*

関西でインスタ映えするカフェのスイーツおすすめ15選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2018/06/29 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みなさんインスタしてますか?可愛い写真とか撮れたらインスタに上げたくなりますよね!

 

最近カフェとか食べたいスイーツとかはインスタで結構探したりしています。味はもちろんだけど、やっぱり見た目って大切!

 

今回は関西でインスタ映えするカフェのスイーツをご紹介したいと思います。季節限定の商品は時期によってはもうないかもしれないので、なかったらまた次ぎの季節にトライです!

 

 

金閣ソフト 京都府

Photo by 食べログ

金閣寺すぐ目の前に位置する「金閣ソフト」。金閣寺といえば金!このソフトクリーム金閣寺のように美しい黄金の輝きを放つソフトクリームなんですね!

 

最高級の純金箔をソフトクリームを覆うように乗せた金閣ソフトはインパクト大!神々しいソフトクリームです。

 

金閣ソフト
営業時間:11:00ー17:00(土日祝 10:00ー17:00)
京都府京都市北区衣笠西御所ノ内町38-1
金閣ソフトの詳細はこちら

 

 

空気ケーキ 奈良県

 

近鉄奈良駅から歩いて21分、春日山の麓にあるカフェ「空気ケーキ。」。

 

奈良の食材や旬の果物を使った空気ケーキは、ふわっふわの可愛いフォルムのケーキですよね!

 

春日大社の近くだから参拝の帰りに立ち寄れるからおすすめです。

 

空気ケーキ。
営業時間:9:00~19:30
定休日:水曜日(祝日は営業)
奈良県奈良市高畑町738−2
空気ケーキ。の詳細はこちら

 

出し巻きサンド&あんバターサンド knot café 京都府

@q.q.p.p.w.w.wがシェアした投稿

 

北野天満宮から歩いて4分に位置するおしゃれな「ノットカフェ」。

 

こちらのサンドは小さめのバンズに分厚い出汁巻きやあんバターをサンドした見た目もものすごく可愛いサンド。

 

コーヒースタンド的なカフェなんですけど、ここの出し巻きサンドやあんバターサンドを求めて週末には行列が出来る人気カフェです。

 

knot café
営業時間:10:00-18:00
定休日:定休日:火曜日(25日が火曜日の場合は営業)
京都府京都市上京区今小路通七本松西入東今小路町758番地1
knot caféの詳細はこちら

 

抹茶ティラミス 抹茶館 京都府

Photo by 食べログ

河原町駅からすぐにある「抹茶館」。

 

こちらの抹茶ティラミスは本当にインスタ映えする抹茶スイーツです!とろとろ食感のティラミスにビターな抹茶が絡んで美味しいですね!

 

こちらも週末とか行列が出来る人気店ですね!すごい時だと1時間待ちとか普通だから気合が必要かも!

 

抹茶館
営業時間:10:00-21:00(LO/20:30)、金土祝前日 10:00-22:00(LO/21:30)
京都府京都市中京区 河原町通四条上ル米屋町382‐2
抹茶館の詳細はこちら

 

スフレ スフレ専門店 六盛茶庭 京都府

Photo by 食べログ

東山駅から歩いて13分、平安神宮西側に位置する明治32年創業の老舗料亭「六盛」内にある「六盛茶庭」。

 

六盛茶庭はスフレ専門店。料亭なんですけどカフェタイムに六盛茶庭としてスフレを楽しむことができます。

 

出来たてのスフレはもうぷるっぷるのふわっふゎ!!口の中に入れるととろける繊細な食感は料亭だから出せる技ですね。

 

六盛茶庭
営業時間:14:00~17:00 L.O.
京都市左京区岡崎西天王町71
六盛茶庭の詳細はこちら

 

ナラッドソフトクリーム NARAD 奈良県

 

近鉄奈良駅から歩いて5分に位置する「Cafe etranger NARAD」。

 

ナラッドでは可愛い鹿クッキーが乗った今人気の見た目も可愛いソフトクリームが楽しめます。普通のソフトクリームよりインスタ映えするナラッドソフトクリームは抑えておきたい一品ですね!

 

Cafe etranger NARAD
営業時間:11:00~22:00
奈良県奈良市上三条町23−4
Cafe etranger NARADの詳細はこちら

 

パステルフローズン Drink Stand Frummy 大阪府

 

心斎橋駅直結のOPAの地下2階にある「Drink Stand Frummy」。

 

こちらのドリンクはインスタ映え間違いなしの強烈なインパクトのドリンク!特に可愛いのが夏の商品「パステルフローズン」。下がカルピスで上がマンゴーベースの2層のフローズンにわたあめのトッピング。

 

ポップですね~!

 

Drink Stand Frummy
営業時間:11:00 ~ 21:00
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4
Drink Stand Frummyの詳細はこちら

 

黒壁ソフトクリーム 96CAFE 滋賀県

Photo by 食べログ

長浜駅から歩いて10分に位置する「96CAFE」。

 

96CAFEのインスタ映えスイーツは竹炭が入った見た目びっくりの黒光りする「黒壁ソフトクリーム」!!黒いソフトクリームってどんな味!!?と思うんですけど食べてみるとチョコレートソフトと見た目と味のギャップにもビックリですよね。

 

落ち着いた雰囲気の歴史を感じることが出来る長浜に日帰り旅行に行ったら是非試してみてね!

 

96CAFE
滋賀県長浜市元浜町11-28
96CAFEの詳細はこちら

 

パフェ SUGiTORA 京都府

Photo by 食べログ

河原町駅から歩いて10分に位置するジェラート専門店「スギトラ」。

 

クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2015で銀メダルを取った実力派パティシエが作る斬新なパフェは甘さ控えめで大人な味のジェラートが楽しめます。

 

このフォトジェニックで絶品パフェおすすめです!

 

SUGiTORA
営業時間:13:00~22:00
定休日:毎週火曜日、水曜日(不定休あり)
京都府 京都市中京区中筋町488-15
SUGiTORAの詳細はこちら

 

スムージー JTRRDcafe 大阪府

Photo by 食べログ

天満橋駅から歩いて6分のインスタで人気店の「ジェイティードカフェ」。

 

ジェイティードカフェの人気ドリンクは見た目バツグンのインパクトあるスムージー!このカラフルなスムージー見たことありますか!?見た目だけじゃなくフルーツのほどよい甘さやスーパーフードも楽しめ味もバツグン!

 

ちょっとド派手なドリンクをインスタに上げたい時におすすめですよ!

 

JTRRD cafe
大阪府大阪市北区天満3丁目4−5 1F タツタビル
JTRRD cafeの詳細はこちら

 

コットンキャンディーボンボンスムージー bibliothèque 大阪府

Photo by café&books bibliothèque

大阪駅から歩いて3分のEma地下1階にあるカフェ「ビブリオテーク」。

 

ビブリオテークのインスタ映えドリンクは11月14日までの期間限定の「コットンキャンディーボンボンスムージー」。

 

秋の王道スイーツモンブランや大粒の苺を使ったスムージはそれだけでもインスタ映えしそう!そこにコットンキャンティーが刺さってもうインパクト大ですね!!

 

café&books bibliothèque
大阪府大阪市北区梅田1丁目12−6 Ema B1F
café&books bibliothèqueの詳細はこちら

 

生銅鑼焼き 朧八瑞雲堂 京都府

Photo by 食べログ

上賀茂神社バス停から歩いて5分。上賀茂神社から賀茂川を渡った南西に位置する「朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」。

 

おぼろやずいうんどうのインスタ映えスイーツは午前中に売り切れてしまうこともあるインパクトバツグンの生銅鑼焼。これでもかーっとたっぷり挟んだクリームは甘さ控えめでサッパリ楽しむことができます。

 

クリームと餡子のバランスが絶妙ですよね!

 

朧八瑞雲堂
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜
京都府京都市北区紫竹上竹殿町43
朧八瑞雲堂の詳細はこちら

 

ミニマサラダサンデー 夏限定 RAVO BAKE COFFEE 兵庫県

Photo by 食べログ

元町駅から歩いて4分、トアロードの路地を入った所にあるおしゃれなコーヒースタンド「RAVO BAKE COFFEE」。

 

淹れたての本格コーヒーと揚げたてのドーナツが美味しいですよね。

 

ラボベイクコーヒーのインスタ映えスイーツは夏限定の「ミニマサラダサンデー」。レインボーカラーのフレークが可愛すぎるサンデーですよね。ミニサイズなのがいいポイント。

 

RAVO BAKE COFFEE
営業時間:10:00~19:00
兵庫県神戸市 中央区北長狭通3−6−8−2
RAVO BAKE COFFEEの詳細はこちら

 

焦がしきな粉パフェ 吉祥菓寮 祇園本店 京都府

Photo by 食べログ

東山駅から歩いて6分にあるきな粉スイーツ専門店「吉祥菓寮 祇園本店」。

 

自家焙煎のきな粉を使ったスイーツやオーガニック素材を使ったお菓子をたのしむことができます。

 

吉祥菓寮のインスタ映えスイーツはきな粉パフェ。きな粉とバニラアイスの間には豆乳ブラマンジェとほうじ茶ゼリーがはいってて美味しさ絶品!焼いたメレンゲのさくさく食感と豆乳ブラマンジェのほどよい甘さ、黒蜜をかけるとまた一味変わる絶品パフェですね!

 

吉祥菓寮 祇園本店
営業時間:11:00~19:00
京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
吉祥菓寮 祇園本店の詳細はこちら

 

クレープ ROCCA & FRIENDS CREPERIE 大阪府

 

高槻市駅からすぐにあるクレープ専門店「ROCCA & FRIENDS CREPERIE」。

 

ラズベリーソースにストロベリークリームを合わせたスイーツクレープから生ハムやトマトなどフレッシュな野菜を合わせたお食事系のクレープまでこだわりのクレープが楽しめます。

 

期間限定のあまおうのクレープや見た目も可愛いドリンクもまたおすすめです!

 

ROCCA & FRIENDS CREPERIE
営業時間:9:00 ~ 20:00
大阪府高槻市北園町19-17
ROCCA & FRIENDS CREPERIEの詳細はこちら

 

【関連記事】
大阪でデザート・スイーツビュッフェが楽しめる人気のホテル11選!
兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
関西の絶景カフェおすすめ12選!オーシャンビューや山頂からの好ロケーション!
関西で女子の日帰り一人旅におすすめのスポット9選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

サンミーってどこで買える?コンビニにある?お取り寄せはできる?販売店や地域も合わせてご紹介!

しっとりとしたパンの間にクリームを挟み、上にチョコレートとケーキ生地の3層の味わいが楽しめるからサン

記事を読む

ビルズ銀座へモーニングに行ってきた!予約方法やアクセスは?世界一の朝食は絶品でした!

銀座でおしゃれな場所でモーニングをしたい時におすすめのビルズ銀座。   ビルズ

記事を読む

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満載!  

記事を読む

富士山のお土産でおすすめの可愛いお菓子8選!

世界遺産富士山。日本一の高さを誇る富士山はその雄大な姿からも日本で一番美しい山ですね! &nb

記事を読む

新宿でランチにパン食べ放題が楽しめるレストラン

新宿でランチにパン食べ放題が楽しめるレストラン7選!安くてリーズナブルなお店もご紹介♪

新宿でランチにパン食べ放題が出来るレストランをお探しではありませんか?   こ

記事を読む

成田空港周辺のホテルでランチビュッフェが楽しめるレストラン6選!

成田空港周辺で美味しいランチビュッフェが楽しめるホテルレストランをお探しではありませんか? &

記事を読む

沖縄でランチビュッフェが楽しめる人気ホテル厳選6選!

沖縄で贅沢なランチタイムを過ごすなら、ホテルのランチビュッフェがおすすめ!  

記事を読む

イーゲル(igel)の美味しい天然酵母パンは有馬温泉街からちょっと離れた穴場のパン屋さん!

太閤秀吉も愛した関西の奥座敷に位置する「有馬温泉」。   有馬温泉といば温泉街

記事を読む

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

名古屋で4500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

名古屋で気軽に楽しめるアフタヌーンティーをお探しの方必見!   高級なイメージ

記事を読む

鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの時間は?和洋種類が多く絶景を眺めながらのモーニング!

伊勢神宮参拝の時におすすめの鳥羽国際ホテルへ宿泊して来ました。   今回伊勢神

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!
深夜のホテル飛び込み宿泊は何時まで可能か解説!気を付けるポイントは?

突然の予定変更や終電を逃した夜、「今からホテルに飛び込みで泊まれるの?

関東の猫がいる宿
関東の猫がいる宿13選厳選紹介!猫好き女子必見!

猫と一緒にのんびり過ごす癒しの女子旅、憧れませんか?  

大分湯布院で人気のおしゃれな旅館
大分湯布院で人気のおしゃれな旅館7選!女子旅におすすめ♪

由布岳のふもとに広がる湯布院は、美しい自然と温泉、そしておしゃれな旅館

関西のキッズスペースがすごいホテル
関西のキッズスペースがすごいホテル8選!遊んで泊まれる家族向けの楽園♪

子連れ旅行でホテル選びに迷っていませんか?  

ポリエステル100%が洗濯できない理由とは?
ポリエステル100%が洗濯できない理由とは?お手入れ方法もご紹介!

ポリエステル100%の服が「洗濯不可」と表示される理由をご存じですか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑