サンフランシスコで安くタクシー料金を抑えることが出来る便利なサービスUber!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2015/10/13
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
海外旅行に行った時に少し心配なのが移動手段。公共の交通機関だと電車が一番わかりやすいですけど、大きな荷物を持っての電車の乗り換えは結構大変。
空港からだとダウンタウンがある市内までシャトルバスもあるけど時間もかかるし、飛行機の到着が遅くなり夜になるとバスや電車での移動はさらに怖いです。そしてバスや電車を降りてからホテルまでの移動も結構めんどくさいし。
最後の手段として一番便利なのがタクシー。でもタクシーも料金を大目に請求されたりするケースもあったり、それでなくても料金も高くつくので出来ればあまり使いたくない方法。
でも今回サンフランシスコに遊びに行って、友人から面白いタクシーサービスを教えてもらったのでさっそく使ってみました!記事最後にはお得なプロモーションコードもあるので利用される際には是非!
アプリで呼べるタクシーUber
UberはiPhoneやアンドロイドで使えるアプリをインストールし、クレジットカードなどの情報を登録してタクシーを呼ぶ便利なサービスです。日本国内ではまだ東京の一部でしか使えませんが全世界の60都市で使うことが出来るサービスです。
使い方は簡単。まずユーザー登録してアプリをダウンロードしたらその日から使うことができます。アプリを立ち上げるとPICKUP LOCATIONでピンをドロップするとそこにタクシーが着てくれます。アプリで自分の周りにいるタクシーが見え、どのドライバーが迎えに来てくれるのかという情報も表示されます。もちろん車のタイプまで。そしてドライバーの評価も見れるので評価が高い人を選ぶこともできます。後は人数が2人までだとPOOLが安くて便利。POOLは同じ方向に行く人がいると料金が安くて目的地まで行くことができます。
今回の旅行で使ったサービスはPOOLとUberX。UberXは3人以上でタクシーに乗りたい時に使うと便利ですが、一番最初に使った時に乗り方がわからずPOOLではなくUberXを利用しちゃって、もうちょと調べてから乗車すればよかったかなーと思いました。料金はUberXの方がPOOLより断然高め。
でもUberXだとプライベート感覚で使うことができます。POOLだと知らない人も乗ってるので料金は安くていいけど普通の5人乗りの車だと合計で4人お客さんがのることになるので他の相乗りの方がいる場合はちょっと窮屈かもしれません。
Uberのいいところは見積もり料金が乗車前に見れるので大体の料金がわかるのがいいですね。それではサンフランシスコ市内から空港までと市内での実際に使用した料金をご紹介したいと思います。
サンフランシスコ市内⇔サンフランシスコ空港
サンフランシスコに着いた初日はまだ元気もあったので電車で市内に行こうということでBartを使いました。宿泊ホテルがPowell St.だったので片道8.65ドル。Uberを使ったのは帰国日。朝も早くもしかしたら通勤ラッシュがあるかもしれないし、しかも30分に1本しか走ってなかったのでUberのタクシーを利用しました。
利用したタクシーはUber POOL。ホテルから空港までPOOLで2人の見積もり料金は27.87ドル。で実際にかかった料金も27.87ドル。
クレジットカードを登録しているので到着して現金などの支払いの必要がなくスムーズに降りれるのがいいですね。何よりも見積もり料金がでるのが一番安心!
更に、大まかな料金の見積もりだけなら登録してなくてもUberのサイトからも見ることができます。POOLの料金は乗ってないのですが、3人以上で乗るならUberXだと29ドル~37ドルほどでユニオンスクエアからサンフランシスコ空港まで行くことができます。4人で旅行していたらUberのタクシーの方がもしかしたらbartの電車より安くいけるかもしれませんね!
サンフランシスコ市内
今回サンフランシスコ市内はケーブルカーで移動しようと思ってたのですが、なんとケーブルカーの料金が一回7ドルに値上がりしててビックリ!!1日乗り放題のデイパスも17ドルもかかり高すぎたので出来るだけ歩いて後はUberのPOOLを利用しました。
サンフランシスコ市内だとなんと1回の乗車は7ドル。7ドルをきるドライバーさんもいました。2人で乗ると1人3.5ドル。ケーブルカーに乗るよりも断然安く上がります。
お迎えのピックアップロケーションは携帯のGPSが自動的に拾ってくれるのでどこにいてもタクシーを拾うことができます。しかもチップもいらないので安く乗ることが出来るので本当に助かりました。
さらに安くタクシーを乗るには?
まだUberを使ったことがないという人はプロモーションコードを使うと20ドル(日本国内で使うなら2000円)分のお得なキャンペーンがあります。
Uberに登録する時にこのプロモーションコード「g4taybague」を入力するともらえるのでまだ登録してない、使ったことがないという方に是非おすすめです!登録は日本語でも出来て一番下に「プロモーションコードを追加」とう文字があるのでそこをクリックして上記のプロモーションコードを入力するとゲットできます。いきなり海外で使うのが怖い場合は東京でちょっとテストしてみるのもいいですね。
⇒Uber
Uberのアプリを立ち上げるとこのように自分の周りにいるタクシーが見えます。実際にピックアップの場所と行き先を入力してドライバーが決まるとその車の位置やあと何分で到着するっていうのもわかるんです!!これは本当にすごい便利なサービス。
海外だと道でタクシー普通に拾うだけでも大変だし、行き先を伝えるのも英語に自信がないとちゃんと目的地に到着するのかも不安だし。でもUberならアプリで行き先もお迎えも出来るのでそんな心配をする必要がないだけでも助かりますね。今回こんなにも交通手段に悩まなくてすんだのは本当にラッキーでした。もちろんバスや電車も便利なんだけど、やっぱり気軽に乗れて更に安い料金サービスのUberは海外での旅行を更に便利にしてくれますね!
でもUberを使うにはインターネットが必要なんじゃないの?って思いましたよね?次回の記事でアメリカで安いsimカードを購入する方法をご紹介したいと思います!詳細はこちら「Simフリースマホでアメリカのプリペイドカードを購入して使ってみました!」
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
湯河原温泉で一人で泊まれる宿13選!静かな大人のひとり旅におすすめ♪
自然豊かな湯河原温泉に一人で泊まれる宿はないかな? 一人で気軽に温泉宿に行
-
-
メタセコイア並木へのアクセス方法は?車、電車、バスでの行き方をご紹介!
インスタ映えするとのことで最近人気急上昇中の滋賀県マキノにあるメタセコイア並木道。  
-
-
東北で冬の絶景が楽しめるおすすめ8選!絶景温泉情報も!
どこまでも見渡す限り白い白銀の世界が広がる東北の冬の絶景。 豊かな緑の季節
-
-
広島観光におすすめのおしゃれなホテル7選!女子旅にもオススメ!
街の規模は大きいのにもかかわらず、どこかのんびりと過ごすことが出来る広島。原爆ドームや厳島神社など世
-
-
有馬温泉の観光所要時間は?おすすめモデルコースをご紹介!
大阪や神戸から気軽に行くことが出来る有馬温泉。 有馬温泉は近いから気軽に日
-
-
新大阪駅周辺で宿泊するのにキレイ目のおすすめビジネスホテル11選!
大阪出張の際に便利なのが新大阪駅周辺のビジネスホテル。安ければ安いほどいいならここで紹介している以外
-
-
大阪から青春18切符を使って一泊二日で行けるおすすめ旅行先13選!
青春18きっぷを使って、大阪からお得に一泊二日の旅へ出かけませんか? 新幹
-
-
平等院鳳凰堂へのアクセスや所要時間は?周辺のランチや観光スポットにカフェ情報も!
10円玉のデザインにも描かれている宇治にある平等院鳳凰堂。1994年に世界遺産に登録されましたね。
-
-
有馬温泉の駐車場で安い所からタイムズの穴場まで10選!
有馬温泉に車で観光に行った時に心配なのが駐車場ですよね。ホテルに宿泊する場合はホテルの無料駐車場が使
-
-
伊勢神宮参拝におすすめの露天風呂付き客室のある旅館8選!
伊勢神宮参拝時におすすめなのが露天風呂付客室のある旅館。 ゆっくりお風呂を