*

三宮駅近の和食ランチにおすすめの「ごはんや一芯三宮」はやっぱりご飯が美味しい!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

三宮駅から歩いて2分と駅近に位置する炊き立ての白ご飯が美味しい「ごはんや一芯三宮」。

 

ごはんや一芯は穴場な場所にありながら人気のお店で平日でもランチ時にはすぐ満席になるお店です。

 

駅近で便利なんですけど値段もリーズナブルで美味しくてしかもオシャレ!

 

今回は三宮駅近くの和食ランチにおすすめのごはんや一芯をご紹介したいと思います。

 

三宮駅近くの和食ランチにおすすめの「ごはんや一芯三宮」

ごはんや一芯はなんといってもリーズナブルで美味しくて店内がオシャレ!この一言に付きますね♪

店内もシンプルモダンでランティングもいい感じで落ち着いた雰囲気です。

ごはんや一芯は「ごはん」って名前が付いてるからお米にもこだわりがあります。三連羽釜で炊き上げたお米をテーブル毎におひつに入れて持ってきてくれるんです!

焚きたてのおひつに入ったご飯。ちょうどいい水加減で焚かれたお米は甘みもあって絶品♪写真の量は2人前。

 

ランチのご飯はお替り自由です。

 

ご飯のお替りする時は店員さんに「ご飯お替りお願いします」と伝えると「お茶碗何杯分ご入り用でしょうか?」と聞いてくれるのでおひつに一杯きたら残してしまうかも・・・という心配もありません。

写真は豚の角煮ランチ。

 

白ご飯にあうおかずといえばとろっとろに煮込まれた豚の角煮ですよね~。ランチメニューにはお漬物も入れて小鉢が3個つきます。

 

この日は煮こごりとコールスローサラダ。小鉢の煮こごりは定番メニューみたいで味付けもちょうどいい塩分でご飯がすすみます。

半熟玉子と甘辛く煮込まれたとろっとろの豚の角煮はご飯が止まらない美味しさ(笑)

こちらはある日の日替わり定食の炙りサーモン刻みさわび醤油。

脂が乗ったサーモンをサッと炙ってピリッっと辛い刻み山葵と一緒に食べるとこれまた白ご飯が進みます。

こちらはあっさり食べたい時におすすめの刺身定食。5種類ほどのお刺身がついてお刺身好きな方におすすめですよ~。

ごはんや一芯三宮のランチメニュー

ごはんや一芯のランチメニューは880円~1680円で大体が1000円以内と三宮駅近の立地条件にしてはリーズナブルな値段です。

 

しかもランチメニューの種類も豊富♪

 

  • 日替わりランチ 900円
  • 豚の角煮 1100円
  • だし巻き玉子 850円
  • 若鶏の竜田揚げ 900円
  • カニクリームコロッケ 900円
  • 鯖の柚庵焼き 900円
  • お造りor天ぷら 1200円
  • お造りと季節の天ぷら 1680円
  • ささみわさび丼 880円

 

ある週の日替わりランチは

  • 鯖の生姜焼き
  • 豚バラ肉竜田揚げ おろしポンズ
  • 鶏の天ぷら タルタルソース
  • 炙りサーモン刻みさわび醤油
  • 鶏もも肉香草焼き
  • カキフライバジルチーズたれ
  • 若鶏の唐揚げ香味だれ

と毎日食欲をそそるメニューです(笑)

 

ランチは11時半からラストオーダーの14時半までと結構遅くまで営業されてるから遅めのランチにもおすすめですよ♪

ごはんや一芯三宮の予約方法は?

ごはんや一芯三宮の予約は今の所電話予約のみです。

 

ごはんや一芯三宮:078-222-3999

 

ランチの予約はコース料理のみの予約となっているので、ランチに行く場合は11時半オープンに合わせていかれるといいですよ。

 

平日でも12時を過ぎると満席になります。週末だと11時半の開店前でも10人くらいの行列が出来てて開店と同時にほぼ満席になるほどの人気ぶり。

 

当然12時を過ぎるとお店の前には階段前まで行列が続いています。なのでランチに行かれる場合は早めに行くか、ちょっと時間をずらしてがいいかもしれませんね。

ごはんや一芯三宮の行き方・アクセス

ごはんや一芯三宮店の行き方はJR三宮駅の中央改札を出て北側の出口から出て、信号を渡ってすぐにしむら珈琲があるビルの地下1階にあります。

 

三宮駅から歩いて2分と駅近!

三宮駅北側すぐにあるグリーンジャンボビルの地下にごはんや一芯はあります。ビルの外観がかなり昭和なのでちょっと不安になりそうです(笑)

エレベーターもあるけど地下1階だから階段が便利です。

こんな所に本当にあるの?ってかなり不安になるけど、ごはんや一芯は階段を降りて右側突き当たりにあります。

昭和な雰囲気が一芯の前だけモダンでおしゃれなデザインに。この外観を見るだけでワクワクしますよね。

 

ごはんや一芯は白ご飯が美味しいし、ご飯だけじゃなくおかずもどれも美味いですよ~。駅近にしてはリーズナブルな値段だし、オシャレでちょっと穴場な感じでおすすめです♪

 

ごはんや一芯 神戸
ランチ:11:30~15:00(L.O14:30)
ディナー:17:30~23:30(L.O.22:30)
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル B1F
ごはんや一芯 神戸の詳細はこちら【食べログ】

【関連記事】
ターナフォルノ三宮店は隠れ家的な絶品イタリアンレストラン!
三宮ディナーで誕生日におすすめのおしゃれなイタリアン7選!
神戸・三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

グリーンベリーズコーヒー三宮のモーニングはパン屋顔負けの美味しいクロワッサンが食べられる!

三宮駅から遊歩道で直結しているサンシティの2階にあるグリーンベリーズコーヒー三宮駅前店へモーニングに

記事を読む

広島 アフタヌーンティー

広島で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー8選!お手頃価格で優雅な時間が楽しめる!

広島でおしゃれなアフタヌーンティーを楽しみたいけれど、高すぎるのはちょっと…という方に朗報!

記事を読む

before9京都はめっちゃオシャレでリーズナブルなスタンドバーだから気軽に行ける!

烏丸御池駅1番出口から徒歩1分、烏丸御池通りにある古民家をおっしゃれ~にリノベーションしたスタンドバ

記事を読む

京都の朝食で和食が楽しめるおすすめモーニング8選!

炊きたてのアツアツのご飯にお味噌汁、お野菜たっぷりの煮物に焼き魚。和食の朝食って最近では旅館の朝食で

記事を読む

生八ツ橋の皮だけのカロリーや値段は?メーカーで賞味期限が違う?京都駅伊勢丹で買えるおすすめのお土産!

京都を代表する和菓子の一つといえば生八ツ橋ですよね。   京都の生八ツ橋で人気

記事を読む

カカオティエゴカンのランチへ行って来た!予約は出来る?優雅な時間が過ごせるチョコレート専門店!

大阪北浜にあるbean to barのチョコレート専門店「カカオティエゴカン」。  

記事を読む

大阪のアフタヌーンティーで紅茶の飲み放題が出来るおすすめのカフェ&レストラン13選!

紅茶好きの女子にぴったり!大阪で紅茶の飲み放題が楽しめるアフタヌーンティーを厳選しました。 &

記事を読む

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキでも買える?

とくれんゼリーはどこで売ってる?ドンキにある?販売店や通販をご紹介!

「とくれんゼリーはどこに売ってるの?ドンキでも買える?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

おいしくて人気の駅弁おすすめ12選!東京駅で買える駅弁も!

電車旅のお供「駅弁」。駅弁を買って電車に乗り込み、車窓から流れる風景を見ながらお弁当を楽しむ。旅に欠

記事を読む

アサイーどこで売ってる

アサイーを売ってる場所はどこ?市販で買える場所はある?

「アサイーを売ってる場所はどこ?」「コストコや業務スーパー、コンビニでも買える?」とお探しではありま

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
箱根の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれで人気のおすすめ温泉9選!

箱根の日帰り温泉で貸切風呂付きの温泉をお探しではありませんか?

福岡の日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめるおしゃれな温泉9選!

福岡で日帰り温泉を楽しむなら、貸切家族風呂があるおしゃれな温泉はいかが

広島の日帰り温泉 貸切風呂
広島の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉6選!

広島でプライベートな温泉時間を楽しみたいなら、貸切風呂のあるおしゃれな

元町三宮のランチで肉料理が楽しめるおすすめレストラン7選!

神戸の元町・三宮エリアには、美味しい肉料理を楽しめるグルメスポットが満

沖縄 アフタヌーンティー 安い
沖縄で4000円以下の安い&おしゃれなアフタヌーンティー5選!

南国リゾート沖縄で贅沢気分を味わえるアフタヌーンティーをお探しの方必見

→もっと見る

PAGE TOP ↑