姫路城の桜の見ごろとおすすめカフェ&レストラン7選!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
桜

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
世界遺産・姫路城は、春になると約1,000本の桜が咲き誇り、日本屈指の花見スポットとして多くの人々を魅了します。
見ごろは例年3月下旬から4月上旬。
お城と桜の美しいコントラストを楽しんだ後は、周辺のカフェやレストランでひと休みするのがおすすめです。
今回は姫路城の桜の見ごろとお城周辺のおすすめカフェ&レストランをご紹介したいと思います!
姫路城までのアクセス方法
姫路城まではJR姫路駅・山陽姫路駅から北へ歩いて約15分。
↓ 新快速姫路行 1時間3分
姫路駅
↓ 徒歩15分 / バス3分
姫路城大手門前
駅から歩くと少し距離がありますが、お城周辺にはお土産屋さん通りもあり観光気分を盛り上げてくれます。
歩くのはちょっと・・・という方には駅前からお城周辺をループバスが走っているので便利です。
1日乗車券も600円とリーズナブルで1日乗車券をもっていると姫路城・好古園の入場料が2割引になってお得です。
大人 600円 / 小人 300円
姫路城、好古園の入場料が2割引
姫路城の桜の開花時期とライトアップ情報
姫路城の広場までは無料なので桜の季節にはシートをひいてお弁当を食べたりして花見を楽しんでいるお客さんで賑わっています。三の丸広場でお弁当を食べながらお城と桜を同時に見れるのがなんとも風情があっていいですね。
ライトアップも行われるので夜桜も楽しむことができます。夜桜開催中は無料開放されるエリアもありライトアップされた桜とお城は幻想的な美しさでおすすめです。西の丸庭園の桜は壮大で美しくブルーのライトアップも幻想的ですね。
姫路城夜桜会:2025年3月28日~4月6日 / 18:30~21:00
観桜会:2025年3月19日 / 10:00~16:00
姫路城周辺のおすすめカフェ&レストラン7選!
紅宝石
この投稿をInstagramで見る
姫路駅から歩いて10分ほどと駅からも近く、姫路で中華料理といえばおすすめの紅宝石。
3階建てのお店は清潔感もあり食事時に行くと列がありますが回転率もいいので待ち時間もそんなにです。
この投稿をInstagramで見る
こちらのおすすめは麻婆炒飯!大盛りでボリューミー、豆腐もたっぷりで辛さもクセになる辛さでちょうど良くご飯も進みます。
酒饌亭 灘菊
姫路といえばおでん!姫路駅から徒歩3分に位置する「酒饌亭 灘菊」では大串おでんを楽しむことが出来ます。
この投稿をInstagramで見る
姫路のおでんの特徴は生姜醤油をかけて食べるところ。大串おでんははこんにゃく、厚揚げ、牛すじや卵にちくわなどおでん定番の具材が楽しめます♪
姫路に来たら是非姫路おでんを食べてみてくださいね!
ソラニワ姫路
姫路駅から徒歩7分の「ソラニワ姫路」は、世界遺産・姫路城を一望できる姫路唯一のレストラン。
この投稿をInstagramで見る
高い位置から遮るものなく望む姫路城の大天守や櫓、広峰・増位山の景色は圧巻です!
店内は落ち着いた雰囲気で料理の提供ペースも心地よく、丁寧な接客が魅力。ランチコースは和洋折衷の品々が並び、気軽にコース料理が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
和の味わいを大切にした上品な料理が楽しめます。
【レストラン】
ランチ:11:30〜15:00 (L.O.13:30) / ディナー:17:30〜21:30 (L.O.19:30)
定休日:火曜日 (祝日または貸切の場合は営業)
兵庫県姫路市本町241 美樹ビル
ソラニワ姫路の公式サイトはこちら
洋食屋 ワタナベ
この投稿をInstagramで見る
姫路駅から徒歩約15分の「洋食屋 ワタナベ」は、常に行列ができる人気の洋食屋さん。
落ち着いた雰囲気の店内で、最後まで心地よく過ごせると評判です。
この投稿をInstagramで見る
名物のビーフカツレツは、絶妙な火入れで仕上げられた柔らかいお肉とサクサクの衣が絶品!期待を裏切らない本格洋食が味わえます。
上品で洗練された空間も魅力のひとつ。シンプルながらも奥深い味わいの料理を堪能することが出来ます。
りょうり屋 雪もと
姫路駅から徒歩約10分の「りょうり屋 雪もと」は、全国各地の旬の食材を活かした月替わりの創作懐石コースが楽しめる名店。
洗練された和の空間で、一品一品丁寧に仕上げられた料理を堪能できます。
この投稿をInstagramで見る
オープンカウンターがメインの店内は、大人の隠れ家のような落ち着いた雰囲気♪
和食に独自のアレンジを加えた独創的なメニューが魅力で、どの料理も素材の良さを最大限に引き出した逸品揃いです。
すっぽん姫路瓢亭
姫路駅から徒歩5分、創業100年以上の歴史を誇る「すっぽん姫路瓢亭」は姫路城のふもとに佇む高級割烹。
名物のすっぽん鍋をはじめ、ふぐ、カニ、和牛など、四季折々の贅を尽くした鍋料理が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
上質な和の空間が広がる店内は、雰囲気も格別!
2階の特等席からは、姫路城を一望できる絶好のロケーションが魅力です。
この投稿をInstagramで見る
細やかな接客とともに、こだわりの食材を活かした極上の料理を堪能できる名店として多くの美食家に愛されています。
Wacca
この投稿をInstagramで見る
姫路駅から徒歩約10分、二階町商店街に佇む「Wacca」は、3階建てのオシャレな自家焙煎コーヒー専門カフェ。
西国街道沿いに位置し、木の温もりあふれる落ち着いた空間が魅力です。
この投稿をInstagramで見る
店内は広々としており、一人でもゆっくり過ごせる居心地の良さが人気♪
この投稿をInstagramで見る
ランチメニューは野菜をたっぷり使ったヘルシーな料理が揃い味も満足度抜群です。
おしゃれな空間で香り豊かなコーヒーを楽しみながら、穏やかな時間を過ごせるおすすめのカフェです。
▽こちらもどうぞ
・関西の田舎にある日帰りで行けるおしゃれなカフェおすすめ12選!
・関西から行ける「かにと温泉」を楽しめるおすすめの旅館8選!
・関西で人気のグルテンフリーのカフェ&レストランおすすめ10選!
・関西で人気のコッペパン専門店おすすめ8選!
・日帰り温泉とバイキングが楽しめる関西の温泉施設9選!
・関西の電車とバスで行けるグランピング14選!車なしでも大丈夫!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
吉野山の桜の所要時間や回り方は?奥千本まで徒歩で行ける?絶景ポイントもご紹介!
関西で桜の名所といえば奈良県の吉野山の桜が有名ですよね! 吉野山の桜は標高
-
-
明石公園の桜見ごろは?アクセスや駐車場、おすすめの明石焼き情報!
日本さくら名所100選に選ばれている兵庫県明石市の明石公園。明石駅目の前にある公園は毎年約1000本
-
-
海津大崎の桜の見ごろは?アクセス方法やクルーズ船、ランチ&カフェ情報もご紹介!琵琶湖一の絶景!
日本のさくら名所100選にも選ばれている滋賀県の北部に位置する海津大崎の桜。
-
-
京都で駅近の桜の名所9選!駅から徒歩10分のおすすめ花見スポット!
「京都で駅近の桜の名所はないかな?」とお探しではありませんか? 桜といえば
-
-
東京の桜が見えるレストランおすすめ12選!ピンク色に染まる絶景を見ながら美味しい食事を!
「東京で桜を見ながら食事をしたいな」と桜が見えるレストランをお探しではありませんか? &nbs