*

石川でカニと温泉を堪能できるおすすめのオシャレな旅館8選!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

冬の味覚の王様・蟹と、心も体も温まる温泉を同時に楽しめる石川県の旅館をお探しではありませんか?

 

石川県には新鮮なずわい蟹を堪能できる温泉宿が多数あり、宿によっては源泉かけ流しの温泉とともに贅沢な時間を過ごせます。

 

蟹料理に舌鼓を打ち、湯けむりに包まれて至福のひとときを楽しむことが出来ます。

 

この記事では料理のクオリティや雰囲気にもこだわった、おしゃれで趣のある温泉旅館をご紹介します。

旅亭 萬葉【辰口温泉】

加賀平野を見下ろす丘陵地に位置する2000坪もの広大な敷地に全10室と大人の隠れ家温泉旅館「旅亭 萬葉」。

 

 

古都金沢の奥座敷とも呼ばれているこの土地は1000年以上の歴史があり旅館の周りを散策し温泉で疲れを癒すことができます。お部屋についている露天風呂はそろぞれ趣きがことなりゆっくりと温泉を楽しむことができます。

 

 

こちらのカニは地元橋立港で水揚げされる新鮮なずわい画にと懐石を組み合わせた料理。タグ付きカニのカニ刺しや蟹雑炊、焼き橋立蟹を個室の食事処か部屋で頂くことができます。

 

 

 

旅亭 萬葉
石川県能美市緑が丘5丁目31番40
旅亭 萬葉の公式サイトはこちら

 

まつさき【辰口温泉】

金沢の奥座敷にある江戸時代創業の老舗旅館「金沢辰口温泉 まつさき」。

 

庭園に囲まれた料理旅館には新館・本館とありそれぞれに料理長がいるので料理が人気の旅館です。

 

 

また温泉も源泉かけ流しの露天風呂。総檜造りのお風呂からは霊峰白山や庭園を眺めながら温泉を楽しむことができます。また新館鳳凰の部屋には源泉の露天風呂が付いているので部屋でゆっくりと温泉を楽しむことができます。

 

 

こちらのカニは橋立港で水揚げされるズワイ蟹。北陸の中でもこの橋立港で捕れるカニが最も美味しいといわれており、そのカニを一人1杯使ったカニ懐石はカニ好きにはたまらないプランです!

 

 

 

まつさき
石川県能美市辰口町3-1
まつさきの公式サイトはこちら

 

厨八十八【山中温泉】

敷地内に田園風景が広がる四季折々の美しい景色を楽しむことができる「風味吟撰の宿 厨八十八」。

 

 

客室の露天風呂からは竹林を眺めたり渓流の音を聞きながらテラス付きの温泉をゆっくりと楽しむことができます。また貸切渓流露天風呂は竹林の中にあり目の前を渓流が流れその癒される景色をプライベートな空間でのんびりと温泉を楽しむことができます。

 

 

こちらのカニは最高級のかにと呼ばれている橋立港で水揚げされるタグ付きのずわい蟹。焼き蟹やカニ刺しと本物のずわい蟹を存分に楽しむことができます。

 

 

 

 

厨八十八
石川県加賀市山中温泉菅谷町ロ-62
厨八十八の公式サイトはこちら

 

花紫【山中温泉】

山中温泉を流れる鶴仙渓の側にたたずむ5つ星の宿「山中温泉 花紫」。

 

 

源泉100%かけ流しの上質な温泉が楽しめる展望露天風呂からは鶴仙渓の景色を眺めながら温泉を楽しむことができます。

 

 

新緑や紅葉シーズンには部屋やこの展望露天風呂から美しい木々の景色を眺めながら温泉を楽しむことができます。また一部屋50坪もの広々としたスイートルームもありまさに極楽の時間を過ごすことができます。

 

 

こちらのカニは地元橋立港で水揚げされる最高級のずわい蟹を使用したカニ懐石。一人1.5杯もの活きずわい蟹を使用したカニずくしプランはカニを堪能するにはおすすめです!

 

 

 

花紫
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ17-1
花紫の公式サイトはこちら

 

吉祥やまなか【山中温泉】

豊かな自然に囲まれた鶴仙渓を望む温泉旅館「吉祥やまなか」。

 

 

露天風呂の白鷺の湯は大聖寺川にせりだすようにデザインされているので渓流を眺めながら温泉を楽しむことができます。またジャグジーバスが付いた半露天風呂や趣が異なる2つの貸切風呂がありゆったりと温泉を楽しむことができます。

 

 

こちらのカニは料理長自らが市場から厳選した活ずわい蟹を使った会席料理。目の前の炭火で焼いてくれる焼きガニは絶品ですね!また揚げたてのカニの天ぷらやアツアツのカニ好きを満喫すつことができます。

 

 

 

吉祥やまなか
石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3
吉祥やまなかの公式サイトはこちら

 

瑠璃光【山代温泉】

5つ星の宿や旅館100選にも選ばれている山中温泉にある和モダンの旅館「瑠璃光」。

 

露天風呂からは四季折々の景色を満喫することができ、御影石を使ったゆったりとした空間で温泉を楽しむことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

瑠璃光【公式】(@rurikoh)がシェアした投稿

 

また趣きが異なる5つの貸切風呂もあり、プライベートな温泉も楽しむことができます。歩いて5分のところにある姉妹館の「葉渡莉」へも湯巡りに行くことができます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

瑠璃光【公式】(@rurikoh)がシェアした投稿

 

こちらのカニは石川県のナンバーワンブランド「橋立蟹」。このタグ付きかにを一人1杯使ったかに三昧のプランを楽しむことができます。炭火焼の焼きガニや蟹刺しに料理長オリジナルのかにのミルフィーユ仕立てとここでしか味わえないカニのプランを堪能することができます。

 

 

 

瑠璃光
石川県加賀市山代温泉19-58-1
瑠璃光の公式サイトはこちら

 

百楽荘【金澤湯涌温泉】

金沢駅から送迎バスで約30分、静寂に包まれた大人の隠れ宿「百楽荘」。

 

贅を尽くした特別な空間「別邸-神楽KAGURA-」では、貸切風呂でプライベートな温泉が楽しめます。

 

 

一方、美のときめきをテーマにした「本館-彩心IROHA-」は、心華やぐ女性のための癒しの空間です。

 

 

全24室の落ち着いた佇まいで、誰にも邪魔されることなく過ごせるのが魅力!

 

静かな場所に位置しているのでゆっくり過ごしたい時におすすめです。

 

 

 

百楽荘
石川県金沢市湯涌荒屋町92
百楽荘の公式サイトはこちら

 

法師【粟津温泉】

加賀温泉駅から送迎バスで約20分、粟津温泉に位置する西暦718年創業の歴史を誇る老舗旅館「法師」。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

粟津温泉法師(@houshiryokan)がシェアした投稿

 

北陸最古の秘湯として知られ、1300年以上にわたり受け継がれてきたおもてなしが魅力です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

粟津温泉法師(@houshiryokan)がシェアした投稿

 

見事な日本庭園を眺めながらいただく抹茶のサービスは、旅の疲れを癒してくれるひととき。

 

3種類の自家源泉から注がれる天然温泉は客室露天風呂でも楽しめます。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

粟津温泉法師(@houshiryokan)がシェアした投稿

 

冬の蟹プランでは、料理長が地元漁師から直接仕入れたずわい蟹を贅沢に味わえ旬の味覚を存分に堪能できます♪

 

 

 

北陸最古の宿 法師
石川県小松市粟津温泉
法師の公式サイトはこちら

 

▽こちらもどうぞ
北陸の日帰り温泉で貸切風呂があるおすすめ温泉7選!
城崎で美味しいカニを堪能できるおすすめのおしゃれな旅館8選!
関西からカニと温泉が楽しめる日帰り旅行おすすめ10選!食べ放題が出来る宿も!
関西から行ける「かにと温泉」を楽しめるおすすめの旅館8選!
日帰り温泉とバイキングが楽しめる関西の温泉施設9選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

日本が誇る極上ショコラ!人気チョコレートブランド10選を紹介!

世界に誇る日本のチョコレートブランドは、職人技と独創性が光る逸品ぞろい♪  

記事を読む

スープストックの冷凍持ち帰り用の賞味期限や値段は?食べ方は温めるだけで簡単!

無添加で美味しいスープストックトーキョーの種類豊富なスープ。   お店で気軽に

記事を読む

【淡路島で栗拾いが出来る栗脇農園】甘くてほっくほくの栗が楽しめる!

海の幸だけでなく、山の幸も豊富な淡路島。   淡路島の北淡エリアには栗拾いがで

記事を読む

福岡で人気のランチが出来る古民家カフェ

福岡で人気のランチが出来る古民家カフェ9選!郊外&市内のおしゃれな空間♪

福岡で人気の古民家カフェをお探しではありませんか?   今回は福岡市内から郊外

記事を読む

広島 アフタヌーンティー

広島で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー8選!お手頃価格で優雅な時間が楽しめる!

広島でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、高すぎるのはちょっと…という方に朗報!

記事を読む

大阪のふわふわパンケーキ

大阪で人気のふわふわパンケーキが食べられるカフェおすすめ8選!

大阪で人気のふわふわの絶品パンケーキが食べられるカフェをお探しではありませんか?  

記事を読む

カカオティエゴカンのランチへ行って来た!予約は出来る?優雅な時間が過ごせるチョコレート専門店!

大阪北浜にあるbean to barのチョコレート専門店「カカオティエゴカン」。  

記事を読む

2024神戸いちごビュッフェ

神戸のいちごビュッフェ2024特集!おすすめのレストラン6選

神戸でいちごビュッフェが楽しめるレストランはないかな?とお探しではありませんか?  

記事を読む

USJのホテルでランチバイキング!おすすめのレストラン5選!

USJ内でのランチってどこのお店も人でいっぱいだし、パーク内ってちょっと値段が高いですよね。

記事を読む

淡路島で海と手ぶらバーベキューが楽しめるおすすめスポット8選!

関西で人気の離島といえば淡路島。神戸や大阪から車で1・2時間ほどで行くことが出来き、気軽にアイランド

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!
ホテルのタオルは持ち帰りでバレる?マナーや代替策まで徹底解説!

「ホテルのタオルって持ち帰ったらバレるのかな?」そんな疑問を抱いたこと

リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!
リッツ・カールトンは何がすごい?世界が認めるおもてなしと隠された宿泊体験の魅力!

「リッツ・カールトンって、なんでそんなにすごいの?」と思ったことはあり

共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!
共立リゾートと星野リゾートどっちがおすすめ?違いや料金、選び方を徹底比較!

旅行好きの人なら一度は気になる「共立リゾート」と「星野リゾート」。

温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!
温泉は何時が空いてる?混雑を避けてゆったり浸かるベスト時間帯&賢い過ごし方!

旅行の楽しみといえば、やっぱり温泉!   でも「

ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!
ホテルのアメニティは持ち帰りOK?二人分もらえる?マナーと体験からわかる正解ガイド!

ホテルに泊まったとき、思わず手に取ってしまうのがアメニティ。 &

→もっと見る

PAGE TOP ↑