルグループの一つ。大阪市北区天満橋1丁目、桜ノ宮駅や大阪天満宮駅からほど近い場所にあります。
淀川のほとりに建つ高層ホテルで、春は桜、夏は花火、秋は紅葉など、四季折々の景観を楽しめる立地です。
創業は1996年で、東京の帝国ホテルの伝統を受け継ぎながらも、関西らしいおもてなしが魅力。館内には格式高いレストランやチャペル、フィットネスクラブ、屋内プールなどを完備し、国内外のVIPや観光客に愛されています。
客室の平均価格は1泊3万円前後。落ち着いたインテリアと上質な接客で「非日常を味わえる」と評判です。
大阪帝国ホテル(大阪市中央区西心斎橋)とは?コスパ重視のビジネスホテル
出典:じゃらん
「大阪帝国ホテル」は大阪市中央区西心斎橋2丁目にあり、心斎橋駅やなんば駅から徒歩圏内の好立地。ミナミの繁華街ど真ん中という利便性が最大の魅力です。
こちらは帝国ホテルグループとは無関係の独立したビジネスホテルで、観光や出張に便利なリーズナブル価格帯(1泊6,000〜8,000円程度)が特徴です。
客室はシンプルながら清潔感があり、フロントスタッフの対応も丁寧。宿泊客の多くは「立地の良さと価格の安さで選んだ」という声が多く、コスパ重視派に人気があります。
地図で見る場所の違いとアクセス比較
2つのホテルは名前が似ていても、場所がまったく違います。
帝国ホテル大阪は「北区・天満橋エリア」、大阪帝国ホテルは「中央区・心斎橋エリア」。
距離にすると約5kmほど離れており、徒歩で行き来するのは難しい距離です。
高級感を求めるなら天満橋、観光や買い物重視なら心斎橋――このエリアの特徴もホテル選びのポイントになります。
項目 | 帝国ホテル大阪 | 大阪帝国ホテル |
---|---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8-50 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目8-17 |
アクセス | JR桜ノ宮駅から徒歩約5分 | なんば駅・心斎橋駅から徒歩約5分 |
運営 | 帝国ホテル(高級ホテルチェーン) | 独立系ホテル |
ホテルランク | 高級シティホテル(5つ星クラス) | ビジネスホテル(リーズナブル) |
宿泊料金(素泊まり2名1室) | 1泊 61700円~ | 1泊 10500円~ |
特徴 | ラグジュアリーな客室・一流サービス・リバーサイドビュー | 好立地・シンプルで安価な宿泊 |
名前が似ている理由|帝国ホテルと大阪帝国ホテルは関係ある?

帝国ホテル大阪のブフェ&ラウンジ「ザ パーク」
運営会社・ブランドの違い(帝国ホテルグループではない)
混同されがちですが、「大阪帝国ホテル」は帝国ホテルグループとは一切関係がありません。
帝国ホテル大阪は株式会社帝国ホテルが直営する正統なブランドホテル。一方、大阪帝国ホテルは別会社による独自運営の施設です。
そのため、サービス水準・客室品質・価格設定などに大きな差があるのです。
「帝国ホテル」の商標とブランド価値
「帝国ホテル」という名称は商標登録されており、帝国ホテルグループが長年にわたり築き上げたブランドの象徴でもあります。
その名にふさわしい格式・ホスピタリティを提供するのが帝国ホテル大阪。
一方で、「大阪帝国ホテル」は商標の一部を使用していますが、別法人が使用しているものです。
名前が似ていることで混乱が生じやすいのは確かですが、運営母体もコンセプトもまったく別物です。
名前の誤解が生まれる理由と注意点
多くの旅行者が「大阪帝国ホテル」を“帝国ホテル系列”と誤解して予約してしまうケースが実際にあります。
理由は、予約サイトや地図アプリで「帝国ホテル」と入力すると両方が表示されること。
また、「大阪帝国ホテル」の公式サイトも比較的シンプルなため、高級ホテルの印象を受けてしまう人もいます。
予約時は必ず所在地や公式サイトURLを確認するようにしましょう。
サービス・設備・客室の違い
客室グレードとフロア構成の違い
帝国ホテル大阪は、スイート、スーペリア、スタンダードなど多彩な客室タイプを備え、上層階には「インペリアルフロア」と呼ばれる特別階もあります。
一方、大阪帝国ホテルはシングル・ツイン中心のビジネス仕様で、広さも約15〜20㎡とコンパクト。
「寝るだけで十分」という人にはぴったりですが、贅沢な滞在には向きません。
館内設備・アメニティ・清潔感の比較
帝国ホテル大阪では、フィットネスクラブやスパ、宴会場など充実した館内施設を利用可能。アメニティも高級ブランドを採用しており、タオルの肌触りやバスローブの質感にもこだわりが感じられます。
対して大阪帝国ホテルは、最低限の設備に抑えられており、レストランや大浴場はありませんが、館内は清潔で快適に過ごせます。
接客やスタッフ対応の評価差
帝国ホテル大阪のスタッフは「帝国ホテルの名に恥じない」丁寧で上質な対応が特徴。宿泊者の名前を覚えて挨拶するなど、細やかな心遣いが印象的です。
大阪帝国ホテルのスタッフもフレンドリーで親切ですが、やはり高級ホテルの“プロの接客”とは一線を画します。
宿泊料金・評価の違いを徹底比較
宿泊料金の目安と料金差が生まれる理由
帝国ホテル大阪の平均宿泊料金は約30,000〜50,000円。
大阪帝国ホテルは2名1室で一人6,000〜8,000円前後。
この価格差は、設備・立地・ブランド価値の違いによるものです。
「高級ステイ体験」を求めるなら帝国ホテル大阪、「寝るだけ+便利さ」を求めるなら大阪帝国ホテルが最適です。
利用者の体験談・評価まとめ
帝国ホテル大阪では「スタッフの気配りが素晴らしい」「朝食が最高」という口コミが多く、一方で大阪帝国ホテルは「駅チカで便利」「価格以上の満足」といった声が目立ちます。
つまり、どちらも「目的に合えば満足度が高い」ホテルと言えます。
ビジネス利用・観光利用どちらに向くか
出張や短期滞在には大阪帝国ホテル、特別な記念日や接待には帝国ホテル大阪がおすすめです。
「誰と」「どんな目的で」泊まるかによって、選び方が変わります。
朝食・レストラン・食事環境の比較

帝国ホテル大阪のブフェ&ラウンジ「ザ パーク」のビュッフェ
帝国ホテル大阪の朝食ブッフェ・高級レストラン
帝国ホテル大阪では、洋食・和食・鉄板焼など、多彩なレストランが揃っています。
朝食ブッフェでは焼き立てのクロワッサンやオムレツ、帝国ホテル伝統のコンソメスープが味わえます。
「朝から贅沢を感じたい」という人には最高の環境です。
大阪帝国ホテルの朝食・周辺グルメ環境
大阪帝国ホテルの素泊まりが中心ですが、徒歩数分圏内にカフェや人気グルメ店が多く外食にも困りません。
ミナミエリアを拠点に「食べ歩き」したい人にはぴったりの立地です。
食事の満足度・口コミ比較
食事体験を重視するなら帝国ホテル大阪。
一方で、大阪帝国ホテルは「宿泊費を抑えて食事は外で楽しむ」という使い方が人気。
どちらも大阪の“食”を満喫できる点では共通しています。
実際に泊まった人の口コミ・リアルな声
「帝国ホテル大阪は落ち着く」派の口コミ傾向
・「静かで上品な雰囲気が心地よい」
・「眺めが美しく、特別な日を過ごせた」
・「スタッフの対応が一流」
「大阪帝国ホテルはコスパ重視」派の評価傾向
・「立地が最高、夜遅くまで遊んでも安心」
・「清潔で必要十分、コスパ抜群」
・「スタッフが親切でアットホーム」
宿泊目的別に見るおすすめホテル
特別な記念日や贅沢旅行なら帝国ホテル大阪、ビジネスや一人旅なら大阪帝国ホテル――この住み分けが満足度を左右します。
予約時の注意点と見分け方
予約サイトでのホテル名の違いに注意
楽天トラベルやじゃらんなどの予約サイトでは、2つのホテルが並んで表示されることがあります。
必ず「所在地(北区天満橋 or 中央区西心斎橋)」を確認しましょう。
間違って予約してしまうケースと対策
「帝国ホテルだと思って予約したら別のホテルだった!」という声も少なくありません。
公式サイトのURLを確認するか、Googleマップで場所をチェックするのが確実です。
お得に予約するためのコツ(キャンペーン・公式サイトなど)
帝国ホテル大阪は、公式サイト限定の宿泊プランやメンバーズ特典が充実。
大阪帝国ホテルは、予約サイトのクーポンやポイント利用でさらにお得に泊まれます。
よくある質問(Q&A)
大阪帝国ホテルは帝国ホテル系列?
いいえ、まったく別の運営会社です。帝国ホテルグループとは無関係です。
宿泊目的別のおすすめは?
贅沢・特別感を求めるなら帝国ホテル大阪。
コスパ・立地重視なら大阪帝国ホテルです。
まとめ|目的で選ぶ「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」
高級感・ブランドを求めるなら帝国ホテル大阪
伝統と格式を感じる非日常のステイ。記念日や接待に最適です。
コスパ・立地重視なら大阪帝国ホテル
ミナミで遊びたい、出張で便利に泊まりたい人におすすめ。
名前に惑わされず自分に合うホテルを選ぼう
「帝国ホテル大阪」と「大阪帝国ホテル」は名前は似ていても別物。
予約時は所在地を確認して、あなたの目的に合った滞在を楽しんでくださいね。
▽こちらもどうぞ
・大阪梅田駅周辺で朝食が出来るおしゃれなカフェ8選!朝活にぴったり♪
・【保存版】大阪梅田のテラスランチ9選!開放感×絶品ランチが楽しめる人気カフェ&レストラン
・大阪のアフタヌーンティーで4000円以下の安い&おしゃれなヌン活が楽しめるカフェ&レストラン8選!
・大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなカフェ&レストラン厳選7選!
・大阪で電車とバスで行ける初心者におすすめのハイキングコース7選!
・大阪のホテルディナーで5000円以下の安くてリーズナブルなレストラン7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
関東で素泊まりOKの安くておしゃれなグランピング施設11選!
「関東で素泊まりが出来て安くておしゃれなグランピング施設はないかな?」とお探しではありませんか?
-
-
富士山の絶景スポット静岡県と山梨県別におすすめ合わせて16選!
一度は間近で見ておきたい雄大な富士山。春は桜、夏はラベンダーや新緑、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士や
-
-
京都駅の荷物一時預かりの場所や時間は?ホテル直送のサービスもある?手ぶらで観光が出来ておすすめ!
大きな荷物を持って京都に旅行に行く時にちょっとネックになるのが荷物の扱い。
-
-
東海の電車とバスで行けるキャンプ場13選!バス停からも近いので徒歩キャンパーにもおすすめ!
東海で電車とバスで行けるキャンプ場はないかな?とお探しではありませんか?
-
-
京都のおしゃれなゲストハウス9選|町家風からカフェ風まで、女性の一人旅にもぴったり!
京都には町家をリノベーションした風情ある宿や、カフェのようなおしゃれ空間が魅力のゲストハウスがたくさ
-
-
青春18切符はどこで買える?いくらする?売り場や購入方法、使い方をご紹介!
在来線の鈍行列車なら特定区間以外ほぼどこまででも1日で乗り放題ができる青春18切符。 &nbs
-
-
名古屋から伊勢神宮へ電車で安い行き方は近鉄?JR?アクセス方法を詳しく解説!
名古屋から伊勢神宮への電車での行き方は伊勢神宮の最寄り駅「伊勢市駅」まで近鉄電車、JRとどちらでも行
-
-
中国地方の大人の隠れ家へ。極上の温泉が楽しめるおすすめの宿10選!
忙しい日常を離れ、心から癒されるひとときを過ごしませんか? 中国地方には、
-
-
新幹線のコンセントって充電していいの?注意点もあるからちょっと気をつけて!
新幹線に乗る時に気になるのが座席の下にあるコンセント。 「新幹線のコンセン
-
-
ホテルアナガ【宿泊記】食事も景色も素晴らしい癒しのリゾートホテル!
淡路島の南端に位置するリゾートホテル「ホテルアナガ」。 ホテルアナガはオー