沖縄でフワフワのかき氷が楽しめるおすすめ有名店6選!
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
常夏の島「沖縄」には一般的なぜんざいとは一味違った「沖縄ぜんざい」をかき氷で楽しむことができます。山盛りのかき氷の下に隠れているあずきが特徴の沖縄ぜんざいはあっさりとシンプルな味わい。
沖縄のかき氷でおすすめなのはそのぜんざいだけでなく、やっぱりパッションフルーツやアップルマンゴーといった南国のフルーツを使ったかき氷。ドライブ途中に道の駅によって美味しいかき氷が食べられるのも沖縄ならではですね。
今回は沖縄でふわふわのかき氷が楽しめる有名店をご紹介したいと思います。
千日
Photo by 食べログ
旭橋駅から歩いて10分、沖縄で人気の巨大なかき氷が楽しめる創業45年のぜんざい専門店の老舗の「千日」。こちらの名物はアイスぜんざい。フワフワのボリューミーはパウダーアイスは柔らかい食感でサクサクと頂くことができます。柔らかい氷と金時豆のほのかな甘味がよく、料金もリーズナブルでコスパも高くていいですね!
高さ25センチものボリュームは他ではなかなか見れない巨大サイズですね。沖縄の暑い夏を涼しく乗り切るかき氷です!
アイスぜんざい:300円
沖縄県那覇市久米1-7-14
時間:11:30~20:00、(冬)11:30~19:00
定休日:月曜日
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001481/
新垣ぜんざい屋
Photo by 食べログ
沖縄北部にある創業50年を超える沖縄ぜんざいの老舗店「新垣ぜんざい屋」。沖縄でぜんざいといえば「新垣ぜんざい屋」といわれるくらい有名てんです。素朴な外観に店内は大きなテーブルとベンチとカジュアルな雰囲気。こちらのメニューはぜんざいだけで発見機でチケットを購入します。
シンプルなかき氷ですがキメがとても細かい氷で口当たりもよく、氷の下には金時豆が使われていて柔らかい甘さが口いっぱいに広がりシンプルながらも絶品のかき氷。シンプルなかき氷だからこそ素材が大事。夏のシーズンになるとオープンから2,3時間ほどで完売することもある人気のお店でおすすめです!
氷ぜんざい:250円
沖縄県国頭郡本部町字渡久地11-2
時間:12:00~18:00
定休日:月曜日
http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000155/
琉冰 おんなの駅
Photo by 食べログ
那覇空港から車で約50分、恩納村の海岸沿いにある道の駅「おんなの駅」。パッションやパイナップル、紅芋ぜんざい、田芋&黒蜜きなこぜんざい、トロピカルフルーツと沖縄ならではの新鮮な食材を使用した沖縄ならではのかき氷の種類が豊富な人気店。ふわふわの氷に甘すぎない味で絶品のかき氷。
そして沖縄の夏のフルーツといえばフレッシュマンゴー。7月8月限定のマンゴーのかき氷はこの時期だけの限定かき氷。また沖縄といえばマンゴやドラゴンフルーツ、パイナップルなどのトロピカルフルーツを使った巨大なフルーツタップリかき氷もおすすめです。フレッシュフルーツを使っているので甘さも控えめで食べやすいかき氷です。
トロピカルフルーツかき氷:1000円
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9 おんなの駅内
時間:10:00~19:00
http://onnanoeki.com/
富士家 泊本店
Photo by 食べログ
美栄橋駅から歩いて10分、沖縄ぜんざいから沖縄料理にタコライスまで色々なメニューが楽しめる「富士家 泊本店」。こちらのぜんざいはふわふわの氷に金時豆と亀せんべいがついてくるボリューミーなかき氷。あっさりした甘味なのでペロリと食べることができます。
このぜんざいに使われている氷は豆の煮汁を凍らして作られたかき氷。すっきりとした甘味の氷と金時豆が絶妙なバランスですね。またサイズが小と普通とあるので食後にも軽く楽しむことができます。
富士家のぜんざい:320円
沖縄県那覇市泊2-10-9
時間:11:00~21:00
http://www.zenzainofujiya.com/
丸三冷し物店
Photo by 食べログ
沖縄空港から車で約20分、糸満市にある創業55年の沖縄ぜんざいの人気店「丸三冷し物店」。こちらの人気のかき氷は見た目もかわいいふわっふわかき氷のしろくま。食べるのがもったいないくらいにカワイイしろくまはマーブルチョコやチェリー、パイナップルやミカンで作られています。ホントにキュートですね~!
氷を半分くらい食べた頃に底にある沖縄ぜんざいがあるので1度で2回楽しめるかき氷ですね。ふわふわの粉雪のような氷と練乳の相性もバツグン!
しろくま:450円~550円
沖縄県糸満市字糸満967-29
時間:11:00~18:00
http://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47000228/
雪花の郷 那覇店
Photo by 食べログ
牧志駅から歩いて5分、国際通りから少し中に入った所に位置する「雪花の郷 那覇店」。こちらは台湾のフワフワのかき氷を楽しむことができます。お粥などのメニューもありランチだと中華粥とかき氷雪花冰のセットが食べられるのがいいですね。
粉雪のようなフワフワ食感の雪花冰にトッピングのパッションフルーツやアップルマンゴー、抹茶、ブルーベリー、レモンパウダーとシークヮーサーソースと種類も豊富。でも沖縄に来たらやっぱりパッションフルーツかアップルマンゴーがおすすめですね!
雪花冰:450円~
沖縄県那覇市牧志2-12-24
時間:10:30~19:00
定休日:水曜不定休
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001415/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
梅田で美味しいランチが楽しめるおすすめビストロ7選!
気軽に食事を楽しむことができるビストロ。本格フレンチとかもいいけど、やっぱりリーズナブルでかつおしゃ
-
-
富士山のお土産でおすすめの可愛いお菓子8選!
世界遺産富士山。日本一の高さを誇る富士山はその雄大な姿からも日本で一番美しい山ですね! &nb
-
-
セブンの抹茶デザート【宇治抹茶と白玉の和パフェ】を食べてみた!甘さ控えめで濃い抹茶感が楽しめる♪
セブンイレブンの抹茶デザート「宇治抹茶と白玉の和パフェ」を食べた感想です。
-
-
神戸の絶景カフェ&レストランおすすめ11選!
海や山の緑、山頂から眺める市街地と神戸では山も海もあるので全てがかなう絶景カフェやレストランが点在し
-
-
グリナリウム淡路島へのアクセスは?美味しいイチゴ串や絶品のトマトハヤシライスがおすすめ!
2019年2月1日にオープンしたいちご狩りが体験できたり新鮮な野菜を使ったレストランを併設したおしゃ
-
-
ANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングは50種類以上でどれも絶品!
金沢駅から歩いて2分と金沢観光に便利なANAクラウンプラザホテル金沢のディナーバイキングに行ってきま
-
-
黒にんにくはどこで売ってる?市販、通販で売ってるところをご紹介!
ポリフェノールが生のにんにくの約8~10倍ほどあり、疲労回復や免疫力強化にもいいと言われている黒にん
-
-
ウェスティンホテル淡路の夕食処あわみへ絶品寿司ディナーに行ってきた!
淡路島は海に囲まれているから海岸沿いからだとどこからでも絶景オーシャンビューが楽しめるし、また海鮮物
-
-
神戸三宮ブレンザホテルのランチはコスパ高くておすすめ!8種の前菜が素敵なコース料理!
三宮駅から歩いて3分にある、神戸ブレンザホテルへランチに行ってきました。
-
-
大阪のレトロ建築の建物を利用したおしゃれなレストラン厳選8選!
大正から昭和初期にかけて経済の中心地だった北浜エリアにはヨーロピアンな雰囲気の重厚感ある近代建築ビル