*

かぼちゃを使った人気のレシピ、カボチャの濃厚チーズケーキ!ハロウィンにもおすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

秋から冬にかけて美味しい野菜といえば人気のかぼちゃ。ホクホクで甘いかぼちゃは女子に大人気!かぼちゃプリンやカボチャのパウンドケーキ、クッキーにチーズケーキとスイーツのバリエーションも豊か。

 

そして何よりもかぼちゃのあの濃厚でリッチな味わいがたまりませんね!かぼちゃにはβ-タカロチン、ビタミンBやビタミンCなどが豊富に含まれていて、アンチエイジングや食物繊維も豊富なので便秘の予防にもおすすめ。特にかぼちゃのビタミンCは加熱しても壊れにくいのでこれからの季節に特に摂取したい食べ物です。

 

今回はハロウィンにもおすすめのかぼちゃを使った人気のレシピ、カボチャの濃厚チーズケーキをご紹介したいと思います。

 

 

材料 18センチ型

pumpkin_ca01

ベイクドチーズケーキが好きなのでタルト生地から作るかぼちゃのチーズケーキです。もっと簡単に作りたい時はタルト生地の部分を飛ばして作るとミキサーにかけて焼くだけなのでお手軽に作ることができます。

 

さらに今回のレシピはヘルシー仕様なので砂糖不使用で生クリームの変わりに豆乳クリームを使いました。砂糖の変わりに栄養価が高いメープルシュガーを使っています。

 

nK-Organicオーガニック・メープルシュガー 200g

nK-Organicオーガニック・メープルシュガー 200g
価格:728円(税込、送料別)

 

小麦粉も出来れば北海道産のオーガニックがおすすめです。

 

タルト生地

・薄力粉 120g
・バター 80g
・メープルシュガー 25g
・卵 1/2個
・冷水 小さじ1

 

フィリング

・クリームチーズ 200g
・豆乳クリーム 200cc
・かぼちゃ 200g
・卵 1と1/2個
・メープルシュガー 40g
・レモン汁 大さじ2

 

今回のレシピはかなり甘さ控えめなので甘いのが好きな方はフィリングのメープルシュガーを60g~70gにすると甘さが増して美味しくなります。

 

作り方

pumpkin_ca02

【1】タルト生地を作ります。ボウルに薄力粉、角切りにしたバター、メープルシュガーをいれて指でもむようにして粉とバターを馴染ませます。そぼろ状になったらOK!

 

【2】卵をいれ手で練ります。全体的にまんべんなく混ざるまで混ぜます。

 

【3】ひとまとめにして冷蔵庫で約2時間ほど寝かします。この間にカボチャの皮をカットし角切りにして湯がいておきます。

 

【4】台に打ち粉をして先ほどのタルト生地を棒で伸ばし厚さ3ミリほどにします。そして直径18センチの丸型に切り抜き180度のオーブンで約13分ほどいい感じに焼き色が付くまで焼きます。

 

【5】タルト生地を焼いてる間にフィリングを作っていきます。ミキサーに角切りにしたクリームチーズ、湯がいたカボチャ、メープルシュガー、豆乳クリーム、レモン汁を入れよく混ぜます。

 

【6】焼けたタルト生地の上に流し込み180度で約40分焼いたら完成!焼き色が足りない場合は温度を少し下げて160度くらいで更に5分~10分ほど焼きます。

 

最後に

pumpkin_ca04

タルト生地を作るのは結構手間がかかりますが、生地を練った後すぐに型の底にしいてそのまま冷蔵庫で寝かすという大雑把な作り方ですると結構簡単にニューヨークスタイルのかぼちゃのチーズケーキを作ることができます。

 

チーズケーキを作る中でやっぱり大事なのがクリームチーズ。今回は普通にスーパーで手に入るクリームチーズを使って作りましたがいつか使ってみたいのがこの四つ葉のクリームチーズ。四葉のバターはものすごくやっぱり美味しいので次回はこの四つ葉のクリームチーズで試してみたいですね。

 

 

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

関西の絶景カフェおすすめ15選!オーシャンビューや山頂からの絶好のロケーション!

「関西で景色がいい絶景カフェはないかな?」とお探しではありませんか?   目の

記事を読む

【マリベル京都のアクセスと駐車場】絶品のチョコレート専門店へ行って来た!

ニューヨークにあるチョコレート専門店「マリベル」の日本初出店がマリベル京都本店へ行ってきました。

記事を読む

カカオサンパカ大阪へランチに行って来た!濃厚で美味しいジャラッツもおすすめ!

スペイン王室御用達のチョコレートで人気のカカオサンパカ。   カカオサンパカの

記事を読む

関西でインスタ映えするカフェのスイーツおすすめ15選!

みなさんインスタしてますか?可愛い写真とか撮れたらインスタに上げたくなりますよね!  

記事を読む

ラターブルドヤマサキのランチは絶品でめっちゃお得!神戸でリーズナブルなビストロへ行って来た!

三宮と元町の中間にあるラターブルドヤマサキの絶品ビストロランチへ行ってきました♪  

記事を読む

大阪梅田の夜ご飯で安いリーズナブルでおしゃれなお店9選!女子会にもおすすめ!

大阪梅田エリアで夜ご飯のお店を探す時に困るのが、お店が多すぎて安くてリーズナブルでおしゃれなお店を探

記事を読む

【GYOZA OHSHO烏丸御池店のランチ】京都限定のメニューが美味しいオシャレな餃子の王将!

餃子の王将の新形態、カフェみたいにオシャレなGYOZA OHSHO烏丸御池店へランチに行ってきました

記事を読む

昭和にタイムスリップ?京都のクラシックな喫茶店おすすめ8選!

最近少しずつまた人気が出てきている昔懐かしのクラシックな雰囲気の喫茶店。  

記事を読む

市販で人気の美味しい鍋の素おすすめ7選!

寒い日々が続くと食べたくなるのが鍋!野菜やお肉を切って鍋の素で煮込むだけでできる鍋は冬最強のメニュー

記事を読む

名古屋でクリスマス ディナーが楽しめるおすすめホテル6選!

1年で一番大切なイベント、クリスマス。どこからか聞こえるクリスマスソングに街に灯る美しいイルミネーシ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

沖縄 アフタヌーンティー 安い
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見

→もっと見る

PAGE TOP ↑